名称 | 公開講座:知っておこう!避難生活の健康リスク~災害時でも持続できる「生活と支援」~ |
主催 | 公立大学法人神奈川県立保健福祉大学実践教育センター |
日時 | 2025/11/8 13時20分~15時30分 (13:00受付開始) |
場所 | オンライン |
内容 | 保健・医療・福祉分野の現任者の方々を対象に、 「知っておこう!避難生活の健康リスク~災害時でも持続できる『生活と支援』~」を開催します。災害関連死を避けるために、広く一般の方に向けた避難生活での健康リスクと予防、そして保健医療従事者が、災害時に継続して支援できるような取り組みについて、東日本大震災における支援者としてのご経験を基に講師より解説をしていただきます。ひとり一人が災害時にどのようなことに取り組めば「生活と支援」が持続できるかを共に考え、各自ができることを考え、備える機会となればと考えております。 |
詳細URL | https://www.kuhs.ac.jp/jissen/study/details_00131.html |
対象 | 一般の方及び保健・医療・福祉分野で働いている方 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込み方法 | URLまたはチラシのQRコードより事前登録をお願いします。 *事前登録にはメールアドレスが必要です *事前登録により申込完了となります。 https://www.kuhs.ac.jp/jissen/study/details_00131.html |
申込み締切 | 2025年11月6日(木)17時まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 実践教育センター 実践教育部 公開講座担当 電話番号:045-366-5871(直通) |
公開講座:知っておこう!避難生活の健康リスク~災害時でも持続できる「生活と支援」~
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9986/