産業保健作業療法研究会 特別研修会のご案内(錦戸典子先生ご講演)

名称 産業保健作業療法研究会 特別研修会のご案内(錦戸典子先生ご講演)
主催 産業保健作業療法研究会
日時 日 時:2026年1月15日(木)19:00~20:30
場所 オンライン(Zoomミーティング)
内容 テーマ:産業看護職に学ぶ 職場のメンタルヘルス対策
   ―作業療法士のための産業保健入門講座―
講 師:錦戸 典子 先生(東海大学 客員教授)

錦戸先生は、IT企業で10年間産業保健師として勤務された後、聖路加看護大学、東京大学、東海大学にて教育・研究に従事され、
中小企業における健康支援や治療と仕事の両立支援を中心に、産業保健の実務・研究の両面でご活躍されている専門家です。

今回の研修会では、主に**「職場のメンタルヘルス対策」**をテーマに、
産業看護職が現場で何を大切にし、どのような支援を行っているのか、実践に基づく知見をお話しいただきます。

■ 研究会について
産業保健作業療法研究会は、2020年より、産業保健(特にメンタルヘルス)領域における
作業療法の発展をめざして活動しています。小規模ながら継続的に勉強会を開催し、
産業保健に関心をもつOTが集い学び合う場として運営してきました。
現在、作業療法界でも「すべての働く人への健康支援」への関心が高まっています。
その実現のためにも、産業保健スタッフの視点や実践を理解することは大きなヒントになるはずです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

対象 産業保健に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます(作業療法士以外も歓迎します)
学生の
参加可否
参加可 
参加費 2,000円
申込み方法 以下のURL(またはチラシのQRコード)よりお申し込みください。
申込後、数日以内にフォームでご指定いただいたメールアドレスへ、
参加費のお支払い方法(クレジットカード/PayPal)をお送りします。
Zoomミーティングは研修会が近くなりましたらお知らせします。

申込フォーム:
https://onl.sc/VvKM2HB

生涯教育
ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 産業保健作業療法研究会 事務局(杉村)
湘南医療大学(神奈川県横浜市戸塚区上品濃16-48)
E-mail:naoya.sugimura@sums.ac.jp

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10082/