詳しい情報提供・応募希望者は 下記、OT協会事務局へご連絡ください。
社団法人 日本作業療法士協会事務局
事務局長 宮井 ot_volunteer@yahoo.co.jp
1月 19 2012
詳しい情報提供・応募希望者は 下記、OT協会事務局へご連絡ください。
社団法人 日本作業療法士協会事務局
事務局長 宮井 ot_volunteer@yahoo.co.jp
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/279
1月 13 2012
採用申し込みをされる方は応募に必要な下記書類を
県士会事務局へ請求してください。
・平成24年度社会復帰調整官の採用案内
・応募手続
・採用試験受験申込書(※他に必須添付書類あり)
・採用申し込み:必要書類を平成24年1月27日必着にて
<問合せ先>
横浜保護観察所 担当 吉川・望月 TEL045-201-3006
又は
関東地方更生保護委員会 担当 鈴木 TEL048-600-0181
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/274
1月 04 2012
県士会サイトが現在使用していホームページデザイン(Graphene Theme)は,ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 6には対応しておりません.
もし,県士会サイトの表示が右図のように崩れて表示される場合は,お使いのブラウザがInternet Explorer 6である可能性が高いです.
Internet Explorer 6は,10年以上前に作られたブラウザであり,セキュリティなどに不安があり,さらにホームページ作成技術の向上とともに,(県士会サイトのように)正しく表示されないホームページも多々存在するようになっております.
以下の対策を(自己責任ではありますが)ご検討ください.
《対策》
OSがWindowsXPの場合は,Internet Explorer 8が使用できますのでバージョンアップを,またはGoogle Chromeなどの他のブラウザの導入を,お勧めします.
なお,Internet Explorer 7でも,若干の表示の乱れが報告されておりますので,6と同様にブラウザの変更をご検討ください.
《リンク》
Microsoft Internet Explorer 8 or 9 »
Google Chrome »
Mozill Firefox »
Micrisoft Internet Explorer 6について »
ウェブサイト管理委員会
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/269
12月 19 2011
新着メールマガジン『Kanaからの手紙』へ登録されている方へお知らせがあります.
1.不通・登録解除のお知らせ
メールにodnを利用している2名の方へ:2011/10/11発行分から,『Kanaからの手紙』がすべて不通となっておりましたので,登録を解除いたしました.
提案:新たに別のメールアドレスを登録していただくことをお勧めします.他にメールアドレスがない場合は,Gmailなどのフリーメールをご活用下さい.
2.遅延のお知らせ
メールにyahooを利用している方:発行してから受信するまでに遅延が生じることが多数回,認められております.遅延するのみで,配信はできているようですので,ご承知おきいただきますようお願いいたします.
以上です.今後ともよろしくお願い申し上げます.
ウェブサイト管理委員会
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/262
12月 09 2011
勉強会「OTのキャリアデザイン」について
勉強会「作業療法士の為のキャリアデザイン入門」のチラシ掲載日程が2012年1月22日(土)と掲載してありますが、1月22日(日)の間違いです。大変申し訳ありません。お間違えのないよう、よろしくお願いします。
リンク »
(学術部)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/261