去る9月28日16:30~18:00にて、横浜リハビリテーション専門学校地下談話室にて開催しました。
参加者は新入会員16名、現職者会員5名の合計21名、教育部部員3名、横浜リハビリテーション専門学校教員(石井先生)1名にも参加して頂きました。理事の方は錠内副会長、清宮監事、奥原理事、作田理事、沼田理事、内山理事、澤口事務局長、鈴木孝治理事に参加して頂きました。
初めに錠内副会長より開会の挨拶をして頂いた後、飲み物・お菓子等を準備し、立食形式でご歓談して頂きました。理事や役員、会員の皆様が交流し、情報交換や親睦を深めていました。
企画として当部員より各理事の紹介をpower pointにて行いました。理事の紹介では当日いらっしゃっている先生方より一言頂きながら進行し、笑いに包まれながらアットホームに進行する事ができ参加者・理事からも好評でした。
閉会の挨拶は清宮監事より頂きました(若い世代のOTへの熱いメッセージをありがとうございました!)。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。これからも神奈川県作業療法士会を盛り上げていきましょう!来年も同企画を開催しますのでぜひご参加ください☆
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26
- 2024アジア太平洋作業療法学会・ワークショップ募集 - 2022/12/26
- 新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針の変更について - 2022/12/7