◆代議員制度の導入
◆会員の資格喪失と再入会
◆役員選挙
代議員制度対策委員会委員長 錠内広之
今年度の総会で会員の皆さまには既にお知らせしましたように、代議員制度の導入には定款の改訂が必要になります。定款の改訂は正会員の3/4以上の同意がなければなりません。また、会員の資格喪失と再入会や役員選挙についても同時に改訂していきたいと考えています。
現在当士会では100名以上の4年以上会費未納者が存在します。理由は様々だと思われますが、県士会事業計画において予算作成に問題が生じているのも事実であるため、会費未納者の資格喪失と再入会について改訂したいと考えます。また、役員選挙についても他士会の情報も参考にしながら同様に改訂したいと考えています。
以下、改訂(案)についてパブリックコメントを募集いたします。改訂(案)箇所の抜粋を記載しますのでご確認下さい。尚、全文についきましては神奈川県作業療法士会ホームページにも掲載しておりますので、併せてご確認いただき、コメントがある方の投稿をお願いいたします。定められた書式はありませんので、FAXをはじめ県士会事務所へ直接電話して頂いても構いませんので、お気軽にコメントをお寄せいただければ幸いです。
ホームページへの掲載期間(コメントの受付期間)は平成25年8月1日~8月15日までとしますので、その期間でのご対応をお願いいたします。
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26
- 2024アジア太平洋作業療法学会・ワークショップ募集 - 2022/12/26
- 新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針の変更について - 2022/12/7