◆代議員制度の導入
◆会員の資格喪失と再入会
◆役員選挙
代議員制度対策委員会委員長 錠内広之
今年度の総会で会員の皆さまには既にお知らせしましたように、代議員制度の導入には定款の改訂が必要になります。定款の改訂は正会員の3/4以上の同意がなければなりません。また、会員の資格喪失と再入会や役員選挙についても同時に改訂していきたいと考えています。
現在当士会では100名以上の4年以上会費未納者が存在します。理由は様々だと思われますが、県士会事業計画において予算作成に問題が生じているのも事実であるため、会費未納者の資格喪失と再入会について改訂したいと考えます。また、役員選挙についても他士会の情報も参考にしながら同様に改訂したいと考えています。
以下、改訂(案)についてパブリックコメントを募集いたします。改訂(案)箇所の抜粋を記載しますのでご確認下さい。尚、全文についきましては神奈川県作業療法士会ホームページにも掲載しておりますので、併せてご確認いただき、コメントがある方の投稿をお願いいたします。定められた書式はありませんので、FAXをはじめ県士会事務所へ直接電話して頂いても構いませんので、お気軽にコメントをお寄せいただければ幸いです。
ホームページへの掲載期間(コメントの受付期間)は平成25年8月1日~8月15日までとしますので、その期間でのご対応をお願いいたします。
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 第8回アジア太平洋作業療法学会からのお知らせ - 2023/5/31
- 身体障害者補助犬同伴の受入れ促進に向けて - 2023/5/31
- 日本作業療法士協会会長メッセージ動画視聴のお願い - 2023/5/19
- 組織率向上に向けたアンケート調査について - 2023/5/16
- 研究助成事業 - 2023/4/20
- 5月14日総会を代議員以外で傍聴される方は申込みを - 2023/4/17
- 2023年度の社員総会議案書が完成しました - 2023/4/14
- 動画「夢をつかむ筋電義手」 - 2023/4/7
- 令和5・6年度 役員選挙結果 - 2023/4/7
- 第50回作業療法士養成施設教員等講習会 - 2023/4/5