茅ヶ崎市の在宅医療介護連携推進事業に変更があります
概要
現在、茅ヶ崎市保健所 地域保健課で実施している「在宅ケア相談窓口」「在宅医療介護連携推進事業」を、令和5年4月1日より茅ヶ崎市福祉部高齢福祉課で実施することに変更となりました。
変更にあたり、窓口の開設時間・電話番号及び、対象者に変更はございません。
令和5年4月1日より
【相談場所】茅ヶ崎市役所福祉部高齢福祉課(茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号)
【電話番号】0467-38-3319
【開設時間】8時30分~17時00分(土日祝日・年末年始を除く)
【対象者】茅ヶ崎市民・寒川町民・医療、介護の関係者
内容の詳細は以下の外部リンクからご確認いただきますよう、お願いいたします。
詳細(外部リンク)
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の皆様へお知らせ - 2023/11/16
- 2024・2025年度 代議員選挙公示 - 2023/11/16
- 代議員定数確定のお知らせ - 2023/10/11
- 第57回 日本作業療法学会発表のお知らせ - 2023/10/4
- 2019年度 研究助成事業の論文掲載のお知らせ - 2023/10/4
- 2023年度 研究助成事業の支給者決定 - 2023/10/4
- オンライン施設見学会開催 - 2023/8/21
- 日本作業療法士協会 山本伸一会長から作業療法士の皆様へメッセージ - 2023/8/17
- 令和5年度地域支援活動助成金事業のお知らせ - 2023/8/17
- 会員の皆様、被災していませんか? - 2023/8/10