2024年度 第5回学術研修会

名称 2024年度 第5回学術研修会
主催 日本老年療法学会
日時 2025年6月6日(金)19時30分~21時00分
場所 Zoom (2週間のオンデマンド動画資料可)
内容 【タイトル】高齢者が暮らしやすい住環境整備
―リハビリテーション×建築の融合可能性―
【講師情報】
 上田 哲也 先生(大阪公立大学 医学部リハビリテーション学科 理学療法学専攻)
【内容】超高齢社会を迎えた本邦において、医療、福祉など増加する高齢人口の問題に対応することが、喫緊の課題となっています。リハビリテーション専門職にとって、人々の生活を科学し、対象者の住環境整備に関わることは重要であり、特に転倒予防をはじめとする住環境整備のエビデンスを理解することが求められています。本研修では、高齢者が暮らしやすい住環境整備のポイントや転倒予防に関する最新のエビデンスを学び、古民家改修などの事例を通じて具体的な住環境改善のアプローチを習得することを目的としています。対象者はリハビリテーション専門職をはじめ、高齢者支援に関わる医療・福祉関係者および地域・在宅医療に関連する職種の方、建築・まちづくりに関連する職種の方を想定しており、本研修を通じてエビデンスに基づいた住環境整備の知識と実践力の向上を図り、高齢者が安心して暮らせる住環境の実現に寄与することを目指します。
詳細URL https://jgts2024education5.peatix.com/event/4385911/view
対象 学生・療法士問わず
学生の
参加可否
参加可 
参加費 会員:無料
非会員:¥3,000
定員 なし
申込み方法 URLより登録が可能
申込み締切 2025年6月1日(木)
生涯教育
ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 広報委員:川端(kawabata0723ot@gmail.com)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9840/