【支援者向き】2025年度心を学ぶ講座「統合失調症の人が見ている世界」

名称 【支援者向き】2025年度心を学ぶ講座「統合失調症の人が見ている世界」
主催 特定非営利活動法人横浜上大岡臨床心理センター
日時 12月3日(水)19:00~21:00
場所 オンライン
内容 ⑦「統合失調症の人が見ている世界」
統合失調症と聞くと、私たちは戸惑ったり、理解が難しいと思うことがありますが、それは「私たちが、その人の体験している世界を知らない」からかもしれません。
幻聴や妄想といった症状には、本人にとっては現実として感じられている体験があり、その背景には、私たちとは異なるものの見え方や感じ方が存在しています。その世界に少しでも近づこうとする姿勢が支援や関係づくりの出発点になります。
支援において大切なのは、「どう関わるか」だけでなく、「その人にとって世界がどう見えているのか、どう感じられているのか」を理解しようとすることです。
精神科臨床の経験豊富な 柏 淳 先生にお話しいただきます。
詳細URL https://www.kamioookasinri.org/wp-content/uploads/2025/05/c29f0656a69c614206b7d1858f6a89b7-scaled.jp
対象 対人援助にかかわる方
学生の
参加可否
参加可 
参加費 2,500円
定員 100名
申込み方法 WEBよりお申し込みください。

こちらからメールを差し上げます。
※お申込みいただいた方へ、事前に接続先のURLをお送りします。
※参加した方のみ10日間限定で録画配信します。
録画のみの受講も可能です。

申込み締切 12月2日
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 問合せ先:NPO法人横浜上大岡臨床心理センター
TEL:045-846-1822 (平日10:00~17:00)
E-mail:office@kamioookasinri.org

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10038/