神奈川県作業療法士会では、平成23年度 研究助成課題を募集しております。
本事業の最大の特徴は、複数の法人(3法人以上)に所属するOTから成る研究組織を組んでいただくということです。経験のあるOTがもつ知識や技術が、研究の実施を通じて経験の浅いOTに伝わることを期待しています。
例えば各SIGで、本事業への応募をご検討されてはいかがでしょうか?SIGの活性化と宣伝につなげられると思います。
また助成金の使途として学会出張旅費や参加費も認められます。是非とも活用していただければと思います。学会で、神奈川県作業療法士会の看板を掲げて発表してみませんか?
積極的なご応募をお待ち致しております。
応募資格者 | 神奈川県作業療法士正会員(応募年度までの会費納入済みの方) |
研究組織 | 3法人以上の神奈川県作業療法士正会員を含む研究者で構成 |
研究期間 | 交付決定(平成23年10月中)~平成25年3月31日 (約18カ月間) |
公募期間 | 平成23年5月1日~平成23年7月31日 |
課題採択の可否 | 平成23年8月末日までに事前評価委員会にて決定 |
応募・投稿義務 | 1.神奈川県作業療法学会または日本作業療法学会への応募 2.「神奈川作業療法研究」または「作業療法」への投稿 |
研究計画書書式 | 下記より規定の書式をダウンロードして使用すること。 ※詳細につきましては「研究助成事業概要」をご参照ください。 |
ダウンロード | 研究助成事業概要 (study_1.pdf) 研究助成年間スケジュール (study_2.pdf) 研究計画書(様式1原本) (study_3.doc) |
お知らせ:研究助成 (2011.4.11)
研究助成事業へ戻る »
お知らせ:研究助成 (一覧表示) »
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 研究助成
- 変更届・退会届をメールでも受け付けます - 2021/1/7
- 退会届は3月15日までにご提出ください - 2021/1/7
- 休会届の募集が終了しました - 2021/1/7
- 締切迫る!!!2021年度休会届受付について - 2020/12/9
- 2021・2022年度 理事および監事立候補募集に関するお知らせ - 2020/12/7
- 2022年度 第5回 「神奈川県臨床作業療法大会」の大会長公募 - 2020/11/27
- 【神奈川県】自動車運転支援に関する実態調査のお願い - 2020/10/21
- 災害時の安否確認シミュレーション<参加協力のお願い> - 2020/9/16
- 2020年度の総会議事録と代議員からの質問について掲載いたします - 2020/8/19
- 第7回社員総会開催報告 - 2020/6/3