事例報告登録制度におけるMTDLP事例報告の受付が2024年12月をもって終了となります。
すでにOT協会のホームページに掲載されていますが、2025年度より、新しいMTDLP研修制度・MTDLP事例報告が構築されます。それに伴い、MTDLP実践の評価を担ってきました「事例報告登録制度におけるMTDLP事例報告の受付が終了」となります(2024年6月理事会にて、2025年度以降のMTDLP事例の審査体制案を踏まえ、2024年12月をもって事例報告登録制度におけるMTDLP事例報告の新規受付終了とすることが承認されました)。
それを受けて、協会では2025年度より新しいMTDLP事例報告を開始できるように準備を進めています。
現在、登録中もしくは審査中、これから登録しようとする方は、協会ホームページを必ずご確認ください。
協会ホームページ→会員向け情報→協会からのお知らせ内に「MTDLP事例報告登録の受け付け終了に関して」がありますので、必ずご確認ください。受付終了まで時間がありません。
事例報告登録制度には一般事例とMTDLPの2つがあり、一般事例の登録受付はすでに終了していますが、今回MTDLPが終了します。
【詳細】
協会からのお知らせ:MTDLP事例報告登録の受け付け終了に関して
(生活行為向上マネジメント推進委員会)
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 生活行為向上マネジメント
- 令和7年度 新生涯学修制度 説明会(現職者向け) - 2025/2/20
- 令和7年度 神奈川県作業療法士会オリエンテーション - 2025/2/20
- 日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて - 2025/2/13
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第6報)とアンケートご協力依頼 - 2025/2/13
- 2025年度海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)追加募集します - 2025/1/30
- 令和7年度「障害者自立支援機器等開発促進事業」の公募開始について - 2025/1/30
- 臨床大会での県士会活動についてご報告 - 2025/1/20
- 2024年度臨時社員総会開催報告 - 2025/1/17
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第5報)とアンケートご協力依頼 - 2025/1/15
- 令和7・8年度 理事及び監事役員選挙 選挙公報 - 2025/1/15