今年度も災害時の安否確認のシミュレーションを行います
今年も、大規模な災害を想定し、安否確認のシミュレーションを実施します!
こちらから、入力をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScljBl9t7LG8V4pNOPMcx2HrT78JtZtwnfMIOK-2iMmOdqwFQ/viewform?usp=sf_link
9月25日に地震が起きるという想定なので、25日以降から入力できるようになります。職場の皆様等、お声を掛けていただき、たくさんの皆様のご参加をお待ち申し上げております!!入力は発災からおおむね一か月間とさせていただきます。
(災害対策班 西 則彦)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 研究助成事業 - 2025/4/30
- 定時社員総会・議案書(2025年5月11日) - 2025/4/30
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第7報)とアンケートご協力依頼 - 2025/4/14
- 2025年5月11日定時社員総会に代議員以外で傍聴される方のお申し込みについて - 2025/4/7
- 4ヶ年計画(2023-2026年度) - 2025/3/18
- 産科医療特別給付事業について - 2025/3/12
- 令和7・8年度 役員選挙結果 - 2025/2/27
- 令和7年度 新生涯学修制度 説明会(現職者向け) - 2025/2/20
- 令和7年度 神奈川県作業療法士会オリエンテーション - 2025/2/20
- 日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて - 2025/2/13