「OTコネクトミーティング」を開催致します!
皆さまへ
2019年度の神奈川県作業療法士会の重要なミッションのひとつが【顔が見えるナナメの関係づくり】でございます。
そこで、エリア化推進委員会では「OTコネクトミーティング」と表して、県内8会場で会員の皆さまが繋がり合える場を設けることにいたしました!
県士会ニュースでも度々ご報告していたエリア化構想。県士会として、「各会員が地域で作業療法を実践していく際にどのようなお手伝いができるだろうか?」と検討を繰り返した結果、「ネットワークの構築」を進めていくことが大事なアクションであると考えました。
現在の医療制度は急性期~回復期~維持期と分業を体制の一つとしています。
医療や障害福祉の制度改革などにより、働く領域も多様化しております。
また、個人レベルで地域貢献や社会貢献を進めているOTも増えております。
包括ケアシステムの実現に向け、ひいてはこれからの地域共生社会を支えていくには、作業療法士としての経験年数や分野を超えて、地域単位の会員同志がつながることが必ず必要になります。
OTコネクトミーティングは、飲み物やお菓子を食べながら、ざっくばらんに語り合える場です。ラフな格好で、ラフな気持ちでお越しくださいませ^^
≪開催概要≫
『OTコネクトミーティング』
場所:県内8か所
日程:2019年11月~2020年3月
時間:19:30~20:30
参加費:無料
*内容: 1.県士会によるエリア化構想プレゼン(担当理事 大郷和成) 2.参加者同士の交流タイム *
*詳細は以下研修会ページをご確認ください。*
エリア化推進委員会 大郷和成
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 2022・2023年度代議員が確定しました - 2022/5/12
- 5月22日総会に代議員以外で傍聴される方は申込みを - 2022/4/28
- 2022年度の社員総会議案書が完成しました - 2022/4/28
- 【3/27(日)開催】代議員ミーティング - 2022/2/28
- 2021年度は神奈川県作業療法士会40周年です - 2022/2/25
- 代議員推薦の延長のお知らせ - 2022/2/4
- 「県士会員による地域支援活動の活動状況調査」の結果公表 - 2022/2/4
- 全国リハビリテーション学校協会 臨床実習指導者講習会の開催のお知らせ - 2022/1/13
- 新年挨拶 2022年 - 2022/1/13
- 代議員推薦のお知らせ - 2021/12/28