平成29年度 神奈川県作業療法士会研究助成事業
神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成事業は、神奈川県作業療法士会の発展に寄与する研究・実践についての知見を多くの会員間で広く共有し、またその成果を公表し神奈川県の作業療法研究活動を内外へ知らせていきたいと考えています。
研究課題は複数法人(3法人以上)の研究者から構成された研究組織で取り組み、研究課題1件に対し最大20万円助成します。
「研究」となると、敷居が高く感じられるかもしれませんが、まずはチャレンジしてみようといったものでも相談に乗れます。また各SIGでも活用していただき、SIGのアピールやSIG会員間の絆に繋げられると思います。
- 応募資格者
神奈川県作業療法士正会員(応募年度までの会費納入済みの方) - 研究組織
3法人以上の神奈川県作業療法士正会員を含む研究者で構成 - 研究期間 交付決定
平成29年10月中~平成31年3月31日(約18カ月間) - 公募期間
平成29年5月22日~平成29年7月31日 - 課題採択の可否
平成29年8月末日までに事前評価委員会にて決定/li> - 応募・投稿義務
神奈川県作業療法学会または日本作業療法学会への応募
「神奈川作業療法研究」または「作業療法」への投稿 - 研究計画書書式
ウェブサイトよりダウンロードして使用すること
お知らせ:研究助成 (2017.5.17, 文責:学術部)
研究助成事業へ戻る »
お知らせ:研究助成 (一覧表示) »
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 研究助成
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26
- 2024アジア太平洋作業療法学会・ワークショップ募集 - 2022/12/26
- 新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針の変更について - 2022/12/7