神奈川県作業療法士会広報部 7月号ニュース掲載作品募集
応募内容の要件
- 今回は「イラストレーション・挿し絵」に限らせていただきます。作品をデジタルカメラ等で撮影していただき、以下のメールアドレスへお送り下さい。
- いずれも未発表のオリジナル作品に限定させていただきます。
掲載作品選考方法
- 掲載作品を1点決めさせていただきます。
- 広報部委員の投票によって選考いたします。
- 選考基準として作品のみならず、タイトル、一言も包括的に評価し選考します。
応募方法
- お名前(ふりがな)
- 年齢
- プロフィール(障害名等)
- 作品タイトル
- 作品について一言
* 以上の情報は作品と一緒に掲載させて頂きます。 - 作者のご住所
- ご連絡先(Email、電話番号など)
- 連絡代行者のお名前
- 連絡代行者のご連絡先(Email、電話番号など)を添えて、下記メールアドレスまでお送り下さい。
1~9につきましては基本的にはWord等で文章を作っていただき、Eメールに添付してご提出してください。
応募締切
- 2016年5月25日
問い合わせ先
- kouhou‐sakuhin@kana‐ot.jp
今後の授賞について
- 今後1年(6号分)の掲載作品のから1点「これいいなぁ賞(仮称)」の選出を検討します!!
- 神奈川県作業療法士会から表彰なども検討いたします!!
ご承知おき頂きたいこと
- 表紙と記事の体裁の都合上、作品の大きさはこちらで決めさせていただきます。
選考基準
- メインページの掲載作品は抽選を行い「これいいなぁ賞(仮称)」を一つ決めさせていただきます。
- 年間最優秀賞も検討し神奈川県作業療法士会から表彰なども決めていきます。
(広報部)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26
- 2024アジア太平洋作業療法学会・ワークショップ募集 - 2022/12/26
- 新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針の変更について - 2022/12/7