活動内容
財務部は,神奈川県作業療法士会の活動に関わる会計の管理を行っています.
みなさまからお預かりした会費を現在はもちろん将来の県士会と県士会員のみなさまのために,ひいては神奈川県民のみなさまの健康増進のために,よりよいカタチとなって還元できるように務めます.
活動計画(2019年度)
- 収入および支出の管理
(1) 決算書作成
(2) 予算案編成
(3) 監査実施
(4) 各部門会計処理を毎月確認
(5) 会計説明会開催
(6) 円滑な会費納入支援 - 財務管理体制に関する検討
・財務管理システム変更の検討
・財務状況の把握と調査
・財務基盤の整備と強靭化についての検討 - 三役、監事、関係部署との連携
- 部内会議
- その他財務に関すること
構成部員の紹介
担当理事 | 吉本雅一(湘南鎌倉総合病院) |
部員 | 黒木裕介(葉山ハートセンター) 鈴木啓太(介護老人保健施設かまくら) 斉田浩彰(湘南鎌倉総合病院) |
担当理事からのひと言
財務担当理事の吉本雅一です。
いつも神奈川県作業療法士会会員のみなさま、会費納入ありがとうございます。みなさまの会費が神奈川県作業療法士会の会長・副会長・事務局長はじめ各部・各委員会の活動を支えてくださっています。
前年度までの担当理事から事業を引き継ぎ、神奈川県作業療法士会が中期長期目標達成に向けて、円滑にそして効果的に活動できるように、「お金」の側面からサポートを継続していきます。今後も適正な財務活動を各部署との連携協力のもとに継続して参ります。
財務に関するお問い合わせやご意見・ご提案がありましたら,いつでもご遠慮なくご連絡ください.
( kaotあっとまーくkana-ot.jp [件名:財務転送])
どうぞよろしくお願い申し上げます.
(以上,文責:吉本雅一)