Hiroyuki Sakuda

Author's posts

新入会員オリエンテーション&歓迎会

福利部では、毎年新入会員のみなさんを対象にした企画として、新入会員オリエンテーション&歓迎会を行っています。
当日は新入会員の方に神奈川県士会についてのオリエンテーションを行います。また、歓迎会では新入会員同士の交流や理事との交流(理事の先生方が一同に集まる機会はなかなかありません!)など参加者が楽しめる内容になっています。決して堅苦しい内容ではないので、気楽に参加していただければと思います。

終了後には懇親会も行う予定ですので、もう少し語り合いたい新入会員の参加を待っています。

9月の現職者共通研修終了後に開催しますので、新入会員同士の交流を深めたい方、県士会に興味がある方はぜひ参加してみて下さい!また、オリエンテーションのみの参加もお待ちしています。

会場 横浜リハビリテーション専門学校(神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1 )
JR「東戸塚」駅東口から徒歩 3分
日時 平成25年9月 28日(土) 16:30~18:00(現職者共通研修終了後
終了後、懇親会を行います
参加費 無料
※懇親会参加の方は4000円(終了後、近くのお店で懇親会を開催する予定です。)
申込方法 申し込み不要で現職者共通研修受講者でなくても参加可能です。
問い合わせ 吉本雅一(湘南鎌倉総合病院)
fukuriアットマークkana-ot.jp

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/597

第2回かなりは リハ工学 福祉機器フェスティバル

名称 第2回 かなりは リハ工学 福祉機器フェスティバル
主催 神奈川県総合リハビリテーションセンター 研究部
日時 2013年10月05日(土曜日) 10:00~16:00
場所 神奈川県総合リハビリテーションセンター(厚木市七沢516)
主な内容(予定) ・体育館 → 福祉機器や移動機器展示
・体育館前駐車場 → 福祉車両や障がい者用自動車展示
・リハ工学研究室 → 歩行分析、体験義足、座圧測定、他体験
会場によって展示や体験の内容が異なります。
開催事務局 神奈川県総合リハビリテーションセンター リハ工学研究室
電話 046-249-2590

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/596

2013夏のかながわレッドリボン月間・ウィーク・フォーラム

名 称:2013夏のかながわレッドリボン月間
期 間:2013年7月16日(火)~8月15日(木)
主 催:神奈川県、神奈川県エイズ対策推進協議会
内 容: 2013夏のかながわレッドリボンウィーク 7月30日(火)~8月4日(日)、
     第20回エイズ文化フォーラムin横浜 8月2日(金)~8月4日(日)
     の開催
詳 細:神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7037/


名 称:2013夏のかながわレッドリボンウィーク
期 間:2013年7月30日(火) ~ 8月4日(日) 10時 ~ 18時
(8/1(木)13時まで ・ 最終日 16時30分まで)
主 催:神奈川県、神奈川県エイズ対策推進協議会
会 場:かながわ県民センター
内 容:〈講演〉
     8月2日(金) 13:00~15:00 301 会議室
星野 慎二氏 (特定非営利法人SHIP代表)
「多様化する性と青少年との関わりについて」

16:00~18:00 403 会議室
阿部 真理子氏 
「保健室と保健所の連携について」

8月3日(土) 16:00~18:00 403 会議室
特定非営利活動法人日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス
「HIV陽性者の日常」

〈展示〉
7月30日(火)~8月4日(日) 1 階展示場
安田菜津紀氏 写真展

入場料:入場・聴講無料
詳 細:神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7037/


名 称:第20回 AIDS 文化フォーラム in 横浜
~ これまでの20年 ・ これからの20年 ~
期 間:8月2日(金)~ 8月4日(日) 10時 ~ 18時 (最終日 16:15)
主 催:AIDS文化フォーラムin横浜 組織委員会
共 催:神奈川県
会 場:かながわ県民センター
内 容:展示・講演・イベント多数
(特別企画)夜回り先生 水谷修氏講演会
         8/2(金) 16:00~18:00
         事前申込制
入場料:入場無料
詳 細:神奈川県ホームページ
 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7037/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/595

第32回神奈川県病院学会(開催/一般演題募集)

名称:第32回神奈川県病院学会  (開催/一般演題募集)  
主催:公益社団法人 神奈川県病院協会
日時:H25年10月21日(月) 午後1時~午後6時(予定)
場所:神奈川県総合医療会館7階大講堂他
学会テーマ:「地域医療連携の推進Part2」
学会長:長倉靖彦(神奈川県病院協会長)
参加費:無料
プログラム:
・特別講演 「地域医療連携の推進(仮題)」
・一般演題 学会テーマに沿った内容
・シンポジウム「地域医療連携の推進」

〈一般演題募集〉
テーマ「地域医療連携の推進」
演題参加申し込み締切 H25年7月31日(水)
詳細は県士会事務局へお問い合わせください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/594

ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2013

名称 ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2013 ~探しに行こう!暮らしに活きるリハビリテーション~
主催 社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
日時 7月26日(金)-27日(土) 10:00~17:00
場所 パシフィコ横浜 展示ホールD
入場料 無料
対象 一般、医療・福祉関係者、教育関係者
詳細 HPをご覧ください

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/590