他士会で生活行為向上マネジメント研修会を受講された方へ
神奈川県士会以外の士会で生活行為向上マネジメント(以下MTDLP)に関する研修を受講された方で、MTDLP基礎研修の修了証を申請希望の方は下記の必要事項を記載の上、メールにて所定のアドレスに送信してください。
研修会の内容と時間数を審査した上、主催の士会で参加確認が出来次第、日本作業療法士協会に修了証の発行手続きを行います。
宛先:shusukekimura28@gmail.com MTDLP推進委員 木村宛
件名:MTDLP修了証の申請について
記載事項:
- 氏名
- 協会会員番号
- 所属先施設名
- 受講年月日
- 研修等主催(協会、他士会名)
- 研修名
- 概論、演習(にあたる)時間数が分かるプログラム
(文責 生活行為向上マネジメント推進委員)
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 生活行為向上マネジメント
- 2020年度の研究助成事業の支給者決定 - 2021/3/25
- 4月号の県士会ニュースについて - 2021/3/25
- 6月13日 新入会員オリエンテーション&会員交流会 - 2021/3/22
- 【日本作業療法士協会 MTDLP士会連携支援室】MTDLPに係る意見募集のお願い - 2021/3/17
- 2021・2022年度 役員選挙 選挙広報 - 2021/3/1
- 変更届・退会届をメールでも受け付けます - 2021/1/7
- 退会届は3月15日までにご提出ください - 2021/1/7
- 休会届の募集が終了しました - 2021/1/7
- 締切迫る!!!2021年度休会届受付について - 2020/12/9
- 2021・2022年度 理事および監事立候補募集に関するお知らせ - 2020/12/7