自動車運転支援 実態調査アンケート協力の依頼
日本作業療法士協会運転と作業療法委員会(特設委員会)より、
自動車運転支援の情報収集・実態調査の為にアンケート調査の依頼が来ております。
協会の施設養成校システムに施設登録をされている
施設情報責任者宛に配信されたメールの内容と同一のものです。
アンケートはWEB調査となり、締め切りは10月25日(金)まで延長されております。
なお、神奈川県作業療法士会制度対策部自動車運転班でも、県内の自動車運転支援実態把握を進めていきたいと考えています。
自動車運転支援を実施されている施設の方で、まだアンケートに回答されていない場合は、
下記URLよりアクセスの上、是非回答をお願い致します。
【運転支援に関する実態調査】
https://forms.gle/UtGknpdMd5HwhtuX9
【対象】
運転支援を実施している施設のみご回答にご協力ください
【期限】
2019年10月25日(金)
【協会ホームページ:運転と作業療法委員会】
http://www.jaot.or.jp/driving-committee
(制度対策部自動車運転班)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26
- 2024アジア太平洋作業療法学会・ワークショップ募集 - 2022/12/26
- 新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針の変更について - 2022/12/7