名称 | オンラインセミナー「開業臨床を語り合うシンポジウム」 |
主催 | 心理オフィスK |
日時 | ライブ配信:2024年1月13日(土)13:00~16:00 アーカイブ視聴期間:2024年1月15日(月)~2024年5月20日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | ■本セミナーで学べること ・開業臨床のスタートアップ ・開業臨床における集客方法 ・開業臨床とリスクマネジメント ・開業臨床におけるオンラインの活用 ・開業臨床のリアル 等々 |
詳細URL | https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-private-practice-symposium |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。開業臨床に興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 3,200円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。 ・支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact |
申込み締切 | ライブ配信に参加の方:2024年1月11日(木)まで アーカイブ視聴を希望の方:2024年5月16日(木)まで |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Tag: 2024/3
オンラインセミナー「開業臨床を語り合うシンポジウム」
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9163/
生活行為向上マネジメント基礎研修(現職者選択研修必須)
名称 | 生活行為向上マネジメント基礎研修(現職者選択研修必須) |
主催 | 神奈川県作業療法士会生活行為向上マネジメント推進委員会 |
日時 | 第1回:2023年12月10日(日) 9:30~17:30(受付開始9:00) 第2回:2024年 3月10日(日) 9:30~17:30(受付開始9:00) |
場所 | ウェブ開催(Zoom使用) |
内容 | MTDLP基礎研修 概論90分+演習330分 |
対象 | 日本作業療法士協会会員かつ神奈川県作業療法士会会員 日本作業療法士協会会員かつ他都道府県士会会員 ※今年度会費納入済みの方 ※応募者多数の場合、神奈川県士会員を優先いたします ※生涯教育ポイント付与あり(参加2ポイント) ポイントは神奈川県士会よりOT協会へ登録いたします。 協会番号や登録氏名の文字等登録情報と申し込み情報が異なる場合には登録できませんのでご注意ください。心配な方は協会ポータルサイトにてご確認ください。 |
学生の 参加可否 |
参加可 全内容に参加することを条件に参加可とします。修了証の発行はありません。 参加費は無料とします。 |
参加費 | 4500円
※お申し込みがない場合、研修会への参加はできません。 |
定員 | 50名 |
申込み方法 | 1.下記PeatixのURLからチケットをご購入ください。 第1回:2023年12月10日(日):https://peatix.com/event/3729165 第2回:2024年 3月10日(日):https://peatix.com/event/3729176 ZoomのURLや資料等詳細は締め切り後、お申込者へお送りいたします。 両回へのお申し込みをされた場合、片方の参加費の返却はできませんのでご承知おきください。 |
申込み締切 | 第1回:2023年12月10日(日):12月3日 第2回:2024年 3月10日(日):3月3日 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 教育部 理事 神保洋平 湘南医療大学 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 メール y.jimbo.crcotr@gmail.com 電話TEL:045-821-0111 (内線4210) |
備考 | 生活行為向上マネジメント(MTDLP)は、作業療法士の臨床実践の向上を目指した一つのツールです。その生活行為とは、我われ作業療法士が対象としてきた「作業」とほぼ同意語として使用されております。「生活行為を向上するためのマネジメント方法」と簡単にご理解いただいても構いません。
生活行為向上マネジメントは作業療法士の先人達が作り上げてきた作業療法の思考プロセスを、ツールを通じて追体験するものであり、対象者にも関係者にも見える化された作業療法を提示することができます。 日本作業療法士協会の重点課題であり、当国における作業療法士の生き残りをかけた一大プロジェクトとして始まりました。そのため生涯教育制度の基礎研修の現職者選択研修の必須研修でもあり、認定作業療法士取得には必須です。 またH27年度の介護報酬改定では、通所リハビリテーションにおいて「生活行為向上リハビリテーション加算」が算定可能になりました。算定要件は「生活行為の内容の充実を図るための専門的な知識や経験を有する作業療法士」となっており、生活行為向上マネジメントの基礎研修修了がこれにあたるとされています。 既に全国では本研修会受講者を多く輩出されています。神奈川県作業療法士会でも積極的に推進していく事業です。多くの会員のご受講を心よりお待ちしております。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9145/
第212回国治研セミナー「ユニバーサルデザインによる最適な学習環境作り」 -学校や施設で活かせるアイデアとヒント-
名称 | 第212回国治研セミナー「ユニバーサルデザインによる最適な学習環境作り」 -学校や施設で活かせるアイデアとヒント- |
主催 | 一般社団法人チャイルドライフ 教育研修部 |
日時 | 2024年3月9日 (土) 10:00~12:30 |
場所 | Zoomオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より) |
内容 | [小貫悟先生よりお誘いの言葉]
発達障害のある子もみな違いがあります。そして、発達障害のある子と定型発達の子との間にも特性の 重なりがあります。こうしたことを考えると、多様性を見越した「ユニバーサルデザイン」の考え方が 必要になります。そこで、本セミナーは、発達障害のある子を包み込む「ユニバーサルデザイン」と 「個への支援」のバランスを考える時間にしたいと考えています。 |
詳細URL | リンク |
対象 | 保護者及び児童発達支援に携わる関係者。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 受講料: 4,000円 (消費税込) ※過去に参加された方は、国治研会員料金3,000円で承ります。 ※修了証(PDF発行)希望の方は、500円にて対応いたします。 ※諸事情により複数名でPC1端末視聴を希望される方は、その旨ご相談ください。 ※当日都合で参加出来ない方は、後日配信対応について直接お尋ねください。 |
定員 | 50名 |
申込み方法 | セミナー情報ページ (https://childlife.gr.jp/education/)よりアクセスされるか、 申込書に必要事項をご明記の上、Faxまたはメールで、お申し込み情報を 当法人までご送信ください。 |
申込み締切 | 2024年3月7日 (木) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 一般社団法人チャイルドライフ 教育研修部 Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902 Email: edu@childlife.gr.jp Web: https://childlife.gr.jp/education/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9136/
オンラインセミナー「初学者のためのマインドフルネスストレス低減法入門」
名称 | オンラインセミナー「初学者のためのマインドフルネスストレス低減法入門」 |
主催 | 心理オフィスK |
日時 | ライブ配信:2023年12月17日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴期間:2023年12月19日(火)~2024年4月29日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | ■本セミナーで学べること ・マインドフルネスの基本 ・マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の概要 ・MBSRとMBCT(マインドフルネス認知療法)との違い ・心理支援で使えるマインドフルネス ・セルフケアで使えるマインドフルネス 等々 ■講師 鈴木健一 先生 所属:Tochigi Mindfulness & Counseling Takibi 代表、あしかがメンタルクリニック、私立大学非常勤講師、一般社団法人メンタルヘルス・ビューロー理事、Ami(法曹三者向けメンタルヘルスサービス・カウンセラー) 資格:MBSR講師(IMA認定)、公認心理師、臨床心理士 |
詳細URL | https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-mbsr-introductory |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。マインドフルネスに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,400円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。 ・支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact |
申込み締切 | ライブ配信に参加の方:2023年12月14日(木)まで アーカイブ視聴を希望の方:2024年4月25日(木)まで |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9068/
オンラインセミナー「アディクションに対する動機づけ面接」
名称 | オンラインセミナー「アディクションに対する動機づけ面接」 |
主催 | 心理オフィスK |
日時 | ライブ配信:2023年12月10日(日)10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 アーカイブ視聴期間:2023年12月12日(火)~2024年4月22日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | 心理職など対人援助職を対象にした動機づけ面接についてのセミナーです。 動機づけ面接(motivational interviewing)は、変化に対する動機づけと自己決定を強化するための対話アプローチです。変化に対する両価性、すなわち、「行動を変えたい、でも今の状態を続けたい」という日常的によくある課題を扱うカウンセリングです。動機づけ面接は、アルコール依存や薬物乱用の問題を持つ方へのアプローチとして始まり、現在では禁煙や生活習慣病、教育、社会福祉、司法矯正領域など活用場面は拡大しています。 本セミナーでは、動機づけ面接の精神、中核的スキル、面接のプロセスについて取り上げます。講義、リアルプレイ、ロールプレイをとおして、実際の臨床場面で動機づけ面接ができるように進行します。 |
詳細URL | https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-addiction-motivational-interviewing |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。アディクションや動機づけ面接に興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,500円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。 ・支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact |
申込み締切 | ライブ配信に参加の方:2023年12月7日(木)まで アーカイブ視聴を希望の方:2024年4月18日(木)まで |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9035/
オンラインセミナー「離婚をめぐる夫婦と親子のカウンセリング」
名称 | オンラインセミナー「離婚をめぐる夫婦と親子のカウンセリング」 |
主催 | 心理オフィスK |
日時 | ライブ配信:2023年12月3日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間) アーカイブ視聴期間:2023年12月4日(月)~2024年4月15日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | ■本セミナーで学べること ・離婚紛争中の親子の心理 ・離婚の法制度・日本の離婚の特徴 ・夫婦紛争中の親と子への心理的介入法 ・家族療法・解決志向アプローチの実際 ・再婚後の夫婦・親子の在り方 ■講師 |
詳細URL | https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-couple-parent-divorce |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。離婚問題や親子問題に興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,600円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。 ・支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact |
申込み締切 | ライブ配信に参加の方:2023年11月30日(木)まで アーカイブ視聴を希望の方:2024年4月11日(木)まで |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9019/
オンラインセミナー「アンドレ・グリーンの精神分析と現代対象関係論」
名称 | オンラインセミナー「アンドレ・グリーンの精神分析と現代対象関係論」 |
主催 | 心理オフィスK |
日時 | ライブ配信:2023年11月30日(木)19:00~21:00 アーカイブ視聴期間:2023年12月1日(金)~2024年4月8日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | ■本セミナーで学べること ・アンドレ・グリーンの理論 ・アンドレ・グリーンの分析臨床 ・精神分析的対象関係論の現在 ■講師 館直彦 先生 所属:たちメンタルクリニック院長 資格:医学博士、精神保健指定医、日本精神分析学会認定精神療法医、日本精神分析学会認定精神療法医スーパーバイザー |
詳細URL | https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-andre-green |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。精神分析やアンドレ・グリーンに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 2,600円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact |
申込み締切 | ライブ配信に参加の方:2023年11月29日(水)まで アーカイブ視聴を希望の方:2024年4月4日(木)まで |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8986/
令和5年度オンライン・ストレスチェック実施者養成研修(JTA)
名称 | 令和5年度オンライン・ストレスチェック実施者養成研修(JTA) |
主催 | 一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA) |
日時 | 2023年 5月27日(土) 10:00~16:50 2023年 5月28日(日) 10:00~16:50 2023年 6月24日(土) 10:00~16:50 2023年 6月25日(日) 10:00~16:50 2023年 7月22日(土) 10:00~16:50 2023年 7月23日(日) 10:00~16:50 2023年 8月26日(土) 10:00~16:50 2023年 8月27日(日) 10:00~16:50 2023年 9月23日(土) 10:00~16:50 2023年 9月24日(日) 10:00~16:50 2023年10月22日(日) 10:00~16:50 2023年10月28日(土) 10:00~16:50 2023年11月25日(土) 10:00~16:50 2023年11月26日(日) 10:00~16:50 2023年12月23日(土) 10:00~16:50 2023年12月24日(日) 10:00~16:50 2024年 1月27日(土) 10:00~16:50 2024年 1月28日(日) 10:00~16:50 2024年 2月24日(土) 10:00~16:50 2024年 2月25日(日) 10:00~16:50 2024年 3月23日(土) 10:00~16:50 2024年 3月24日(日) 10:00~16:50 |
場所 | オンライン(Zoomミーティング) |
内容 | 公認心理師資格に付加価値を。国家資格の誕生によって、職域が大きく広がる一方、心理師には高度な専門性や連携のスキルが求められるようになります。 一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA)では、公認心理師及び候補者のサポートの一環として、産業・労働分野での職域拡大とスキルアップに取り組んでいます。 今年度も、ストレスチェックの実施者を養成する法定研修(1日研修)を、オンライン(Zoomウェビナー)にて開催いたします。 現在、Web応募を承っております。未受講の方のご応募はもちろん、お知り合いへのご周知も歓迎いたします。 [ 情報ページURL ] https://www.jtaonlinesc.com/ [ 対象 ] 公認心理師、歯科医師、看護師、精神保健福祉士、JTA会員等 [ 参加費用 ] 16,500円(税抜価格15,000円) [ 開催場所の名前 ]オンライン(Zoomミーティング) [ 主催者名 ] 一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA) [ お問い合わせ窓口(電子メール) ] :sccontact@jtaonline.or.jp |
詳細URL | https://www.jtaonlinesc.com/ |
対象 | 公認心理師、歯科医師、看護師、精神保健福祉士、JTA会員等 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 16,500円(税抜価格15,000円) |
申込み方法 | https://www.jtaonlinesc.com/ ※お申込みはこちらのURLからお願いいたします |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | [ お問い合わせ窓口(電子メール) ] :sccontact@jtaonline.or.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8951/
よこすかOT勉強会
名称 | よこすかOT勉強会 |
主催 | よこすかOT勉強会 |
日時 | 基本的には毎月第2火曜日 19時から21時半まで実施 |
場所 | 神奈川県立保健福祉大学 研究棟 A221教室 京急電鉄 県立大駅から徒歩10分 |
内容 | この勉強会、横須賀および横浜などの近隣にいるOT、PTの手技や技術に関する勉強会です。クラインフォーゲルバッハの運動学や生態心理学を取り入れた臨床動作分析(三輪書店)を用いて、できるだけ実技練習を中心に、臨床のスキルアップを目指します。 講師:玉垣 努 神奈川県立保健福祉大学 教授 |
詳細URL | https://groups.google.com/g/yokosukaos のグーグルグループに参加してください。 |
対象 | OT、PT 及び学生 |
学生の 参加可否 |
参加可 できれば12回来れる方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名程度 |
申込み方法 | 飛び込みでも大丈夫ですが、できればtamagaki-nxr@kuhs.ac.jpまで参加希望を教えてください。 |
申込み締切 | 当日でも大丈夫です |
生涯教育 ポイント |
一回参加で1ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県立保健福祉大学 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 玉垣努まで |
備考 | コロナ自体が収束し、なおかつ、5類に変更となることを機に、春4月11日(火)から実施したいと思います。中止の連絡が続きましたが、今回は実施できると思っています。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/8868/