名称 | 入院治療と地域支援をつなぐ私たちができる精神科作業療法とは |
主催 | 神奈川県作業療法士会学術部(精神障害分野) |
日時 | 2018年9月2日(日)13:30~16:30 |
場所 | ハーモニーとよおか 3階会議室 横浜市鶴見区豊岡町28-4 http://ysjk.jp/facilities/facilities_07.html 京浜東北線「鶴見」駅西口出口 徒歩5分、京浜急行「京急鶴見」駅東口出口 徒歩10分 |
内容 | テーマ:入院治療と地域支援をつなぐ 私たちができる精神科作業療法 講師:楜澤 直美 先生 湘南医療大学保健医療学部 リハビリテーション学科 准教授 内容:医療福祉の分野において地域移行、地域定着の支援が重要視されている今、私たちはどんな役割を担っていけるでしょうか。今回、特に地域でご活躍されてきた楜澤直美先生を講師にお招きしています。 |
対象 | 神奈川県OT士会員で今年度会費納入済みの方、他都道府県OT士会員等 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 2000円 |
定員 | 60名 |
申込み方法 | 1)E-mail(携帯メール不可)にて神奈川県OT士会事務局研修会担当(ken-ot@kana-ot.jp)で お申し込みください。 2)E-mailは題名を「精神分野別9/2受講希望」とし、本文に1受講希望講習会名及び開催日、2氏名、3所属、4都道府県士会名、5日本作業療法士協会会員の場合は会員番号、6連絡先電話番号、7返信用E-mailアドレス(携帯メール不可)8臨床で困っている内容や研修で聞いてみたい内容記載。 3)神奈川県在勤のOTの方は、申込2週間前まで必ず今年度士会費を納入してください。納入確認に2週間程度必要となります。納入状況をお忘れの場合は、?日本作業療法士協会「WEB版OT協会会員情報システム」にてご確認いただくか、士会事務局(TEL045-663-5997)にお問い合わせください。 4)申込のE-mailは1人1通までとします。 |
申込み締切 | 8月19日 締め切り ※期日を過ぎてからのお申し込みでも十分可能です。担当者までご連絡下さい。 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 担当:西前英紀(藤沢病院デイケアセンター)tel 0466- 23-0909 |
Category: 関東
入院治療と地域支援をつなぐ私たちができる精神科作業療法とは
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6649/
横浜市地域リハビリテーション活動支援事業セミナー
名称 | 横浜市地域リハビリテーション活動支援事業セミナー |
主催 | 地域包括ケアシステム推進委員会 |
日時 | 2018年8月22日(水)・29日(水) 19:30~20:30 受付19:15 |
場所 | 横浜YMCA学院専門学校 6階教室 (関内駅より徒歩5分)http://www.yokohamaymca.ac.jp/gakuin/contents/access/ 〒231-8458 神奈川県横浜市中区常盤町1-7 |
内容 | 【横浜市地域リハビリテーション活動支援事業セミナー】
「地域リハビリテーション活動支援事業」は、地域における介護予防の取組を機能強化するために、通所・訪問・地域ケア会議・住民運営の通いの場などへのリハビリテーション専門職等の関りを促進することを目的とした事業です。 【内容】 【講師】 ※お子様を連れての参加もOKです! |
詳細URL | https://goo.gl/forms/jJeREOY8afZOdPaz2 |
対象 | 作業療法士 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込み方法 | 登録フォームよりお申込みください。 https://goo.gl/forms/jJeREOY8afZOdPaz2 |
申込み締切 | 開催日の3日前 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ot.chiikicareあっとまーくgmail.com |
備考 | 直接会場へ問い合わせすることはご遠慮ください。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6618/
CI療法の理論と実践
名称 | CI療法の理論と実践 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 学術部 |
日時 | 2018年9月24日(祝) 受付開始9:15 講義10:00 ~ 16:00 |
場所 | 北里大学相模原キャンパス 臨床教育棟(IPE棟)2階・3階 IPEホール 【お車でお越しの方】駐車場無料(先着100台限定)A・B駐車場 ※駐車場がご不明な方は、正門付近守衛室にて郵便局裏手のAB駐車場の場所をお尋ね下さい 【公共交通機関でお越しの方】小田急線 相模大野駅、JR横浜線 相模原駅どちらからもバスあり 「北里大学病院・北里大学」下車 |
内容 | 講師:北里大学 医療衛生学部 作業療法学専攻 高橋香代子 教授 吉備国際大学 保健医療福祉学部 保健科学研究科 竹林崇 准教授 CI療法は脳卒中治療ガイドライン2015の上肢機能障害に対するリハビリテーションでグレードAであり、多くの施設で実施されています。しかし、CI療法は「何をするの?」と思う方、改めてCI療法を学びたい方は多いのではないでしょうか? |
詳細URL | https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/campus-guide/sagamihara.html |
対象 | 神奈川県OT士会員で今年度会費納入済みの方、他都道府県OT士会員等 キャンセルは受付できませんので、あらかじめ予定を確認してからお申込み下さい |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 4,000円 |
定員 | 200名 |
申込み方法 | 1)E-mail(携帯メール不可)にて神奈川県OT士会事務局研修会担当(ken-ot@kana-ot.jp)までお申込みください。申込のE-mailは1人1通までとします。 2)E-mailは題名を「CI療法9/24受講希望」とし、本文に1受講希望講習会名及び開催日、2氏名、3所属、4都道府県士会名、5日本作業療法士協会会員の場合は会員番号、6連絡先電話番号、7返信用E-mailアドレス(携帯メール不可)を必ずご記載ください。 ※記載内容に不備があった場合、受付できません。 3)神奈川県在勤のOTの方は、申し込み2週間前までに必ず今年度県士会費を納入してください。納入確認に2週間程度必要となります。納入状況をお忘れの場合は、?日本作業療法士協会「WEB版OT協会会員情報システム」にてご確認頂くか、士会事務局(TEL045-663-5997)にお問い合わせください。 |
申込み締切 | 2018年7月9日 〜 9月7日 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ken-ot@kana-ot.jpにお問い合わせ下さい |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6588/
第3回 明日から使える環境調整スキル ー 移動編 ー
名称 | 第3回 明日から使える環境調整スキル ー 移動編 ー |
主催 | 神奈川県作業療法士会 神奈川県理学療法士会 共催 |
日時 | 平成30年9月1日(土)9時30分~16時30分(受付は9時10分~) |
場所 | ウイリング横浜 介護実習室I |
内容 | 第3回目のテーマは「移動編」となっています。移動に関わる車椅子の調整のやり方、外出や屋外での活動に関わる福祉用具の選定や調整の視点を学ぶ研修になっています。実技が多い研修になっていますので、体験を通じて学ぶことが出来る研修になっています。
・車椅子の移動について ・屋外アプローチについて |
詳細URL | 過去の研修報告のページです。 https://kana-ot.jp/wpc/action/2016/110 |
対象 | 日本作業療法士会および各都道府県作業療法士会員で、今年度会費納入済みの方が対象になります。 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県士会会員2000円、他都道府県会員4000円 |
定員 | 10名 |
申込み方法 | 申し込み用アドレスに下記内容を添えてお申し込み下さい。
件名 明日から使える環境調整スキル第3回申し込み |
申込み締切 | 2018/7/1~受付開始 定員になり次第締め切ります。 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 制度対策部福祉用具対策班 hukushiyougu.2018@gmail.com |
備考 | 動きやすい服装でお越し下さい。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6582/
認知症アップデート研修
名称 | 認知症アップデート研修 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 認知症対策委員会 |
日時 | 平成30年7月1日(日)10時00分~16時35分(受付9時30分~) |
場所 | 横浜リハビリテーション専門学校8階講堂(JR横須賀線「東戸塚駅」東口より徒歩3分http://ycr.iwasaki.ac.jp/access.html |
内容 | 日本作業療法士協会からの委託業務として、神奈川県作業療法士会認知症対策委員会は地域・介護・医療のどの領域においても認知症に対応できる作業療法士を確保するために、全国共通して認知症に関する最新かつ最低限の知識を修得していただくことを目的に研修会を開催します。受講された方には「修了証」が発行されます。 講義I「認知症の障害の本質と認知症原因疾患への理解」 講義II「行動・心理症状の原因・背景および障害構造の理解」 講義III「世代を超えた認知症介護」 講義IV「世界および日本における認知症の課題」 講義V「認知症作業療法におけるアセスメントとマネジメント」 |
対象 | 神奈川県作業療法士会の会員で今年度会費納入済みの方 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 3000円(当日、会場にて現金でお支払い下さい) |
定員 | 80名(事前申込制・先着順) |
申込み方法 | 申込用アドレスに下記内容を記入してお申込み下さい。
件名「認知症アップデート研修参加申込」 申込アドレス |
申込み締切 | 平成30年5月28日(月)~6月9日(土)まで |
生涯教育 ポイント |
日本作業療法士協会生涯教育ポイント付与2ポイント対象です |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 認知症対策委員会 担当:杉本・椎野 orange.ninchishoutaisakuiinkai@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6523/
明日から使える環境調整スキル第2回
名称 | 明日から使える環境調整スキル第2回 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 神奈川県理学療法士会 共催 |
日時 | 2018年7月28日(土) 9時30分~16時30分(受付9時10分~) |
場所 | ウィリング横浜 10階介護実習室I http://www.yokohamashakyo.jp/willing/s-14-1-1.html |
内容 | ~明日から使える環境調整スキルシリーズ第2回~
第2回は車椅子の調整をメインに病院、老健、地域と領域を問わず、明日から臨床ですぐに使える環境調整のスキルをお話しいただきます。 ●身体と車いすの適合 |
対象 | 日本作業療法士会および各都道府県作業療法士会員で 今年度会費納入済みの方 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県士会員2000円、他都道府県会員4000円 |
定員 | 10名 |
申込み方法 | 申し込み用アドレスに下記内容を添えてお申し込み下さい。
件名 明日から使える環境調整スキル第2回申し込み |
申込み締切 | 2018/5/1~受付開始 定員になり次第締め切ります。 |
生涯教育 ポイント |
2 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 制度対策部福祉用具対策班 hukushiyougu.2018@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6414/
作業療法士はじめの一歩 ~新人のうちに身につけたい作業療法の専門性~
名称 | 作業療法士はじめの一歩 ~新人のうちに身につけたい作業療法の専門性~ |
主催 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会 |
日時 | H30年6月17日(日) 受付9:00 講義・歓迎会9:30~14:00 |
場所 | イムス横浜国際看護専門学校 JR横浜線 東急田園都市線 「長津田」駅南口から徒歩7分 |
内容 | 講師:友利 幸之介 先生 (東京工科大学保健医療学部 作業療法学科 准教授) 今回、新人からベテランまでを対象とした作業療法の専門性について学べる機会を作りました。友利先生は作業療法評価のスタンダードとなりつつある、ADOC(作業選択意思決定支援ソフト)の開発者で、OBP(作業に焦点を当てた実践)の第一人者です。作業療法の専門性とは何か?からEBM(根拠に基づく実践)や事例報告のまとめ方まで、作業療法士として身につけておきたいことを幅広くお話しして頂きます。この機会に作業療法の専門性について見識を深めましょう。講義後は、福利部による県士会組織の説明、昼食をご用意しております。ふるってご参加ください。 |
対象 | 新入会員および既存会員が参加可能 神奈川県作業療法士会のH30年度の会費納入確認が取れた方 他都道府県作業療法士会員 ※神奈川在勤OTでも神奈川県作業療法士会未入会またはH30年度の会費未納の方は受講できません |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 2,000円 |
定員 | 100名 |
申込み方法 | 1)E-mail(携帯メール不可)にて神奈川県OT士会事務局研修会担当(ken-ot@kana-ot.jp)までお申込みください。申し込みのE-mailは1人1通までとします。 2)E-mailは題名を「専門性6/17受講希望」とし、本文に 1、受講希望講習会名及び開催日 2、氏名、ふりがな 3、所属 4、都道府県士会名 5、日本作業療法士協会会員の場合は会員番号 6、連絡先電話番号 7、返信用E-mailアドレス(携帯メール不可) 以上を必ずご記載ください。 ※記載内容に不備があった場合、受付できません。 3)神奈川県在勤のOTの方は、申し込み2週間前までに必ず今年度士会費を納入してください。納入確認に2週間程度必要となります。納入状況をお忘れの場合は、?日本作業療法士協会「WEB版OT協会会員情報システム」にてご確認いただくか、県士会事務局(TEL045-663-5997)にお問い合わせください。 |
申込み締切 | H30年4月16日 ~ 6月15日 ※期間外の申込は受付不可。 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県OT士会事務局研修会担当 ken-ot@kana-ot.jp (TEL:045-663-5997) |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6357/
明日から使える環境調整スキル第1回
名称 | 明日から使える環境調整スキル第1回 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 制度対策部福祉用具関連事業班 |
日時 | 2018年6月3日(日) 9時30分~16時40分(受付9時10分~) |
場所 | ウィリング横浜 10階介護実習室II http://www.yokohamashakyo.jp/willing/s-14-1-1.html |
内容 | 明日から使える環境調整スキルシリーズ第1回 第1回は住環境の調整をメインに病院、老健、地域と領域を問わず、明日から臨床ですぐに使える環境調整のスキルをお話しいただきます。 「環境整備と連携」 |
対象 | 神奈川県OT会員 他都道府県OT会員 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県士会員 2000円 他都道府県士会員 4000円 |
定員 | 10名 |
申込み方法 | 申し込み用アドレスに下記内容を添えてお申し込み下さい。
件名 明日から使える環境調整スキル第1回申し込み |
申込み締切 | 2018/4/1~受付開始 定員になり次第締め切ります。 |
生涯教育 ポイント |
2 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 制度対策部福祉用具関連事業班 hukushiyougu.2018@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/6296/