自動車運転支援 実態調査アンケート協力の依頼
日本作業療法士協会 運転と作業療法委員会より、
自動車運転支援の実態調査の為にアンケート調査の依頼が来ております。
協会の施設養成校システムに施設登録をされている
施設情報責任者宛に配信されたメールの内容と同一のものです。
アンケートはWEB調査となり、締め切りは8月31日(火)までとなっております。
運転支援を実施している施設の方は是非、下記URLよりアクセスの上、是非回答をお願い致します。
【運転支援に関する実態調査 】
https://forms.gle/HKTo3HjXpwnMkqYt9
【対 象】
運転支援を実施している施設のみご回答にご協力ください
一施設一回答のみご回答ください
【締め切り】
2021年8月31日(火)
【問い合わせ先】
一般社団法人 日本作業療法士協会 事務局
E-mail:ot47ot@gmail.com
【協会ホームページ:運転と作業療法委員会】
http://www.jaot.or.jp/driving-committee
(制度対策部自動車運転班)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 令和7年度 新生涯学修制度 説明会(現職者向け) - 2025/2/20
- 令和7年度 神奈川県作業療法士会オリエンテーション - 2025/2/20
- 日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて - 2025/2/13
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第6報)とアンケートご協力依頼 - 2025/2/13
- 2025年度海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)追加募集します - 2025/1/30
- 令和7年度「障害者自立支援機器等開発促進事業」の公募開始について - 2025/1/30
- 臨床大会での県士会活動についてご報告 - 2025/1/20
- 2024年度臨時社員総会開催報告 - 2025/1/17
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第5報)とアンケートご協力依頼 - 2025/1/15
- 令和7・8年度 理事及び監事役員選挙 選挙公報 - 2025/1/15