平成30年度の研究助成事業の支給者決定
本年度の申請者は,研究I(研究組織2法人以上の一般会員)が1名,研究II(免許取得後7年目までの若手会員)が2名の合計3名でした.書類審査および合議審査の結果,3名全例に対し助成金を支給することになりました.また本年度の助成金額は40万の予定でしたが,8月23日の理事会にて10万円の補正予算が承認され,助成金額は合計49万8,200円となっています.
学術部では全県士会会員に対し,積極的に研究を支援する体制を作っていきたいと思っております.来年度も研究にチャレンジしてみたい方,若手の方などの多くの応募をお待ちしております.
平成30年度研究助成事業・支給者
研究組織 | 氏名 | 所属 | 研究内容 | 助成金額 |
研究I | 佐野 邦典 | 横浜市立大学付属市民総合医療センター | 作業療法が心疾患術後患者におけるせん妄および心身機能に及ぼす影響:縦断的分析による検討 | 185,000 |
研究II | 佐藤 範明 | 昭和大学付属烏山病院 | 精神科スーパー救急病棟における作業療法実践の現状と課題 | 133,200 |
研究II | 萩原 祐 | 湘南慶育病院 | 脳卒中重度麻痺患者に対する上肢機能アプローチの方略の解明 | 180,000 |
(学術部:佐々木)
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 研究助成
- 2022・2023年度代議員が確定しました - 2022/5/12
- 5月22日総会に代議員以外で傍聴される方は申込みを - 2022/4/28
- 2022年度の社員総会議案書が完成しました - 2022/4/28
- 【3/27(日)開催】代議員ミーティング - 2022/2/28
- 2021年度は神奈川県作業療法士会40周年です - 2022/2/25
- 代議員推薦の延長のお知らせ - 2022/2/4
- 「県士会員による地域支援活動の活動状況調査」の結果公表 - 2022/2/4
- 全国リハビリテーション学校協会 臨床実習指導者講習会の開催のお知らせ - 2022/1/13
- 新年挨拶 2022年 - 2022/1/13
- 代議員推薦のお知らせ - 2021/12/28