Return to 正会員・永年会員・賛助会員・学生会員:入会・各手続き

入会案内 (正会員・永年会員・賛助会員・学生会員)

○ 本会概要

〔名称〕
一般社団法人神奈川県作業療法士会

〔会長〕
神保 武則(北里大学病院,作業療法士)

〔事務局〕
〒231-0011 横浜市中区太田町4-45 第一国際ビル 301号室

詳細:一般社団法人神奈川県作業療法士会の活動について情報公開

○ 本会の目的

一般社団法人神奈川県作業療法士会は,神奈川県内に勤務または居住する作業療法士の学術技能の研鑚及び人格資質の陶冶に努め,神奈川県民の保健・医療・福祉の向上に寄与することを目的としています.

» 参照:定款-第1章第3条

○ 会員の種類

一般社団法人神奈川県作業療法士会では,以下のように「会員」を区分しています.

  1. 正会員
    作業療法士の免許を有し、本県士会の目的(上記)に賛同する者で、神奈川県内に勤務、居住する者、神奈川県内の大学院に在籍している者は正会員として入会できます.
    » 入会手続き(正会員)
  2. 永年会員
    本県士会に20年以上の会員歴を有する満65歳以上の正会員の方が申請できます.
    » 申請手続き
  3. 賛助会員
    当県士会の目的(上記)に賛同する以下の条件に当てはまる「個人」または「団体」は,賛助会員として入会できます.
    » 賛助会員(入会・退会手続き)
  4. 学生会員
    神奈川県内の作業療法士養成校に在籍している個人又は神奈川県外の作業療法士養成校に在籍しており、作業療法士免許を取得後、神奈川県内に居住もしくは神奈川県内の施設に就職をする予定の個人が学生会員として入会できます.
    » 入会手続き(学生会員)

» 参照:定款-第2章第8条

  • 賛助会員A 他都道府県作業療法士会正会員でかつ一般社団法人日本作業療法士協会正会員
  • 賛助会員B 団体
  • 賛助会員C 作業療法士以外の個人 2,000円
  正会員 永年会員 賛助会員 学生会員
対象 「県内勤務」または「県内居住」、「県内の大学院に在籍」の作業療法士 本県士会に20年以上の会員歴を有する満65歳以上の正会員 「当県士会の目的に賛同する個人」または「団体」 「県内のOT養成校に在籍」または「県外OT養成校に在籍し免許取得後、神奈川県内に居住もしくは就職予定」の学生
役員への就任 × ×
刊行物の送付
県士会ニュース(年3回)
×
研修会等への参加 賛助会員Aのみ
OT協会:
生涯教育ポイントの発行
現職者研修受講の押印
賛助会員Aのみ ×
総会への出席
総会での議決権
× ×
県学会・県大会での
発表
賛助会員Aのみ
学術雑誌への投稿 賛助会員Aのみ ×
刊行物内での紹介
» 事務局へ問合せ
× × 賛助会員Bのみ ×
ウェブサイトへの
ロゴの掲載
» 詳細について
× × 賛助会員Bのみ ×
入会金 ¥1,500 ※ なし ¥1,500 なし
年会費 ¥7,000 ※ ¥3,000 賛助会員A:¥7,000
賛助会員B:¥10,000/1口
賛助会員C:¥2,000/1口
なし

※ 賛助会員の区分(A,B,C)について » 賛助会員(入会・退会手続き)
※ ご不明な点は事務局へお問い合わせください » 問い合わせ
※ 申し込みがなされた年に作業療法士国家試験に合格した方の場合、当該年の12月末日までに申し込みをされると入会金及び初年度年会費の納入免除となります。
※ 2年目以降は年会費の納入が必要となります。
※学生会員の研修会等への参加は、学生会員の参加が認められている研修会のみとなります。
※学生会員の県学会・県大会での発表は、当該学会が定める規程によります。

(最終更新日:2025/10/9)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/member/invitation.htm