平成27年5月31日、横浜リハビリテーション専門学校で第2回社員総会が開催されました。代議員数61名の内、参加者51名、委任状10通で第1~5議案について全員の賛成を頂き可決されました。
また、今年度は第6号後案では、理事候補者数19名において役員選挙が行われ、選挙後の平成27年度第1回臨時理事会において、次の事項について可決確定しました。
平成27年・28年度役員
| 会長 | 錠内広之 | 
| 副会長 | 中西浩司,澤口勇 | 
| 事務局長 | 福留大輔 | 
| 財務部 | 佐藤良枝 | 
| 学術部 | 鴻井建三 | 
| 教育部 | 奥原孝幸 | 
| 広報部 | 神保武則 | 
| 福利部 | 吉本雅一 | 
| 地域リハビリテーション部 | 遠藤陵晃 | 
| 制度対策部 | 野本義則 | 
| 規約委員会 | 鈴木久義 | 
| ウェブサイト管理委員会 | 作田浩行 | 
| 学会評議委員会 | 内山博之 | 
| 公益法人化対策委員会 | 名古屋和茂,野々垣睦美 | 
| 生活行為向上マネジメント推進委員会 | 木村修介 | 
| 認知症対策委員会 | 村越妙美 | 
| 監事 | 清宮良明,田中ゆかり | 
| 顧問 | 渡邉愼一,長谷川元 | 
 また、今年度の総会では、事業報告及び事業計画だけでなく、第3号議案で組織改編も承認されています。
 組織改編の概要として、新たに公益法人化対策委員会、生活行為向上マネジメント推進委員会、認知症対策員会の3委員会が新設され、これまでの社会制度対策委員会と福祉用具委員会が統合し制度対策部となっています。また、企画調整委員会は3役会の機能に統合しております。
今後も、県士会員及び社会に必要とされる県士会へ強化できるよう努めてまいります。今後ともご協力よろしくお願い致します。
事務局長 福留大輔
 
                
                                    




