平成30年度研究助成事業 研究課題募集のお知らせ
神奈川県作業療法士会研究助成事業は、毎年2研究課題に対して最大20万円の助成金を出しています.これは,神奈川県作業療法士会の発展に寄与する研究・実践についての知見を多くの会員間で広く共有することを目的とし,最終的には論文投稿するまでを目標としています.
今年度から,さらに若手を含め様々な神奈川県士会員からの研究活動を活発化させるため,応募要項を一部緩和しました.研究Iでは,研究代表者を全神奈川県士会員とし研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名含む)とし,研究IIでは,研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上です(図).また最終的な論文投稿は,神奈川県作業療法研究のみに限定しました.
研究となると敷居が高く感じられますが,チャレンジしたいと考えている方に対して,学術部が相談に乗ることも可能です.質問や相談したことがある方は,学術部kana-zyosei@kana-ot.jpまで気軽にメールして下さい.
1. 応募資格者(研究代表者)
神奈川県作業療法士正会員(応募年度までの会費納入済みの方)
2. 研究組織
(研究I)研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名以上含む).
(研究II)研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上.
3. 研究期間 交付決定
平成30年10月中~平成32年3月31日(約18カ月間)
4. 公募期間
平成30年5月1日~平成30年7月31日
5. 課題採択の可否
平成30年8月末日までに事前評価委員会にて決定
6. 応募・投稿義務
神奈川県作業療法学会または日本作業療法学会への応募
「神奈川作業療法研究」への投稿
7. 研究計画書書式
ウェブサイトよりダウンロードして使用すること
(学術部)
同じカテゴリーの記事:お知らせ, 研究助成
- 2021・2022年度 役員選挙 選挙広報 - 2021/3/1
- 変更届・退会届をメールでも受け付けます - 2021/1/7
- 退会届は3月15日までにご提出ください - 2021/1/7
- 休会届の募集が終了しました - 2021/1/7
- 締切迫る!!!2021年度休会届受付について - 2020/12/9
- 2021・2022年度 理事および監事立候補募集に関するお知らせ - 2020/12/7
- 2022年度 第5回 「神奈川県臨床作業療法大会」の大会長公募 - 2020/11/27
- 【神奈川県】自動車運転支援に関する実態調査のお願い - 2020/10/21
- 災害時の安否確認シミュレーション<参加協力のお願い> - 2020/9/16
- 2020年度の総会議事録と代議員からの質問について掲載いたします - 2020/8/19