三ッ谷電気「屋台横町」

酒と肴はテイスト半分,ムード半分,と思っているStaveです.

外で美味しいお酒を飲むのは楽しいのですが,家でいかに楽しむか,というのは人生にとって死活問題なのだと,不惑過ぎてようやく実感しました.

それには勿論,ご自宅のカウンター越しにサーヴしてくれるジョニーさんの姿が少なからず影響しているのですが,ボクも日々,自宅でいかに楽しむか,という追求をしているわけです.

ジョニーさんちほど本格的なものではありませんが,ジョニーさんが「そこまでは別にいらないですよ」と言っていた頃(そう.ジョニーさんは以前,居間に冷蔵庫はいらない,と言っていたのです)から,家族を説得して居間に酒用の冷蔵庫を置きましたし,家で簡単に握り寿司が楽しめるキットなんかも持っているのです.

さてそんなボクが,今日お勧めするのは三ッ谷電気「屋台横町」というお手軽コンロです.

http://www.ginzado.ne.jp/~mitsutani/myt-800/myt-800.html

IMG_0435

自宅で手軽に焼き鳥も,たこ焼きも楽しめてしまうというスグレモノです.もっとも,たこ焼きはまだしたことがない(するつもりもない)ですが・・・.

ウチには4歳児がいるのですが,カレに自宅で焼き鳥を焼かせ,それを肴に酒が飲めたら楽しいだろうなあ!というのが購入動機です.

早速やってみました.こんな感じです.

鶏皮は串刺すのが一苦労でしたが・・・.

IMG_0437

そりゃもう!チョ〜楽しいですよ.

「いらっしゃい!」「席空いてますよ!」「何しますか?!」「¥10になります!」(安!)

雰囲気盛り上がりすぎです.

次回はメニューの短冊,作ろうかなと思っています.

楽しそう!と思っちゃった方は,絶対購入した方がいいですよ!

※焼けるまで結構時間がかかりますので,アテは他にも用意しておいた方がよいと思います.煙が気になる方,いらっしゃると思いますが,勿論多少出ます.そんなときは串の位置を入れ替えたり,内皿に水を足したり,そんな風にすればそう気になりませんでした.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/252

ジョニー流鍋

こんにちは、ジョニーです。

 

鍋っていろいろありますよね。今年は、ホタテの鍋や鴨鍋など自宅で堪能しました。

ただ、もっと美味しいものがないかと思い、2つの鍋を合体させちゃいました。

 

それは、キムチ鍋と豆乳鍋のバイブリッドです。

 

レシピは、豚肉・鶏肉・ニンニク・キムチ(素でもOK)・豆腐もできる豆乳です。

野菜はお好みでよいと思います、。

そして大事なのは出汁。

豚肉・鶏肉の出汁でも良いのですが、これにカツオと昆布の出汁を加えるともう最高。

さらに、豆乳を加えるとキムチの辛さだけでなく、旨みも感じられる鍋になっちゃうんです。

 

おそらく、私の中では究極の鍋ですね。

 

いや本当。是非試してみてください。

 

月末は、上大岡で『生活行為向上マネジメント』の研修会です。

研修会も楽しみですけど、その後の懇親会。

Steveさんどこにいっちゃいますか~?

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/250

松山「南や北や」

Staveです.

 

ジョニーさんがお伝えしてくれたとおり,鶴岡の「大山新酒・酒蔵まつり」に行ってきました.今年はなにしろジョニーさん発案によるトランクの利用で,相当快適に買い物ができました.

IMG_0449

トランクの中には購入した酒がたくさん入って,大変重いんです.深い轍でご推察ください.でも,まずこんな人いませんよ?

_

さて,続きまして,昨日まで愛媛県松山市まで出張していました.

松山は初めて訪れましたが,県庁近くに日本最古の温泉街,道後温泉があるという,なんとも珍しい町なんですね.松山城も天守閣が現存する12の城のひとつで,かなり見栄えのよい城です.また「坂の上の雲ミュージアム」で明治という変革の時代について学ぶことができました.「坂の上の雲」も,今度読もう!と思いましたよ.

さて夜は大街道近辺にある「南や北や」という居酒屋に訪れたのですが,ここの料理は美味しかったなあ!

カツオの藁焼きも大変美味しかったのですが,シマアジも美味しかった.なにせ質のよい魚が,美味しく調理されています.

もしなにかの用事で松山に寄ったら,また行こう!

http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000519/

そんなに大きな店ではありませんが,席の配置や,トイレと席の間に簡単な仕切りがしてあるなど,なかなか快適です.ガラス越しに調理風景も見ることができますしね.

お勧めです!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/247

2015新酒祭り

こんにちは、ジョニーです。

昨年同様、山形県鶴岡市の新酒祭りにSteveさんと行ってきました。

今年は、全国的に雪が多いと言われていますが、鶴岡市は雪が少なく、着いた時にはうっすら積もっているくらいでした。

でも、神奈川と比べたらやっぱり寒いですね。

 

今年の新酒祭りは、毎年参加者が多くなっておるとのことで12::00開始枠と14:00開始枠に分かれたチケットになっていました。

私たちは12::00開始チケットでしたが、その前に日本酒カクテルたる企画も用意されており、それにも参加いたしました。

初めて日本酒のカクテルを飲みましたが、なかなかイケるカクテルです。

4種ありましたが、その中でもパイン・レモン・ブルーキュラソー・出羽ノ雪のカクテルが良かったですね。

今度、ホームパーティーの時に作ってみます。

 

新酒祭り自体は、分かれているおかげで比較的早く酒蔵を4件回れました。

気に入った日本酒をたくさん買いたかったので、空のスーツケースにSteveさんのも含めて14・5本ほど入れちゃいました。

その中でもお勧めはワタライ酒造の特別純米酒です。

 

また、来年も行っちゃいます。

 

この続きはSteveさんから。

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/242

しゃぶしゃぶのたれ

Steveです.

 

うち,家族が大好きなせいで,しゃぶしゃぶ率が異様に高いのです.2週に1回の頻度ですよ,いや冗談でなく.

勿論,たっか〜い牛肉は使えませんので,ちょっとよい豚バラでやります.牛肉は,高価なものだとすっごく美味しいですが,安いのだとぜ〜んぜんダメですよね.その点,豚はコストパフォーマンスがよい!

 

それは置いておきまして,今日はしゃぶしゃぶのたれの話です.

皆さん,何がお好きですか? ポン酢に紅葉おろし?ごまだれ?合わせ?変わったところでは,麺つゆなんて場合もありますよね.ボク的にはいずれも,どこかインパクトに欠ける印象なんですよね.

しゃぶしゃぶって,さっぱりしているじゃないですか.なにせ昆布だしに肉や野菜をくぐらせるだけなので,たれにインパクトがないとつまらないんですよね.

 

なにかないかな〜と思っていたのですが,先日ネット情報で,こんなたれを知りまして,試してみました.

材料:醤油ポン酢,白ごま,おろしニンニク,ラー油(香りの強い黒ごまラー油がベター),全て適量(ニンニクとラー油は少量で).

作り方

①器に白ごまを入れ,何か適当なもの(スプーンの背でもいい)で簡単につぶす.

②①に醤油ポン酢,おろしニンニク,ラー油を入れ,混ぜる.

以上! 簡単すぎてすみません・・・.

 

つけて食べてみましたところ,なかなかのインパクト!とっても美味しかったですよ.家族にも大好評でした!

ぜひお試しください.

 

さて,次回くらいにまた,大山新酒・酒蔵祭り情報,来ますよ,きっと.あの,日本一幸せになれる祭りに,今年もジョニーさんたちと行ってきます!

http://ooyama-kankou.jp/index.php?大山新酒・酒蔵まつり

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/236

イタリアンバー&レストラン

こんにちはジョニーです。

先日、学会に参加しました。

場所は、国際展示場駅です。

横浜から行けるのですが、前日乗りして、新橋・汐留のイタリア街たる場所に1泊しちゃいました。

泊まったホテルの一画は、イタリアに来たと思わせるような街並みで、カレー有名なココ一番も、おしゃれな店舗になっていました。

泊まった日はもちろんイタリアンバーで夕食でした。

お目当てのレストランは、貸切になっており残念。

しかたなく、ホテルから新橋方面へ歩いているとイタリアンバー&レストランALBERGOたる店が突然ありました。

ワイン飲み放題という看板に魅了されすぐに入っちゃいました。

でも、正解。

料理が抜群に良かったです。

生ハムのプロシュートの熟成具合も良く、クレソンとマッシュールームのサラダがワインにピッタリ。

特におすすめが、『色々な貝と粒麦のリゾット』。

リゾットってお米でしか食べたことなかったのですが、粒麦のリゾットは、プチプチして食感が凄く良いんです。

今回は食さなかったのですが、青海苔のクリームパスタや生地から作っているピザも気になりました。

ワインは、男性1800円・女性1500円で、8種類のワインから選び、甘いのから渋め、スパークリングとなかなか飲み放題とはいえ満足できる種類でした。

来年の学会も行っちゃいそうです。

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/230

かき小屋

明けましておめでとうございます.

Steveです.

 

一昨年は行かなかった,かき小屋,昨年末に行ってきました.

八景島・海の公園店です.自宅から自転車で15〜20分くらいのところなのです.

IMG_0417

今や至る所で開催されているかき小屋なので,行ったことがあるという方も多いでしょう.

店の入り口で購入した生牡蠣などを,広い場所に設けられたテントの中で,自らBBQして食べる,というスタイルです.

牡蠣はそんなに小ぶりでもないし,ほかに活ホタテやベーコン(ショルダーですが)などもあって,なかなか楽しいです.

 

・・・が,しかし.

ジョニーさんちで味わう,焼き牡蠣を体験したら正直,別に・・・って感じになってしまいますね.

 

なぜなら,かき小屋では,とにかく自ら焼かねばならないからです.

それが楽しいともいえるのですが,結構忙しいですよ.いちいち軍手をはめたり外したりしてね.

その点,ジョニーさんちでは,ジョニーさんが焼いて供してくれますからね!ボク的には美味しさ倍増ですよ.

 

それに,焼きものだけでは飽きるんですよね.

その点,ジョニーさんちでは,ほかにも沢山美味しいものを用意してくれていますからね.

今回,ジョニーさん宅で出してもらった牡蠣にのせるソースを参考に,自分でも用意して持ち込みました.そうすると飽きにくくなりますよ!レモンや醤油,ポン酢だけでは飽きますからね.もしこれから訪れる方がいらっしゃったらソース持ち込みをお勧めします.

 

あとは環境ですかね.

かき小屋では,狭いところでビールケースに座って食べるような形式ですが,いくら座布団を用意してくれていても,長時間だと疲れますよ.落ち着かないです.

 

じゃあなんで紹介しているんだって怒られちゃいそうですね.ww

手軽に焼き牡蠣を楽しめる,という点ではgoodですよ!

 

追加情報です.

焼き牡蠣を食べ,身体に煙が染みついた後には近くの「八景島シーサイドスパ」で一風呂浴びる,というコースもあります.

シーサイドスパは,日帰り風呂としては狭くて今ひとつふたつみっつですが,食堂がこの手のところとしては結構美味しいのと,八景島の花火があがっているときに行くと,食堂から丸みえですョ.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/224

年末のあれこれ

ジョニーです。

 

またしても、年末に体調を崩し、周りの方にご迷惑をおかけしてしまいました。

研修会も企画していたので、講師はもちろん参加者や運営委員など、大変申し訳ありませんでした。

 

ただ、多くの人に助けられていることに改めて気づかされました。

本当に私の周りにいる方は、優しく良い方たちばかりだなと、恵まれている環境にも感謝です。

 

ところで、このブログは、1月1日に書いています。

なので、新明けましておめでとうございます。今年もよろしく願します。

昨日31日は、万葉の湯でアカスリを行い、一年の汚れをバシッと流してきました。

そして、念願であったワインセーラーを購入しました。

1月7日に納品される予定です。

これで、日本酒を保管して古酒を作ろうと目論んでいます。

日本酒を上手に寝かせると、また味わいが変わるんですよね。

楽しみです。

昨日、行った電気屋さんは、ワインセーラーの品ぞろえが素晴らしく、日本酒も保管できるものもありました。ラッキーです。

Steveさん買っちゃいましたよ。ワインセーラー。見に来てくださいね。

 

最後に、今年の目標は、私も周りの方を助けるよう意識してみたいと思います。

今年1年、きっと多くの困難がありそうな予感ですが、人を助け助けられ、成長できればなと思います。

宜しくお願いします。

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/gourmet/226