篠崎雅江OTR(さがみ緑風園診療所)
精神科で30年勤務の後、障がい者支援施設に勤務してもうすぐ3年になります。多発性硬化症や脳血管障害、遷延性意識障害等の方々を担当しています。ROM測定、感覚検査、姿勢とポジショニングなど臨床実習以来ほとんど触れていなかったことを行っています。車椅子の簡単な修理やコミュニケーション機器の活用、スイッチの選定など初めて行うことも多く、学びの毎日です。
生活期だからでしょうか、専門領域が緩やかに分かれてよく連携している感じがします。食事の場面を例に出します。嚥下評価はSTの専門領域ですが、食具の選定やクッションを使ったポジショニングはOTが行います。食べやすい姿勢評価でPTも介入します。利用者の昼食時にPOSそれぞれが姿勢を整えたり、クッションを変えたり、食器をいくつか試したりする光景はよく見られます。POSが揃わなければ、OTが姿勢を変えたりPTが食器を選ぶこともあります。精神科でも精神保健福祉士や看護師、公認心理師がスペクトラム状になってクライアントを支援することをよく経験しました。
支援(治療)計画を立てる過程は精神・身体障害とも同じと感じています。利用者の希望をよく聞き、どうすればその希望は達成されるか、そのままでは達成できない場合はどうするか、言葉の奥底にある本当の希望は何かを考えて支援計画を練る。計画実施後は効果測定を行い、多職種も含めた振り返りをして次の支援に活かす。手段の違いはありますが、本質的な内容に領域の違いはないと実感しているところです。
”その人らしい生活”を目指すのはどの領域でも同じだと思います。分野は違えど作業療法は必ずどこかで繋がっている。身体障害と精神障害、両方を経験して作業療法の奥深さを改めて感じました。
同じカテゴリーの記事:作業療法を語る
- 【中堅】患者との出会い(物語)を大切に 清水拓人OTR - 2022/1/5
- 【中堅】新たな出会いをチャンスに変えよう! 岩尾武宜OTR - 2019/1/28
- 【中堅】専門性に立脚して 松岡太一OTR - 2018/6/5
- 【中堅】私の考える作業療法(士)の魅力と役割 水野健OTR - 2018/3/30
- 【中堅】作業療法士になって良かった。 片岡直人OTR - 2017/11/29
- 【中堅】目標に向けて少しずつ積み重ねてみる 増田郁OTR - 2017/2/3
- 【中堅】作業療法士+母 福嶋祐子OTR - 2015/9/2
- 【中堅】徒然なる思ひ 窪田聡OTR - 2014/7/17
- 【中堅】作業療法士を目指す方、迷っている方へ 船本有紀OTR - 2013/9/12
- 【中堅】急性期の作業療法士として働く 森下史子OTR - 2012/11/2
- 【中堅】OTとは何か,11年働いて今思うこと 杉本尚久OTR - 2012/8/31
- 【中堅】慢性期(維持期)へようこそ 柴田和也OTR - 2012/4/2
- 【中堅】バランスよく 三森夏穂OTR - 2011/12/19
- 【中堅】My 視点 福留大輔OTR - 2011/2/2
- 【中堅】患者さんの3年後が想像できますか? 野々垣睦美OTR - 2009/10/8
- 【中堅】学校では教わらないけれど必要な知識 久松敏昌OTR - 2009/8/27
- 【中堅】ものを言うOTでいたい 伊藤公一OTR - 2006/7/23
- 【中堅】春を迎える皆さまへ・・・ 野津創OTR - 2006/2/23
- 【中堅】作業療法(士)を目指す人たちへ 奥原孝幸OTR - 2005/12/12
- 【中堅】私たち自身の在りようをみつめる 佐藤良枝OTR - 2005/11/30
- 【中堅】作業療法って,作業療法士って何だろう? 鈴木久義OTR - 2005/11/24
- 【中堅】自戒をこめて 志水宏行OTR - 2005/10/29
- 【中堅】作業療法について思うこと 錠内広之OTR - 2005/10/18