名称 | 東京都作業療法士会 2024年度 子ども委員会主催 研修会 学校の作業療法 |
主催 | 東京都作業療法士会子ども委員会 |
日時 | 2024年12月22日 9:30~12:00 |
場所 | 東京都立大荒川キャンパス |
内容 | 【参加費】会員1000円、非会員2000円 学生無料 ガイダンス 9:30~9:45 研修① 日本作業療法士協会における学校の作業療法の考え方 講師: 酒井 康年 日本作業療法士協会 常務理事 研修② 東京における特別支援教育の最前線 講師:伏見 明 東京都教育庁都立学校教育部特別支援教育課 都立学校 特任相談役(特別支援教育推進委員) 研修③東京における学校の作業療法の実践 講師:子ども委員会委員にて調整中 |
詳細URL | https://tokyo-ot.com/lecture/28195.html |
対象 | 学校の作業療法に興味のある作業療法士 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 都道府県作業療法士会会員1000円、非会員2000円 学生無料 |
定員 | 50名 |
申込み方法 | https://eventpay.jp/event_info/ ?shop_code=5238587945919649 &EventCode=8014762365 |
申込み締切 | 12月15日 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info-kodomo@tokyo-ot.com |
Tag: 2024/12
東京都作業療法士会 2024年度 子ども委員会主催 研修会 学校の作業療法
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9622/
発達領域の勉強会「レジェンドOTから学ぼう」
名称 | 発達領域の勉強会「レジェンドOTから学ぼう」 |
主催 | 横浜市子どもホタテの会 |
日時 | 2024年12月21日(土) 10:00-16:00 |
場所 | 横浜医療福祉センター港南 3F(https://10ai-konan.jp/) |
内容 | 横浜子どもホタテの会 特別企画
今回の特別企画はお子さんを招いて、レジェンドが生み出す作業療法のセラピーから学びを得ようという、贅沢な企画となっています。 『レジェンドOTから学ぼう』 ✖️ 松本 政悦 先生 研修会終了後に大船駅周辺で懇親会を開催します! |
詳細URL | https://peatix.com/event/4121748 |
対象 | 対 象:OT.PT.保育士など子どもの支援に携わっている方 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 3000円(懇親会参加の場合、別途4000円) |
定員 | 先着50名 |
申込み方法 | https://peatix.com/event/4121748 こちらのURLよりお申し込みください。 |
申込み締切 | 2024年12月7日(土) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 横浜療育医療センター善波 yokohama.kodomo.hotatenokai@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9618/
エキスパートに聞ける! ARAT入門セミナー ~適切な実施方法と治療への応用~
名称 | エキスパートに聞ける! ARAT入門セミナー ~適切な実施方法と治療への応用~ |
主催 | 主催:株式会社新興医学出版社、共催:東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座、インターリハ株式会社 |
日時 | 2024年12月4日(水)19:00〜21:00 |
場所 | オンライン(Zoomウェビナー) |
内容 | 脳卒中のリハビリテーション医療に携わる先生へ Action Research Arm Test:ARAT(上肢機能検査)の実施方法や評価結果から導かれるリハビリテーション治療について、基礎をじっくり学べる実践的なセミナーを開催します。 現場で即活用できる知識とスキルを得る絶好の機会です。東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座の先生方が、具体的なケーススタディや実演を交えて分かりやすく解説しますので、初心者でも安心して参加いただけます。 |
詳細URL | https://aratseminar.peatix.com/ |
対象 | リハビリテーション医療に携わる医療従事者(医師、作業療法士など) |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | A 書籍+受講セット 4,400円(税込) (「脳卒中上肢機能検査マニュアル ARAT」税込 3,630円 +送料+参加費) B 受講のみ 1,100円(税込) C フォロー&リツイートキャンペーン 1,100円 ⇨ 無料に! |
定員 | 200名 |
申込み方法 | https://aratseminar.peatix.com/ よりお申し込みください。 |
申込み締切 | 2024年12月4日(水)19:00 |
生涯教育 ポイント |
ありません |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@shinkoh-igaku.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9616/
効果的なADLアプローチのための工程分析・動作評価と機能的介入法 現場で使える! 作業療法士のためのADL実践マニュアル
名称 | 効果的なADLアプローチのための工程分析・動作評価と機能的介入法 現場で使える! 作業療法士のためのADL実践マニュアル |
主催 | 療法士活性化委員会 |
日時 | 2024年10月20日(日)9:30〜16:30 【起居・移動・食事】 2024年11月24日(日)9:30〜16:30 【下衣・トイレ】 2024年12月22日(日)9:30〜16:30 【上衣・自助具の作成】 *単日での申し込みも可能です。 |
場所 | ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー 〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内 |
内容 | 2024年10月20日(日)9:30〜16:30 【起居・移動・食事】
AM:【起居・移動】 起居動作 主な起居動作:寝返り、起き上がり、座る、立ち上がる、立ち上がりからの歩行 主な移動手段:歩行、車椅子、階段、外出 食事に必要な要素:姿勢と食事動作 AM:着替え(下衣) 目覚めてから何をするか? トイレ動作のポイント AM:着替え(上衣) 目覚めてから何をするか? 対象者に合わせたペットボトルオープナーを作成する |
詳細URL | https://lts-seminar.jp/otadl/ |
対象 | 作業療法士、養成校学生(学生は受講料が半額となります。) |
学生の 参加可否 |
参加可 受講料が半額となります。 |
参加費 | 1日のみ13,200円(税込)→3日間まとめてお申し込みで39,600円→36,000円(税込) 学生:受講料が半額となります。 単日:6,600円(税込) 3日間:19,800円(税込) |
定員 | 12名限定 |
申込み方法 | HPよりお申し込みください >>>https://lts-seminar.jp/otadl/ |
申込み締切 | 前日まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 療法士活性化委員会事務局:lts-info@lts-seminar.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9584/
令和6年度 小児筋電義手専門職養成研修会
名称 | 令和6年度 小児筋電義手専門職養成研修会 |
主催 | 国立障害者リハビリテーションセンター |
日時 | 2024年12月13日(金)10:00開講(9:30受付開始) |
場所 | 国立障害者リハビリテーションセンター(本館4階 大会議室) |
内容 | 概要:小児筋電義手に関する業務に現に従事している、または従事が見込まれる、 医師、作業療法士、義肢装具士等の専門職の方々を対象として、 実践知識や訓練技法の習得を目的とした、実習を含む研修会です。 主なプログラム(予定) ・小児筋電義手総論 ・筋電義手の仕組み ・訓練用玩具の準備・作製 ・国リハ病院における取組 ・訓練実習(模擬義手操作、筋電分離訓練、義手分解・組立、玩具を用いた訓練) ・筋電義手の支給に至った事例 ・上肢形成不全児に対する医師の視点 |
詳細URL | http://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/schedule_2024/ |
対象 | 医師、作業療法士、義肢装具士等のうち、小児筋電義手の製作・訓練・指導・教育の分野で現に従事している者若しくは今後当該業務に従事することが見込まれる者 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 1,200円 |
定員 | 20名 |
申込み方法 | 国立障害者リハビリテーションセンター学院 令和6年度研修日程のNo. 26からお申し込みください。 http://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/schedule_2024/ |
申込み締切 | 2024年10月11日(金)17:00 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 国立障害者リハビリテーションセンター学院 研修担当 TEL: 04-2995-3100(内線2612) FAX:04-2996-0966 電子メール: kensyu1@rehab.go.jp URL: http://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9583/
【無料】内田クレペリン検査受検会のお知らせ【10/31木、11/14木】
名称 | 【無料】内田クレペリン検査受検会のお知らせ【10/31木、11/14木】 |
主催 | アームズラボ |
日時 | 内田クレペリン検査受験会(オンライン) ※検査受検会と結果解説はセットになりますのでそれぞれ日程をご調整の上、ご予約ください 【日時】 内田クレペリン検査結果解説会(オンライン) |
場所 | オンラインのみ 【ご準備、ご用意いただくもの】 ・wifi環境PC ・Zoom設定(検査受験会お申し込み時にお伝えするZoomのurlから入室お願いします) |
内容 | 内田クレペリン検査(以下UK)の受検会を開催致します。
導入を検討されている方はもちろん、実際に検査を受けて自己理解を深めたい方にもおすすめです。 ご興味のある方はぜひお問い合わせ、ご参加ください。 |
詳細URL | https://www.arms-lab.com/training-info/2929 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 | ※検査受検会と結果解説はセットになりますのでそれぞれ日程をご調整の上、ご予約ください 【お問い合わせフォーム】 こちらから https://www.arms-lab.com/training-info/2929 ※お申し込み時、備考欄に【検査受験会の開催日】をご記入ください。 例:検査受験会10月31日希望 【メール】 ※不明な点がありましたら08033487575までお願いします。 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 【お問い合わせフォーム】 https://www.arms-lab.com/training-info/2929 【メール】 【電話】 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9581/
第27回研修会『Fasciaと卒後教育を知ってみよう』
名称 | 第27回研修会『Fasciaと卒後教育を知ってみよう』 |
主催 | 作業療法地域連携会@sagamihara |
日時 | 2024年12月14日(土)13:30~17:00 〔受付13:00~〕 |
場所 | ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1 住所:相模原市南区相模大野3-3-2 bono相模大野サウスモール3階 アクセス:小田急線「相模大野」駅下車、徒歩5分 |
内容 | 1.特別講演【13:35~15:05】 「 Fasciaのみかた・とらえかた 」 講師:今北 英高 氏(埼玉県立大学) 2.シンポジウム【15:20~16:50】 「臨床実習から卒後教育への連動 」 講師:笹田 哲 氏(神奈川県立保健福祉大学) 出口 弦舞 氏(国際医療福祉大学) 青木 啓一郎 氏(昭和大学) 渡邉 誠 氏(北里大学) |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 1000円、学生無料 |
定員 | 80名 |
申込み方法 | 件名に「第27回研修会参加希望」、本文に①氏名 ②所属 ③経験年数 ④返信用メールアドレスをご記入の上、以下メールアドレスにご連絡ください。 E-mail:sagamiharatmrk@yahoo.co.jp 受付の確認がとれましたらご返事させていただきます。 |
申込み締切 | 2024年12月7日(土)まで |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 作業療法地域連携会@sagamihara 窓口:佐藤(さがみリハビリテーション病院) E-mail:sagamiharatmrk@yahoo.co.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9576/
発達が気になる子への生活動作の教え方・読み書き指導セミナー
名称 | 発達が気になる子への生活動作の教え方・読み書き指導セミナー |
主催 | 株式会社オフィスサニー |
日時 | 第1回 2024年11月17日(日) 第2回 2024年12月8日(日) 第3回 2025年1月19日(日) 10:00~12:00 生活動作の教え方セミナー |
場所 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館 4階 第2会議室 JR浜松町駅より徒歩5分/都営地下鉄大江戸線・浅草線大門駅より徒歩7分 |
内容 | 概要:作業療法士による、子ども発達支援を基礎から実践的アプローチまで学べる全3回のシリーズセミナーです。児発・放デイ等の福祉施設で仕事を始めたばかりの方に受講をお薦めします。
総合監修: 専門作業療法士 鴨下賢一先生 |
詳細URL | https://sunny-station.com/series/6 |
対象 | 作業療法士/教員/保育士・幼稚園教諭/保護者/児童発達支援に関わる方 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 単回:4,400円 (全3回、全6回で申し込むとお得です) |
定員 | 各回50名 |
申込み方法 | セミナー申込サイト「サニーステーション」よりお申し込みください。 東京セミナーの詳細はこちらから→ https://sunny-station.com/series/6 |
申込み締切 | 11月15日(金)午前10:00 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 株式会社オフィスサニー できるびより事業部 担当:高橋 東京都荒川区東日暮里4-4-6 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9571/
頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会
名称 | 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会 |
主催 | 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 別府重度障害者センター |
日時 | 令和6年11月5日(火)~ 令和6年12月25日(水) |
場所 | オンデマンド配信(録画配信) ※視聴には申し込みが必要となります。 |
内容 | 目 的 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局で実施している頚髄損傷者に対する機能訓練サービス等を紹介し、頚髄損傷者に対するリハビリテーションの理解を深めることを目的として開催する。 テーマ プログラム |
詳細URL | https://keisonreha.rehab.go.jp/ |
対象 | 頚髄損傷者のリハビリテーションに関わっている、又は関わる予定のある医師、看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、相談員などの専門職、当事者及びそのご家族 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 | 参加希望者は、申し込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。 |
申込み締切 | 申込期間: 令和6 年8 月26 日( 月) ~ 令和6 年10 月25 日( 金) |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 別府重度障害者センター(庶務課) TEL.0977-21-0181 FAX.0977-21-2794 Email.shomu-beppu@mhlw.go.jp |
備考 | 本研修会の録音、録画、写真撮影(スクリーンショットを含む)、講義資料の二次的使用及びウェブ上(SNSを含む)への公開、動画視聴用URLの第三者への提供は固くお断りします。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9562/
オンラインセミナー「投映法による心理アセスメント入門」
名称 | オンラインセミナー「投映法による心理アセスメント入門」 |
主催 | (株)心理オフィスK( https://s-office-k.com/ ) |
日時 | ・ライブ配信:2024年12月15日(日)10:00~16:00(昼休憩12:00~13:00) ・アーカイブ視聴期間:無期限 |
場所 | ■オンライン開催 ・ライブ配信はZoomを用いています。 ・アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。 https://vimeo.com/871296525 |
内容 | ■本セミナーで学べること ・バウムテストの原理と使用法、解釈法 ・TATの原理と使用法、解釈法 ・PFスタディの応用的理解 ・面接技法に生かせる投映法 ・心理テストをすることによって生じる、意図しない治療効果 |
詳細URL | https://s-office-k.com/product/semi-projective-method-test |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。心理テスト、投映法、描画法などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,000円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-projective-method-test |
申込み締切 | ・ライブ配信に参加の方:2024年12月15日(日)まで ・アーカイブ視聴を希望の方:無期限 |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9550/