着脱や前かがみ時に・・・抱っこひも落下116件

着脱や前かがみ時に・・・抱っこひも落下116件(YOMIURI ONLINE 2014/8/5)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=102903

≪概略≫
・東京都の調査で、抱っこひもから赤ちゃんが落下しけがをする事故が、2009年から少なくとも116件起きていたことがわかった。
・落下により頭がい骨骨折や外傷性くも膜下出血などの重傷に至るケースも相次いでいた。
・都は審議会を設置し、事故の原因について詳細に分析し、製品に対して規制をかけることや、親の不注意での事故も相次いでいることから正しい使用方法の周知なども検討する。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/919

記憶シナプス減少が統合失調症に関与か

記憶シナプス減少が統合失調症に関与か(読売新聞2014/8/7)
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/07/404/

《概要》
・研究グループは霊長類のモデル動物の大脳皮質の発達過程を調べ、記憶や感情に関わるシナプスと判断に関わるシナプスに注目した
・両シナプスは幼児期にシナプスを増大させた後、少年期に入ると減少する。判断に関わるシナプスは思春期以降も減少するのに対し、記憶や感情に関わるシナプスは一定数を保つ
・記憶や感情に関わるシナプスの減少が統合失調症の発症に関与していると考えられ、発症時期もこの現象の関与を裏付けている。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/916

気になるニュースのまとめ(H26/7/28-8/3)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

なぜLEDによるブルーライトが目に悪いのか? – 岐阜薬科大が仕組みを解明 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/25/304/ …

東京新聞:糖尿病 薬頼り過ぎ注意 低血糖になりやすく危険:健康(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2014072202000170.html …

カラダの水、2%失ったら脱水症 のどの渇きの仕組み  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1rJ0pXq

目の前を黒い点… 「飛蚊症」、網膜に傷なら治療を  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1tLvAiA 

投稿した猫写真から漏れているプライヴァシー:ネットはあなたの居場所を知っている|WIRED
http://wired.jp/2014/07/25/cat-stalker/ …

米6歳児に3Dプリンターで義手、「木登りしたい」と笑顔 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0FX08Y20140728 …

寝ながらノートPCが使える「スーパー仰向けゴロ寝デスク」登場 これ人をダメにするやつや…… – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/29/news063.html …

かつらより手軽な帽子開発 抗がん剤治療患者の要望 – ニュース – アピタル(医療・健康)
http://apital.asahi.com/article/news/2014073000003.html …

《69》 目指せ 車いすアクセス・マニア – 彩夏の“みんなに笑顔を” – アピタル(医療・健康)
http://apital.asahi.com/article/ayaka/2014072800004.html …

「ミラーニューロン」は何の役に立つのか?|WIRED
http://wired.jp/2014/07/29/mirror-neuron/ …

介護者が認知症を理解できない。どうする?:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/kawabata/201408/537708.html …

独り暮らしの高齢者を診察する時に心掛けること:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/performance02/201407/537668.html …

東京新聞:<はたらく>育休体験、診療に生かす 千葉の男性勤務医、本出版:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014080102000172.html …

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/914

平成26年7月の実績報告

平成26年7月の更新状況およびアクセス件数を報告します.

《更新状況》
総件数:74件
 講習会・研修会:28件
 求人情報掲載板:26件
 その他:20件
Kanaからの手紙:31件発信

《アクセス件数》
総プレビュー数:103587件
1日あたりのプレビュー数:3341.5件
訪問者の延べ数:推定22895人
訪問者1人あたりのプレビュー数:推定4.5ページ
1日あたりの訪問者数:推定738.5人
カウンター:5784件

《月間ページアクセスランキング・上位15ページ》
1位:作業療法Tips&PDF 24370件
2位:講習会・研修会 20115件(うちスマホ:6264件)
3位:必見!OTのすご技・アイデア集 18038件
4位:求人情報掲載板 11125件(うちスマホ:5387件)
5位:月刊よっしーワールド 5400件
6位:再学習☆応援講座 3869件
7位:作業療法の魅力を語る 2435件
8位:第15回神奈川県作業療法学会 1952件(うちスマホ:637件)
9位:地域リハの”わ・輪・和” 1209件
10位:明解、納得、県士会。 556件
11位:県士会ニュース特選 524件
12位:作業療法あるあるネタ 448件
13位:更新履歴 of KAOT website 377件
14位:ウェブ管的知恵袋 338件
15位:これでエイド! 328件

《その他》
Kanaからの手紙 登録者:183名
Twitter@kaotwebkan フォロアー:260名
Facebook いいね!:133人

《用語解説》
・総プレビュー数:すべてのページの閲覧数の総計
・1日あたりのプレビュー数:総プレビュー数を日数で割った値
・訪問者の延べ数:訪問者数の累計.cookieを用いて測定.推定値
・訪問者1人あたりのプレビュー数:総プレビュー数を訪問者の延べ数で割った値.推定値
・1日あたりの訪問者数:総プレビュー数を日数で割った値.推定値
・カウンター:県士会サイトのトップページカウンターの増加数

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/913

気になるニュースのまとめ(H26/7/21-27)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

血液型と性格には関連性なし – 日米1万人の調査から解析 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/22/253/ …

歩き方でも人の感情を認識可能と証明 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/18/095/ …

脂肪酸の摂取で統合失調症や自閉症の症状を軽減できる可能性 – 理研 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/14/312/ …

東京新聞:<セカンドライフ>夏の体力維持・疲労回復に お肉は長寿食:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014072302000186.html …

東京新聞:全盲の人が服の色選び 触って分かるタグ、日本女子大生ら開発:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014072102000126.html …

2025年の未来のイノベーションを予測 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/24/139/ …

反撃?反省?ネットの中傷への対処術:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/inchoufujin/201407/537473.html …

【CBニュース】ヘルパンギーナ警報、神奈川県が発令
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/43356.html …

東京新聞:親がアルコール依存症 子の心 絵本でケア:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014072502000184.html …

よく寝れば身長伸びるはウソ 眠りの最新常識  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1nD0hqA 

増える外国人医師・看護師 評判上々、言葉の壁なお  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1nyfuI3 

認知症になった困窮高齢者の家庭訪問先で40~50代の引きこもり当事者に数多く会った|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/56519 …

牛乳でアルツハイマーを予防 和食にプラスで発症リスクが低下|カラダご医見番|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/56552 …

万葉集にも詠まれた『蓴菜《じゅんさい》』  独特のぬめりは新芽を守るため|食の安全|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/56594 …

働きながら妊娠・出産・育児をされる方へ 職場でつらい思い、していませんか?
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=201387 …

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/911

「お泊まりデイ」に横浜市が指針

「お泊まりデイ」に横浜市が指針  (YOMIURI ONLINE  2014/7/12)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=101761

≪概略≫
・横浜市が市内の通所介護施設が行う「お泊まりデイ」について指針を策定し、7月より行政指導を開始
・介護保険が適用外されないため、指導の対象外で実態把握が遅れていた
・市への届け出のほか、利用者の制限や人数の上限を定め、宿泊中に事故が起きた場合も市に報告書の提出を行うよう明記
・指針に強制力はないが、効果を期待されている

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/909

気になるニュースのまとめ(H26/7/14-20)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

手軽に使える完全調理済み、食べきりサイズの冷凍介護食が発売 -ふくなお | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/14/502/ …

介護の半数が「老老介護」 過去最高 – MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140716/trd14071600040001-n1.htm …

病気やけがで働けず困っている患者さんはいませんか?:Aナーシング
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/anursing/report/201407/537441.html …

成人アスペルガー症候群に高い自殺リスク:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/201407/537444.html …

《68》 「車いすで踏切を渡る怖さ」 – 彩夏の“みんなに笑顔を” – アピタル(医療・健康)
http://apital.asahi.com/article/ayaka/2014071500007.html …

「記憶力を強化する装置」にDARPAが38億円の資金援助 |WIRED
http://wired.jp/2014/07/14/memory/ …

平成25年度「使用者による障害者虐待の状況等」の取りまとめ結果を公表 |報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051485.html …

「義肢に血が通うまで ~戦傷病者の社会復帰と労苦~」 |報道発表資料|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051291.html …

職場でのセクシュアルハラスメントでお悩みの方へ |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html …

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/907

9月の学会・研修会の紹介

【日本神経免疫学会(合同開催:日本神経感染症学会)】
会期:2014年09月04日 – 06日
会場:金沢市・金沢歌劇座
詳細:http://www.neuroimmunology.jp/

JSDR 20周年記念国際摂食嚥下シンポジウム
会期:2014年09月05日
会場:東京都 新宿区・京王プラザホテル
詳細:http://www.cs-oto.com/jsdr2014/i_symposium.html

【日本精神科救急学会】

会期:2014年09月05日 – 06日
会場:旭川市・旭川グランドホテル
詳細:http://www.jaep.jp/

【日本QOL学会】

会期:2014年09月06日
会場:東京・国立感染症研究所
詳細:http://www.nona.dti.ne.jp/~qolmanda

日仏整形外科学会
会期:2014年09月06日
会場:福岡市・アクロス福岡
詳細:http://www.sofjo.gr.jp/

【日本臨床運動療法学会】

会期:2014年09月06日
会場:大阪市・グランフロント大阪コングレコンベンションセンター
詳細:http://www.kmuhsc.net/clext/

日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
会期:2014年09月06日 – 07日
会場:東京・京王プラザホテルほか
詳細:http://www.jsdr.or.jp/

QOL研究会
会期:2014年09月07日
会場:東京・国立感染症研究所
詳細:http://www.nona.dti.ne.jp/~qolmanda

【UPM日本心理医療諸学会連合大会】
会期:
2014年09月07日
会場:東京・日本大学文理学部百周年記念館
詳細:http://www.jupm.jp/

日本心理学会
会期:2014年09月10日 – 12日
会場:京都市・同志社大学今出川校地
詳細:http://www.psych.or.jp/

日本脊髄障害医学会
会期:2014年09月11日 – 12日
会場:旭川市・旭川グランドホテル
詳細:http://www.jascol.jp/

日本認知療法学会/日本摂食障害学会
会期:2014年09月12日 – 14日
会場:大阪市・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
詳細:http://jact.umin.jp/

【日本整形外科スポーツ医学会/併催:日韓整形外科スポーツ医学会】
会期:
2014年09月12日 – 14日
会場:東京・虎ノ門ヒルズフォーラム
詳細:http://www.jossm.or.jp/

【日本早期認知症学会(JSED佐倉大会) 】
会期:
2014年09月12日 – 14日
会場:佐倉市・ウィシュトンホテル・ユーカリほか
詳細:http://www.jsed.jp/

【日本心身健康科学会】
会期:
2014年09月13日
会場:東京・人間総合科学大学(東京サテライト)
詳細:http://www.jshas.human.ac.jp/

【日本疼痛心身医学会】
会期:
2014年09月13日
会場:浜松市・アクトシティ浜松
詳細:http://www.compmed.jp/

【第148回国治研セミナー「発達を支える子どものリハビリテーション」】
会期:
2014年09月13日 – 14日
会場:東京都千代田区・JA共済ビルカンファレンスホール
詳細:http://www.iietco.jp

日本交流分析学会/日本ヒューマン・ケア心理学会
会期:2014年09月13日 – 14日
会場:高松市・サンポートホール高松(かがわ国際会議場)
詳細:http://www.js-ta.jp/

日本描画テスト・描画療法学会
会期:2014年09月13日 – 14日
会場:浜松市・アクトシティ浜松コングレスセンター
詳細:http://www1.ocn.ne.jp/~byoga-g/

【関節ファシリテーション(SJF)学会】
会期:
2014年09月14日 – 15日
会場:堺市・国際障害者交流センター「ビッグ・アイ」
詳細:http://www.joint-facilitation.com/

日本デイケア学会
会期:2014年09月18日 – 19日
会場:東京・目白大学新宿キャンパス
詳細:http://www.daycare.gr.jp/

日本音楽療法学会
会期:2014年09月19日 – 21日
会場:名古屋市・名古屋国際会議場
詳細:http://www.jmta.jp/

【リハ栄養フォーラム東京】
会期:
2014年09月20日
会場:東京都千代田区・日本教育会館一ツ橋ホール
詳細:http://seminar.admin83.jp/forum2014/

【日本分子脳神経外科学会】
会期:2014年09月25日 – 26日
会場:山形市・大手門パルズ
詳細:http://jsmn.umin.jp/

【日本認知症予防学会】
会期:2014年09月26日 – 28日
会場:東京・タワーホール船堀
詳細:http://ninchishou.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/906