「つぶやき」のまとめ 2011-12-06 (16)

この5日間の「つぶやき」

2011-12-02のつぶやき

  • 06:14  「つぶやき」のまとめ 2011-12-01 (15): この5日間の「つぶやき」 2011-11-27のつぶやき 05:58「つぶやき」のまとめ 2011-11-26 (20): この5日間の「つぶやき」 2011-11… http://t.co/ABpcHYND  #
  • 13:56  県士会サイト: 講習会・研修会(3件) http://t.co/yQ2lZDO2  #
  • 13:56  県士会サイト: お知らせ(1件) http://t.co/yHO6ycbN  #
  • 13:56  県士会サイト: 掲示板:会員必読(2件) http://t.co/GSqpK6z8  #
  • 22:36  [ブログ] 「あー気持ちいい!」: 自発語はあるけどジャーゴン様で意思疎通困難な方 昔の歌をみんなで聞いたり歌ったりした後 「あー気持ちいい!」 大きな声で一言。 思わず手が止まりました。 http://t.co/SvHEupvx  #

2011-12-04のつぶやき

  • 09:03  平成23年11月の実績報告: 平成23年11月の更新状況およびアクセス件数を報告します. 《更新状況》 総件数:63件  講習会・研修会:26件  求人情報掲載板:23件  その他:14件 Kanaからの手紙:24件発信 《… http://t.co/e5X7jWCb  #
  • 12:06  [ブログ] Jリーグ2011,終演: Jリーグ2011シーズンが幕を閉じました.J2から上がったばかりの柏レイソルが優勝. 柏の皆さん,おめでとうございます! 優勝が決まった試合(柏-浦和戦)をTV観戦しましたが,勝てば優勝… http://t.co/Nmiyc2Ne  #
  • 13:07  雑感:2011年11月実績報告を見て: 2011年11月実績報告はこちらです 《進捗状況》 求人情報,講習会など外部からの掲載依頼を多くいただいています.どんどん掲載しますので,引き続きよろしくお願いします. 《アクセス数》… http://t.co/n3O0I2gj  #
  • 23:33  多発性硬化症、初の経口薬が登場: 初の経口薬が登場、多発性硬化症の現状とは(CBnews) http://t.co/hXDfkGDu ≪概要≫ … http://t.co/rbbM9aDB  #
  • 23:33  乳歯幹細胞で脊髄再生に成功: 脊髄再生:乳歯幹細胞使い成功  世界初、名大研究チーム(毎日jp) http://t.co/TAL7HDZc… http://t.co/1PnxHOxc  #

2011-12-05のつぶやき

  • 09:36  天涯孤独は誰が看取る? http://t.co/jouROQ7a *Tw*  #
  • 09:37  放送大学での「死生学」講座に向けて http://t.co/2WgUwIy7 *Tw*  #
  • 09:38  喫煙により外科手術のリスクが増大 http://t.co/uUAab0fI *Tw*  #
  • 09:38  ブログは書いても論文は書かない? 批判回避の行動心理 http://t.co/Ct13xgpg *Tw*  #
  • 22:45  [ブログ] 豊かな場: 12/1(金)の記事「行為という自発的な場面の観察を」の続きです。 http://t.co/I6c2oPzs 私には忘れられない体験があります。 こちらが提供する活動に関しては、… http://t.co/08SvDFRR  #

2011-12-06のつぶやき

  • 22:29  [ブログ] 前提となる根本的な条件が共有できない: 12/1(木)の記事「行為という自発的な場面の観察を」の続きです。 http://t.co/I6c2oPzs どの疾患による認知症であれ 時や場の見当… http://t.co/eN5JW3mM  #

powered by twitill

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/305

乳歯幹細胞で脊髄再生に成功

脊髄再生:乳歯幹細胞使い成功  世界初、名大研究チーム(毎日jp)

http://mainichi.jp/select/science/news/20111202k0000m040127000c.html

≪概略≫

・ヒトの乳歯の歯髄幹細胞を、脊髄を切断したラットに移植すると、中枢神経が回復して後ろ脚の機能が回復するとの研究結果を、名大の研究チームが発表

・歯の幹細胞で動物の脊髄を再生したのは世界初

・乳歯や親知らずから幹細胞を採取するため、安全面・倫理面のハードルは低いとしている

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/304

多発性硬化症、初の経口薬が登場

初の経口薬が登場、多発性硬化症の現状とは(CBnews)

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36082/page/0.html

≪概要≫

・多発性硬化症(MS)治療薬として、国内初の経口薬が11/28に発売された

・MSの現状について、インターフェロン製剤との相違点を医師が説明

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/303

雑感:2011年11月実績報告を見て

2011年11月実績報告はこちらです

《進捗状況》
求人情報,講習会など外部からの掲載依頼を多くいただいています.どんどん掲載しますので,引き続きよろしくお願いします.

《アクセス数》
県士会サイトは6月から始まったリニューアル作業が9月にほぼ完了しました.それ以前のプレビュー数はほぼ4万の後半から5万件であり,リニューアル後の9月・10月が7万件前後と4割増.
11月は少し減って6万6千件.訪問者の延べ人数に増減がないことから,おそらく9月・10月はリニューアル効果(新しくなったのでいろんなところをクリックする)が反映していたと思われるので,この11月のアクセス件数が,これからの成長を示す指標となりそうです.

《月刊ページアクセスランキング》
2位に入った「作業療法Tips&PDF」.「講習会」「求人情報」の2大コンテンツに食い込むほどのヒットコンテンツになるとは驚きです.ご協力いただいている作業療法士の方々,ありがとうございます.これからもよろしくお願いいたします.
上位3つのコンテンツで,全プレビューの半分以上を占めています.他のコンテンツの拡大・底上げ等も考えていかなければ生りませんね.

《その他》
kanaからの手紙はほぼ横ばい.またどこかでアピールしなければ.Twitterのフォロアーの増加は素晴らしいと思います.こちらからフォローすることでフォロアーを増やすという戦略は採っていませんので,開始して1年半でここまで伸びるとは.TwitterのOTRへの普及も重なっているのでしょうが,関連ニュースの紹介という日々の地道な活動が実を結んでいると思います.フェイスブックも同様ですね.OTRへの普及とともにどういった展開の可能性が出てくるか,楽しみです.

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/301

平成23年11月の実績報告

平成23年11月の更新状況およびアクセス件数を報告します.

《更新状況》
総件数:63件
 講習会・研修会:26件
 求人情報掲載板:23件
 その他:14件
Kanaからの手紙:24件発信

《アクセス件数》
総プレビュー数:66080件
1日あたりのプレビュー数:2202.7件
訪問者の延べ数:推定13873人
訪問者1人あたりのプレビュー数:推定4.8ページ
1日あたりの訪問者数:推定462.4人
カウンター:7693件

《月間ページアクセスランキング・上位10ページ》
1位:講習会・研修会 12998件
2位:作業療法Tips&PDF 12729件
3位:求人情報掲載板 10466件
4位:必見!OTのすご技・アイデア集 6243件
5位:再学習☆応援講座 2258件
6位:月刊よっしーワールド 2008件
7位:作業療法の魅力を語る 1379件
8位:地域リハの”わ・輪・和” 723件
9位:第14回神奈川県作業療法学会 553件
10位:ウェブ管的知恵袋 491件

《その他》
Kanaからの手紙 登録者:163名
Twitter@kaotwebkan フォロアー:143名
Facebook いいね!:10人

《用語解説》
・総プレビュー数:県士会サイトにあるすべてのページの閲覧数の総計
・1日あたりのプレビュー数:総プレビュー数をその月の日数で割った値
・訪問者の延べ数:訪問者数の累計.cookieを用いて測定.推定値
・訪問者1人あたりのプレビュー数:総プレビュー数を訪問者の延べ数で割った値.推定値
・1日あたりの訪問者数:総プレビュー数を月の日数で割った値.推定値
・カウンター:県士会サイトのトップページカウンターの増加数

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/300

「つぶやき」のまとめ 2011-12-01 (15)

この5日間の「つぶやき」

2011-11-27のつぶやき

  • 05:58  「つぶやき」のまとめ 2011-11-26 (20): この5日間の「つぶやき」 2011-11-22のつぶやき 05:35「つぶやき」のまとめ 2011-11-21 (21): この5日間の「つぶやき」 2011-11… http://t.co/WlYJRDrv  #
  • 18:11  県士会サイト: 求人情報(1件) http://t.co/t8a7VOx4  #
  • 18:11  県士会サイト: 講習会・研修会(2件) http://t.co/R35BdBzX  #
  • 02:42  [ブログ] 届きました!!: やりました!!!! http://t.co/s4w2XkAR  #

2011-11-28のつぶやき

  • 21:22  [ブログ] ADL: 私が疑問に思うこと えてして リハやケアの現場では 「その人らしく」ということと「ADLの介助」が切り離されがち その人らしく=レクや手工芸やお話などの時間をとってすること ADLの介助=できることはし… http://t.co/rnw7VpNz  #

2011-11-29のつぶやき

  • 21:28  [ブログ] なかなか立ち上がってくれない方: 時々いると思います。 身体能力的には立ち上がりも自立、独歩もできるのに (お食事だから席に座り替えてほしい) (お風呂だから立ってほしい) そういう時に声をかけてもなかなか立ち上… http://t.co/71L3wisv  #

2011-11-30のつぶやき

  • 09:46  マイコプラズマ肺炎、過去最多の患者数 全国的に流行 http://t.co/grGQ2EOn *Tw*  #
  • 09:46  障害ある子、普通学校通いやすく 介助員もケアOKに http://t.co/QNsDxHAq *Tw*  #
  • 09:47  PETでアルツハイマー病はわかるか? http://t.co/Ux9QvCOT *Tw*  #
  • 09:49  1週間にグラス3~6杯のワインでも乳癌リスクは上昇 http://t.co/XChoUQVr *Tw*  #
  • 11:46  県士会サイト: 求人情報(2件) http://t.co/XdaxFz90  #
  • 11:46  県士会サイト: 月刊よっしーワールド(2件) http://t.co/dVmkOWUc  #
  • 22:44  [ブログ] 相棒の決めゼリフ「ロレンツォのオイル」: うっわー! 右京さん、だから、カッコいい。 あの場面で「ロレンツォのオイル」と友人に伝えられるなんて…。 酸いも甘いも噛み分けた、成熟した人だからこそ使える言葉。 この言… http://t.co/C3GqpJqr  #

2011-12-01のつぶやき

  • 18:06  [ブログ] 第1回神奈川県訪問リハビリテーション地域リーダーミーティング: 標記ミーティングの申込が始まりました!!12月1日~12月9日までです。受付が短期間ですので、みなさま逃さずにドシドシご応募ください。 このミーティ… http://t.co/GCj5Ygky  #
  • 21:48  [ブログ] 行為という自発的な場面の観察を: 食事には、 その人の能力と困難と特性が投影されるように 他の行為にも、 その人の能力と困難と特性が投影されてる。 自発的な場面だからこそわかることがある。 こちらが設定したリハや… http://t.co/IEoQEXz8  #

powered by twitill

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/298

「つぶやき」のまとめ 2011-11-26 (20)

この5日間の「つぶやき」

2011-11-22のつぶやき

  • 05:35  「つぶやき」のまとめ 2011-11-21 (21): この5日間の「つぶやき」 2011-11-17のつぶやき 05:53「つぶやき」のまとめ 2011-11-16 (17): この5日間の「つぶやき」 2011-11… http://t.co/TDKLYFI2  #
  • 21:37  [ブログ] ふだんの会話の中での視点: HDS−Rをとってみて初めてわかることもある HDS−Rをとらなくても、 ふだんの会話を意識することでわかることもある 記憶の連続性や時、場、人物の見当識など 会話のテーマによって 記… http://t.co/ua3bnHc7  #

2011-11-23のつぶやき

  • 19:49  [ブログ] 大卒就職率: 来春の大卒者の就職内定率が10月の時点で6割を切り,過去2番目の低さとのこと. http://t.co/oVoUZuks… http://t.co/lcBNE7oW  #
  • 20:07  ちょっと番外編:伝える力: 本日,現職者共通研修にて「エビセンスと作業療法実践」のテーマで90分,話をしました. このテーマを,人前でするのは初めてであり, 内容を組み立てるのが難しかったのですが, 事前準備は自分としては(… http://t.co/rNHQ12tJ  #
  • 23:19  1月の学会: 【日本運動障害研究会】 会期:2012年1月14日(土) 会場:東京・大日本住友製薬(株) 詳細: http://t.co/NquMqHbb 【日本成人病(生活習慣病)学会】 会… http://t.co/zcQ7illv  #

2011-11-24のつぶやき

  • 10:21  大企業社員の介護保険料、引き上げへ 民主チームが了承 http://t.co/dh41Psqt *Tw*  #
  • 10:22  茶のしずくと同成分、6社販売続ける 11年6月まで http://t.co/iMHfvInK *Tw*  #
  • 10:23  現役並み所得高齢者の自己負担「見直しを」- 提言型政策仕分け http://t.co/J11aMp6k *Tw*  #
  • 10:24  診療報酬引き上げ反対「重く受け止める」- 提言型政策仕分けで小宮山厚労相 http://t.co/xOLQ7846 *Tw*  #
  • 19:58  県士会サイト: 求人情報(2件) http://t.co/7ZrTbBy1  #
  • 19:58  県士会サイト: 地域リハの”わ・和・輪”(2件) http://t.co/iyHu9pJB  #
  • 19:58  県士会サイト: 講習会・研修会(2件) http://t.co/UL6ogDlO  #
  • 22:21  [ブログ] かなひろいテスト: 老健に勤務している時はよく使っていました。 HDS−Rよりも、課題への能動的な関わり方がより求められるので 対象者のパターンがあらわれやすいのです。 慎重な方は じっくり確実に取り組むし 思い… http://t.co/KNvBl7FG  #

2011-11-25のつぶやき

  • 09:31  マイコプラズマ、インフル…感染症に警戒の季節 http://t.co/6tEYUtJV *Tw*  #
  • 09:32  効果あり!ロタウイルスワクチン http://t.co/n2WJmGL6 *Tw*  #
  • 09:33  2009H1N1感染による健康小児の死亡リスク、MRSA肺感染で8倍に http://t.co/xTpAK9dh *Tw*  #
  • 09:33  胸部X線による肺癌検診に肺癌死亡率の低減効果なし/medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201111/522527.html *Tw*  #
  • 22:29  [ブログ] 作業療法考その1: 私たちが出会う人は 心身ともに弱っている状態で出会う。 弱っているのだから 馴染みのないコトや苦手な課題をやるのってどうかと思う。 弱っていてもできることがある できることをする よりよくでき… http://t.co/ute2btl6  #
  • 22:58  [ブログ] 子どもと後輩: リニューアルして初めて足を踏み入れました、じゃがりこです。 最近Twitterでつぶやくことも増えました。 最近、お気に入りの「つぶやき」 とある保育士さんが「2歳怪獣、3歳宇宙人、4歳天使、5歳… http://t.co/1YJfbMVd  #
  • 23:26  マイコプラズマ、インフルエンザなど感染症に警戒を: マイコプラズマ、インフル・・・感染症に警戒の季節(YOMIURI ONLINE) http://t.co/XlhUNmGQ… http://t.co/teevFher  #

powered by twitill

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/297

マイコプラズマ、インフルエンザなど感染症に警戒を

マイコプラズマ、インフル・・・感染症に警戒の季節(YOMIURI ONLINE)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50735

≪概略≫

・マイコプラズマ肺炎の平均患者数は2001年以降の最高値を記録

・RSウイルスもいったん落ち着いたものの、再び増加傾向

・感染研は「予防のための体調管理などに気をつけてほしい」とよびかけ

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/296