医師国試合格者など4月から有資格者扱いを-四病協が要望書(CBnews 2012/2/21)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36659.html
≪概略≫
・医師などの国家試験の合格者が、4月までに名簿登録が間に合わなくても有資格者としての取り扱いを認めるよう求める要望書を提出
・現状は申請と登録にタイムラグがあり、4月1日付で採用しても名簿登録が完了するまで有資格者として扱えず
・施設基準が一時的に満たせないケースもあり、四病協は患者にとっての不利益を強調
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/421
日時:平成24年3月15日(木)18:30〜
会場:秦野市保健福祉センター多目的室
参加費:無料
対象:興味がある方、どなたでも参加可
定員:300名 事前申込
詳細&申込:
神奈川県リハビリテーション支援センター
http://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/rehabilitation-training
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/417
この5日間の「つぶやき」
2012-02-20のつぶやき
2012-02-21のつぶやき
2012-02-22のつぶやき
2012-02-23のつぶやき
2012-02-24のつぶやき
powered by twitill
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/414
インフル出席停止「発症から5日」に 文科省方針(asahi.com 2012/2/17)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201202170127.html
≪概略≫
・小中高,大学生がインフルエンザに罹患した際の出席停止期間を改める方針を文科省が決定
・「解熱後2日間」から「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日間」に変更
・4/1から実施する方針
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/413
この5日間の「つぶやき」
2012-02-15のつぶやき
2012-02-16のつぶやき
2012-02-17のつぶやき
2012-02-18のつぶやき
2012-02-19のつぶやき
powered by twitill
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/410
脳:高齢者の右脳、左脳を補う 短時間運動で判断力向上 筑波大など解明(毎日jp 2012/2/12)
http://mainichi.jp/life/health/medical/archive/news/2012/02/20120212ddm003040071000c.html
≪概略≫
・高齢者が短時間の運動をすると、「右前頭極」が活発化し、判断力を担う左脳の機能を補うことを筑波大・自治医科大の研究チームが発表
・運動後のテストにて学生は左脳の一部が活発化していたが、高齢者は「右前頭極」が活発化
・一過性の運動が直接脳に作用するメカニズムはよくわかっていなかったが、世界で初めて解明
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/408
この5日間の「つぶやき」
2012-02-10のつぶやき
2012-02-11のつぶやき
2012-02-12のつぶやき
2012-02-13のつぶやき
2012-02-14のつぶやき
powered by twitill
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/407
県士会サイトの記事を閲覧している時に,ホーム(トップ)ページに戻りたくなった場合,どうしていますか?
もしや「戻る」「戻る」「戻る」の連打でしょうか.
もちろん「戻る」の連打でもかまわないのですが,県士会サイトでは,すぐにホーム(トップ)ページ(始めに表示されるページ)へ戻る方法を2種類準備していますので,ご活用ください.
1.県士会サイト本体を閲覧している場合

県士会サイト本体の記事ページかどうかを見分けるには,上部ヘッダーの画像を見てください.
上部ヘッダーの画像が,上の画像のように紫色のグラデーションを背景に「一般社団法人 神奈川県作業療法士会」と表示されている場合(矢印)は,県士会サイト本体の記事ページです.もし異なる画像の場合は,下の2番を参照してください.
戻り方:上部ヘッダーの背景が紫色のグラデーションとなっている部分であれば,どこをクリックしても,ホーム(トップ)ページへ戻ることができます.
2.本体以外のコンテンツやブログの場合
上部ヘッダーの画像中のタイトルが「一般社団法人 神奈川県作業療法士会」から,それぞれのコンテンツやブログのタイトルに変わったページでは,以下の2箇所にホーム(トップ)ページへ戻るリンクを設置しています.

矢印1:メニュー2列目の左端にホーム(トップ)ページへ戻るためのリンクを設置しています
矢印2:通称「パンくずリスト」の先頭は必ずホーム(トップ)ページへ戻るためのリンクとなっています.
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/400