Tag: Graphene Theme

CMS導入記(2):WordPressにおけるテーマ選び

さて,久しぶりにCMS導入記を.

世界シェアが1位と言うからには良いはずだ,という結論に至って,県士会サイトのコンテンツマネージメントシステム(CMS)はWordPressを使うことに決めました.

先ず取りかかったのが「テーマ」選びです.

「テーマ」とは,サイトデザインのパッケージのことであり,自分で作ることもできますし,人が作って公開しているものを使うこともできます.

自分で作るには,HTLM,CSS,PHPなどのそれなりの専門知識が必要です.片手間管理者である私はHTLMとCSSはなんとなくはわかるのですが,PHPというプログラミング言語はまったくわかりません.一から勉強するほどのエネルギーもなし.であれば,人が作って公開しているものを使いましょう,と.

さすがはシェア世界第1位だけあって,相当数の「テーマ」が公開されています.
しかし,なかなかしっくり来るものが見つかりません…

日本製はけっこう有料なものが多く×,無料のものもありますが,なんて言うかなー変に気取っている感じで,端正すぎる色合いだったり,レイアウトが奇抜だったり,文字が極端に小さかったり,背景と文字色が近いため読みづらかったり,などなど,良いものが見つかりません.

じゃあ外国製はどうかというと,数も豊富で選り取り見取りであり,レイアウトや色合いなども良いのですが,アルファベット表示に適応しているため,日本語表示が変になる!

そんな感じで数日,片っ端から無料版テーマをインストールしては削除の繰り返しでやっと見つけたのが,今使っている「Graphene Theme」です.

CMS導入記(2):WordPressにおけるテーマ選び

デモ画面のキャプチャー

Syahir Hakim氏が作製・公開しているテーマであり,WordPress公式サイトでのテーマランキングでも上位にある人気テーマです.

もちろん外国製なので日本語フォントとの適応が心配であり,あと外国製は管理画面も外国語なので難儀するのですが,このテーマが素晴らしかったのは,日本のMasato Maekawa氏が翻訳に関わっており,表示される日本語フォントの適応・管理画面の日本語化(これは楽!)がなされていたことです!

即決でした.スライダーもかっこいいしね.

で,このテーマ,使えば使い込むほど,良いものであることがわかります.何よりも設定機能が豊富であることが最大の魅力です.

県士会サイトの本体部分や各コンテンツを見比べてみて下さい.

例えば…
3段組・スライダー付き・紫
3段組・スライダーなし・桃
2段組・スライダー付き・赤
2段組・スライダーなし・青

こういった具合に設定の自由度が高いので,コンテンツによってナビゲーションや雰囲気を簡単に変えることができます.

この「Graphene Theme」との出会いは素晴らしいものとなりました.
こういった優れたテーマのほとんどが無料で公開されていることもWordPressの魅力の一つであります.

参照:コンテンツマネージメントシステムWordPressGraphene Theme

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/427