【QOL研究会】
会期:2012年4月7日(土)
会場:大阪市・大阪大学中之島センター
詳細:http://www.nona.dti.ne.jp/~qolmanda
【日本ハンドセラピィ学会】
会期:2012年4月20日(金)~21日(土)
会場:横浜市・はまぎんホール「ヴィアマーレ」
詳細:http://jhts.org/
【日本脳卒中学会(STROKE2012)】
会期:2012年4月26日(木)~28日(土)
会場:福岡市・福岡国際会議場ほか
詳細:http://www.jsts.gr.jp/
【日本リウマチ学会】
会期:2012年4月26日(木)~28日(土)
会場:東京・グランドプリンスホテル新高輪(国際館パミール)
詳細:http://www.ryumachi-jp.com
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/423
日時:2012年4月7日(土)10:00〜16:30
場所:灘尾ホール(東京都千代田区霞が関3-3-2新霞ヶ関ビル)
内容:
1.式典
2.シンポジウム
「私たちの強みと生きにくさ」
3.被災地からのその後の報告
「3.11当事者と家族の現実!」
4.当事者によるアート&ミュージック
5.宣言「世界自閉症啓発デー2012」
申込:事前申込
下記サイトより
詳細:
世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイト
http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/416
医師国試合格者など4月から有資格者扱いを-四病協が要望書(CBnews 2012/2/21)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36659.html
≪概略≫
・医師などの国家試験の合格者が、4月までに名簿登録が間に合わなくても有資格者としての取り扱いを認めるよう求める要望書を提出
・現状は申請と登録にタイムラグがあり、4月1日付で採用しても名簿登録が完了するまで有資格者として扱えず
・施設基準が一時的に満たせないケースもあり、四病協は患者にとっての不利益を強調
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/421
日時:平成24年3月15日(木)18:30〜
会場:秦野市保健福祉センター多目的室
参加費:無料
対象:興味がある方、どなたでも参加可
定員:300名 事前申込
詳細&申込:
神奈川県リハビリテーション支援センター
http://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/rehabilitation-training
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/417
この5日間の「つぶやき」
2012-02-20のつぶやき
2012-02-21のつぶやき
2012-02-22のつぶやき
2012-02-23のつぶやき
2012-02-24のつぶやき
powered by twitill
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/414
インフル出席停止「発症から5日」に 文科省方針(asahi.com 2012/2/17)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201202170127.html
≪概略≫
・小中高,大学生がインフルエンザに罹患した際の出席停止期間を改める方針を文科省が決定
・「解熱後2日間」から「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日間」に変更
・4/1から実施する方針
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/413
この5日間の「つぶやき」
2012-02-15のつぶやき
2012-02-16のつぶやき
2012-02-17のつぶやき
2012-02-18のつぶやき
2012-02-19のつぶやき
powered by twitill
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/410
脳:高齢者の右脳、左脳を補う 短時間運動で判断力向上 筑波大など解明(毎日jp 2012/2/12)
http://mainichi.jp/life/health/medical/archive/news/2012/02/20120212ddm003040071000c.html
≪概略≫
・高齢者が短時間の運動をすると、「右前頭極」が活発化し、判断力を担う左脳の機能を補うことを筑波大・自治医科大の研究チームが発表
・運動後のテストにて学生は左脳の一部が活発化していたが、高齢者は「右前頭極」が活発化
・一過性の運動が直接脳に作用するメカニズムはよくわかっていなかったが、世界で初めて解明
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/408