Category: 福祉用具でイイんかい?

相談支援システム★定期便★

皆さん、こんにちは。

まだまだ残暑が続きますね。

今年の夏は寝苦しく、汗をかいて夜中に目が覚めてしまう事もありました。

エアコンを一晩中付けておくのも方法ですが、どうも体に合わず悩んでおりました。

っと、そこで生活の一工夫を発見!

 

それは…

扇風機の入タイマー!!

よく切タイマーは使っていましたが、入タイマーには注目しておりませんでした。

寝る前にエアコンを1時間ほどに切タイマー設定→目が覚めやすい時間に入タイマー設定をすると快適に休む事ができました!

熱中症対策にもなりますね〜

 

このように、今身の周りにある物の使い方を工夫アイデアも大募集です!

お困りごともお気軽にご相談ください!

お待ちしています♪

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/575

知れば差がつく福祉用具セミナー ~導線から考える排泄編~

今年度も県士会制度対策部福祉用具事業班主催研修を開催します!!

テーマ:「知れば差がつく福祉用具セミナー ~導線から考える排泄編~

講師:学校法人岩崎学園 横浜リハビリテーション専門学校

教務部教務課 作業療法学科 佐谷瑞紀先生

開催日時:2022年9月3日(土)9時30分~12時00分 (受付開始:9時10分~)

場所:ZOOMによるオンライン研修

目的:セラピストがADLを分節された行為でなく一連の生活動作として環境設定から考えるスキルを身に付けることを目的とした研修会です。

内容:「排泄」という行為を起居~移動~排泄といった一連の生活動作として捉え、場面ごとの福祉用具の適応や対象者の状態に合わせた個別性のある工夫点について講義形式、ディスカッション形式でお伝えしていきます。

対象:作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、一般(ケアマネージャー等)

 

環境設定に関する研修は、他の研修会などに比べると少ないかと思います。ぜひこの機会に環境スキルに興味のある方や悩んでいる方、これから学ぼうとしている方はもちろん、経験年数や職域問わず、多くの方に参加して頂けたらと思います。

定員は30名を予定しておりますので、受講される方はお早めに申し込みをお願い致します。申し込みの締め切りは9/2の19時までとなっております。

 

この研修会の詳細及び申し込みは以下のリンク先よりお願いします。

知れば差がつく福祉用具セミナー~導線から考える排泄編~ – 講習会・研修会情報:神奈川県・作業療法士 (kana-ot.jp)

 

よろしくお願い致します。

 

神奈川県作業療法士会制度対策部福祉用具関連事業班

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/572

ちょっと、一工夫

こんにちは、

福祉用具相談支援システムです!

今回は生活行為工夫に以前登録した事例を少し紹介します!

 

 

これは、ちょっとした一工夫で排泄動作の下衣の上げ下げがご自身で行えるようになった事例です。

皆さん、排泄動作を見ていて、リハパンは上げられるけど、パットが巻き込んでしまいお手伝いが必要になっている事ありませんか?

ずれ防止のテープ付パットはあるけど、尿量と吸収量が合わない事も…

 

そんな時の一工夫!

その方に合った吸収量のパットに

両面テープを貼ってみました!

実際に施設入所者の方へ導入した所、日中のトイレは自立になりました!

 

相談支援システムでは、この様なちょっとした工夫やアイデアを大募集しています!ご相談も大歓迎!

 

ぜひぜひ、覗いてみてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/569

相談支援システム★定期便★

皆様こんにちは

福祉用具相談支援システムです。

今週は梅雨が戻ったように雨が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

こちらの福祉用具でイイんかい?では定期便の他にも便利情報や研修等のお知らせ、活動報告なども投稿しております。

またコロナ感染が拡大しておりますが、感染状況に合わせ皆様のお役にたてる研修会もオンラインを通し発信できればと企画しております。

是非、お困りの際やお時間がある際、こちらのブログを覗いて頂けると幸いです

宜しくお願いします。

 

引き続き皆様のご相談、工夫情報をお待ちしております!

   

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/565

相談支援システム★定期便★

皆さん こんにちは。

今年は梅雨明けも早く、猛暑が続きますね。

熱中症に注意したいところです。

在宅で過ごす高齢者の方で温度調整が難しい方も多いと思います。

また、家電製品はボタンが多すぎて使えない等の理由でエアコンが使えないなんて事も…

相談支援システムでは、操作を分かりやすくするボタンの工夫や、その方の機能や力を活かして操作できる手元スイッチの工夫事例なども集まっております。

ぜひ、ご覧ください!

ご相談もお待ちしてまーす!

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/563

「利用者さんに教えてもらったシャツのワザ!」

こんにちは。福祉用具相談支援システム班です。

 

今日は利用者さんに教えてもらった「シャツのワザ」を皆さんに紹介します。

 

シャツを着ている時に手や顔を洗うとき、多くの人がシャツの袖が濡れないように袖をまくりますよね?でも、シャツの袖をまくるのって意外に大変…。上腕の方に押し上げると袖がゆるゆると落ちてきてしまってイライラするし、袖を折り上げるのは時間も手間もかかって億劫…。

 

そんな悩みを持つ循環器疾患のため長く動作をすると疲れてしまう利用者さんがしていたワザがこちら!

シャツの袖のボタンとボタンホールを輪ゴムで連結して、ゴムの力で押し上げても袖が落ちないよう工夫したのです。

 

でも乾燥機に輪ゴムがついたシャツを入れると大変なことになるので注意してください。

今度、同じことで悩んでいる人がいたら、皆様、ぜひこのボタンホールを輪ゴムで連結する「ワザ」を使ってみてください。そして、患者さんや利用者さんの困りごとが解決できたら、その内容を「生活行為工夫情報」へ登録してみましょう!

OTのワザを集めた「生活行為情報」をぜひご活用ください。

生活行為情報に投稿された工夫を使って患者さんや利用者さんやの悩みを解決できた!といった応用事例も投稿できます!まずは一度、ご覧になってみてくださいね。

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/559

★100円ショップの車いすクッションを工夫してみた

皆さん、こんにちは!

福祉用具相談支援システム班です!

車いすの姿勢が円背になってしまい長時間座っていると腰痛を訴えるケースを担当しました。少しでも姿勢が改善しないかと、背もたれの部分にクッションがないかと探していたら、100円ショップにありました。

さっそく試してみたところ、クッションのカーブが急で使えません。そこで、少し工夫を凝らして、ゴム紐を利用して、カーブの角度を少しなだらかにしました。すると、担当ケースの方も姿勢が良くなり背筋も伸びました。本人も以前のように腰が痛くならないと言いました。

車椅子に設置するとこうなります。

OTのちょっとした工夫で、ケースのQOLがアップするんだなあと思いました。こんなちょっとした工夫が生活行為工夫情報なんです。

 

皆さんも生活行為工夫情報を閲覧してみてください。きっと、興味深い情報がありますよ!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/554

脳卒中Cafeのご紹介☕

みなさん、こんにちは。

今回は脳卒中当事者と作業療法士がタッグを組み活動されている

脳卒中Cafeをご存じでしょうか?

脳卒中cafe(脳卒中カフェ) (amebaownd.com)

 

当事者のちぃちゃんと作業療法士のきんちゃんが

身体が不自由でも片麻痺なりにも日常生活は送れる、片手でも料理が出来る、趣味を楽しむことが出来るということを皆さんに知ってほしい、そして何事にも挑戦して欲しいと思い、そのきっかけになればと思いを込めて発足されたそうです!

当事者と作業療法士だからこそ、気付けることや工夫事例、便利情報など盛りだくさん!

きんちゃんの自助具コーナーもあります!

金ちゃんの自助具コ-ナ- | 脳卒中cafe(脳卒中カフェ) (amebaownd.com)

また、脳卒中Cafeでは、脳卒中当事者の皆さんの輪を拡げたい!!という想いから・・・
お洒落なお店でカフェ会を企画される事もあるそうです。

(今はコロナの状況に合わせて活動されています)

 

何かのヒントがみつかりますように…!

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/at/2022/552