Category: KAOT:リハヘッドライン

右腕麻痺乗り越え、311支援のトランペット

右腕まひ乗り越え「3.11」支援のトランペット(YOMIURI ONLINE 2011/3/10)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=55847

≪概略≫

・3/11に右腕の利かないトランペット奏者のチャリティーコンサートが開かれた

・けがで麻痺した右上肢に、特注の装具を装着しトランペットを支えて演奏

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/442

過剰摂取で骨粗しょう症の恐れ 人気サプリのビタミンE

過剰摂取で骨粗しょう症の恐れ 人気サプリのビタミンE(47NEWS 2012/3/5)

http://www.47news.jp/medical/2012/03/post_20120305031204.php

≪概略≫

・老化防止のサプリメントとして人気のビタミンEは、過剰にとると骨粗しょう症を招く恐れがあることを、慶応大などのチームが見つけ発表した。

・竹田秀・慶応大特任准教授は「ビタミンEはアンチエイジングが期待できるが、過剰摂取に注意してほしい」と話している。

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/432

診療報酬改定について省令・告示出る

平成24年度診療報酬改定について (厚生労働省 2012/3/5)

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/

≪概略≫

・平成24年度診療報酬改定についての説明会資料が出されました

・説明会資料はこちら⇒
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/2-3.html

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/430

医師国試合格者など4月から有資格者扱いを要望

医師国試合格者など4月から有資格者扱いを-四病協が要望書(CBnews 2012/2/21)

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36659.html

≪概略≫

・医師などの国家試験の合格者が、4月までに名簿登録が間に合わなくても有資格者としての取り扱いを認めるよう求める要望書を提出

・現状は申請と登録にタイムラグがあり、4月1日付で採用しても名簿登録が完了するまで有資格者として扱えず

・施設基準が一時的に満たせないケースもあり、四病協は患者にとっての不利益を強調

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/421

インフルエンザ、出席停止「発症から5日」に

インフル出席停止「発症から5日」に 文科省方針(asahi.com 2012/2/17)

http://www.asahi.com/health/news/TKY201202170127.html

≪概略≫

・小中高,大学生がインフルエンザに罹患した際の出席停止期間を改める方針を文科省が決定

・「解熱後2日間」から「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日間」に変更

・4/1から実施する方針

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/413

高齢者の右脳、左脳を補う

脳:高齢者の右脳、左脳を補う 短時間運動で判断力向上 筑波大など解明(毎日jp 2012/2/12)

http://mainichi.jp/life/health/medical/archive/news/2012/02/20120212ddm003040071000c.html

≪概略≫

・高齢者が短時間の運動をすると、「右前頭極」が活発化し、判断力を担う左脳の機能を補うことを筑波大・自治医科大の研究チームが発表

・運動後のテストにて学生は左脳の一部が活発化していたが、高齢者は「右前頭極」が活発化

・一過性の運動が直接脳に作用するメカニズムはよくわかっていなかったが、世界で初めて解明

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/408

中央社会保険医療協議会 総会 (第221回) 議事次第(精神科関連)

 

2月10日中央社会保険医療協議会 総会 (第221回) 議事次第

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021ei1.html

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021ei1-att/2r98520000021ele.pdf (資料)
≪精神科関連の概略≫

チーム医療の推進(資料P36-)
・多職種が連携したより質の高い医療について(資料P36-):精神科リエゾンチーム加算の新設について明記されている。

訪問看護(資料P88-P96)
・効率的かつ質の高い訪問看護の推進について(資料P92-):精神科訪問看護の報酬体系の見直しについて明記されている。

精神医療の充実について(資料P124-P136)
・精神科急性期入院医療について(資料P124-):精神科身体合併症管理加算の評価および児童・思春期精神科入院医療の評価について明記されている。
・精神科慢性期入院医療について(資料P128-):重症者を受け入れている病棟の評価および退院支援部署による支援について明記されている。
・地域における精神医療について(資料P130-):精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケアの大規模なもの、精神科デイ・ナイト・ケア、通院・在宅精神療法、認知療法・認知行動療法について要件の見直しが明記されている。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/406

中医協総会資料・診療報酬改定答申について

中央医療社会審議会総会(第221回) 議事次第(厚生労働省 2012/2/10)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021ei1.html

資料:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021ei1-att/2r98520000021ele.pdf

≪概略≫

・個別の診療点数が発表されています。

維持期,回復期リハについて

・医療・介護の円滑な連携について(資料p97-)、発症から180日越えての算定について明記されています。

・リハビリテーションの充実について(資料p151-)、回復期・早期・外来・訪問リハについて点数の改定、医師診察の要件などが明記されています。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/404