Category: 神奈川県内の情勢
今日はみなさまに
神奈川県独自の「認知症の人と家族を支えるマーク」についてご紹介します。
認知症施策の普及のために考えられた神奈川県独自のマークです。
このマークは、学校法人岩崎学園横浜デジタルアーツ専門学校の総合デザインゼミナール「認知症の方とその家族を支援する活動を啓発するプロジェクト」の皆さんから応募され、選考委員会にて選ばれた作品とのことです。
認知症施策の普及啓発を行う方、団体にこのマークを利用していただけます。
ご利用の際には、要綱をご確認の上、神奈川県高齢福祉課宛に利用申請が必要です。
詳細は
神奈川県のホームページ
「神奈川独自の『認知症の人と家族を支えるマーク』」をご参照ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u6s/cnt/f6401/p1212752.html
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/marche/2018/322
☆神奈川県からのお知らせ☆
【平成29年度第2回若年性認知症自立支援ネットワーク研修について】
このたび、職域・障害福祉関係機関担当者、市町村職員及び認知症地域支援推進員(予定も含む)、保健福祉事務所・センター認知症担当者及び認知症サポーター等支援者を対象に、次のとおり研修会を開催します。
日時:平成30年3月14日(水)13:30~16:00
場所:横浜市開港記念会館 1階講堂(住所 横浜市中区本町1-6)
研修会:若年性認知症の理解「前頭側頭葉変性症をご存知ですか」
申込方法:申込用紙に記入の上、FAX・メールにて申し込みください。
→案内チラシ
***************
神奈川県
保健福祉局 福祉部 高齢福祉課
高齢福祉グループ
電話 045-210-4846(直通)
***************
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/marche/2018/261
以前、よっしーさんの記事で大和市で既に認知症のある方が事故を起こした時の賠償のための保険料を公費で支出することが議会で可決。29年11月から開始されることが記事になりました。
先日用事があって大和市役所を訪れたら大きなのぼりが掲げてありました。
新情報としては、30年1月より認知症の予防・早期発見のため、65歳以上の市内在住の希望者などを対象に、タブレットを活用し認知機能評価アプリを使った検査を開始。
神奈川県内自治体として初との事です。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/marche/2017/247