名称 | 湘南OT-WEB学会2025 |
主催 | 湘南OT交流会 |
日時 | 2025年2月1日~2025年2月28日 |
場所 | オンライン |
内容 | 明日からの実践で役立つ臨床実践内容や、キャリア形成に役立つ多領域でのOTの働き方など、臨床家のための学会となります。WEB学会に特化した仕様であり、ログイン回数やコメント回数に応じた特典なども用意しています。先駆的な試みの多いWEB学会となりますので、多くの方に体験していただきたいと思います。 |
詳細URL | https://shounan-ot.com/webcf/ |
対象 | ご興味のある方でしたら、どなたでも参加可能 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 参加区分に応じて異なるため、下記からご確認ください。 https://shounan-ot.com/webcf/ |
定員 | なし |
申込み方法 | 下記ページより、お申し込みの上、ログイン願います。 https://shounan-ot.com/webcf/ |
申込み締切 | 2025年1月31日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 下記専用フォームよりお願いいたします。 https://shounan-ot.com/contact-us/ |
Tag: 2025/2
湘南OT-WEB学会2025
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9665/
【オンラインセミナー】 若手・新人セラピスト向け! 臨床で活かせる電気刺激療法セミナー! ~脳卒中患者を中心としたアプローチ~
名称 | 【オンラインセミナー】 若手・新人セラピスト向け! 臨床で活かせる電気刺激療法セミナー! ~脳卒中患者を中心としたアプローチ~ |
主催 | 進リハの集い |
日時 | 2025/2/2(日)20時30分~22時00分 2025/2/9 (日)20時30分~22時00分 |
場所 | zoom |
内容 | 2月2日(日) 【電気刺激療法の概要と基礎知識編】 ●電気刺激療法のエビデンスについて ●電気刺激療法による鎮痛のメカニズム ●電気刺激療法による筋力増強のメカニズム ●電気刺激療法による痙縮への効果 ●TENS、MESについて 2月9日(日) |
詳細URL | https://www.shinreha.com/stroke-actionanalysis |
対象 | 作業療法士 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 各3980円 |
定員 | 20名 |
申込み方法 | HPより |
申込み締切 | 開催前日まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | HPより |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9660/
第219回国治研セミナー~口から美味しく 食べ続けるために~
名称 | 第219回国治研セミナー~口から美味しく 食べ続けるために~ |
主催 | 一般社団法人チャイルドライフ |
日時 | 2025年2月8日(土)10:00~12:40 |
場所 | zoom |
内容 | セミナー概要 本セミナーでは「口から食べ続けたい」「どのような介助をすればいいの?」「安全に食べるためには?」「誤嚥性肺炎や窒息は避けたい!」「どんなものを作ればいいの?」「お手軽でも栄養も考えたい」「家族と同じものを食べたい」など当事者や家族の声を正しく理解し、応えるためのヒントについて、NPO法人<口から食べる幸せを守る会>理事長の小山珠美先生よりご講義いただきます。 |
詳細URL | リンク |
対象 | 医療・介護・福祉行政支援に携わっている医師・看護師・歯科医師・ケアマネジャー・介護士・作業療法士・管理栄養士など |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 受講料 4,000円(消費税込) |
定員 | 定員 50名様 |
申込み方法 | 申込方法 お問い合わせ先 一般社団法人チャイルドライフ 電話番号:042-641-5901 Email:edu@childlife.gr.jp URL: https://childlife.gr.jp/education/ |
申込み締切 | 2025年2月6日(木)18:00 |
生涯教育 ポイント |
無し |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 一般社団法人チャイルドライフ 電話番号:042-641-5901 Email:edu@childlife.gr.jp URL: https://childlife.gr.jp/education/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9651/
令和6年度 小児筋電義手基礎研修会
名称 | 令和6年度 小児筋電義手基礎研修会 |
主催 | 国立障害者リハビリテーションセンター |
日時 | 2025年2月8日(土)9:30~15:50、9日(日)10:00~15:10 |
場所 | オンライン開催(Zoom) |
内容 | 小児筋電義手に関する業務に関心がある、若しくは現に従事している方々を対象として、小児筋電義手に関する包括的知識や技術、制度の情報の習得を目的とした研修会です。Zoomを使用した事前収録動画のライブ配信による開催となります。 ※2日間で1つのプログラムとなります。 |
詳細URL | https://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/schedule_2024/ |
対象 | 小児筋電義手の判定業務を行う可能性がある身体障害者更生相談所の職員、又は小児筋電義手に関する業務に関心がある若しくは現に従事している医師、看護師、作業療法士等の医療に関わる専門職、義肢装具士、義肢装具製作技術者、エンジニア等の義肢製作関係者であって、基礎的な知識の習得を希望する者 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 1500円(後納) |
定員 | 30名 |
申込み方法 | 国立障害者リハビリテーションセンター学院 令和6年度研修日程(下記URL)のNo.32からお申し込みください。 https://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/schedule_2024/ |
申込み締切 | 2024年12月16日(月)17:00 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 国立障害者リハビリテーションセンター学院 研修担当 TEL:04-2995-3100(内線2612) FAX:04-2996-0966 電子メール: kensyu1@rehab.go.jp URL https://www.rehab.go.jp/College/japanese/kenshu/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9650/
集まれ!悩める精神科作業療法士!
名称 | 集まれ!悩める精神科作業療法士! |
主催 | 神奈川県作業療法士会 地域リハビリテーション部 精神保健福祉班 |
日時 | 2025年2月1日(土) 13:30~16:30(受付開始13:00~) |
場所 | 会場:横浜YMCA学院専門学校
アクセス: 住所:〒231-8458 神奈川県横浜市中区常盤町1- |
内容 | 毎年行っている多職種精神保健福祉セミナーは一旦お休みし、今年度は精神科作業療法士で集まり、悩みや課題を共有し、情報交換や相談できる場を作ろうと考えております! 現在、医療や福祉ともに精神保健福祉領域では、精神疾患を持った方々への支援体制が変わりつつあります。そんな中、病院など医療で働く方、福祉や地域で働く方の中で、悩みや課題を抱え日々働いている作業療法士も多いと思います。 今回は、職域は関係なく、経験年数も関係なく、精神科作業療法士として集まり、ざっくばらんに話、明日からの仕事の一助、活力となればと考えています。 今回は対面での開催となります! |
詳細URL | https://peatix.com/event/4195145/view |
対象 | 作業療法士 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県作業療法士会 会員:1,000円 神奈川県作業療法士会 非会員:1,500円 |
定員 | 30名(先着順) |
申込み方法 | Peatixよりお申し込みください |
申込み締切 | 2025年1月26日 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 紫雲会横浜病院 西浦 shingi@shiunkai.or.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9645/
「視覚・体性感覚・身体認知の障害」(日本コミュニケーション障害学会 第73回講習会)
名称 | 「視覚・体性感覚・身体認知の障害」(日本コミュニケーション障害学会 第73回講習会) |
主催 | 日本コミュニケーション障害学会 |
日時 | 2024 年 12 月 14 日(土)9:00 ~ 2025 年 2 月 9 日(日)23:00 |
場所 | オンデマンド配信 |
内容 | 【講 師】平山和美先生(仙台青葉学院大学リハビリテーション学部) 【講義内容】視覚、体性感覚の基礎から、生じうる様々な症状までを、実例も提示いただきながら、教えていただく内容としました。たっぷり4時間、この機会に学び始め、もしくは学び直しをしてみませんか。 ① 視覚認知の解剖と生理 ② 視覚情報処理の「なに」経路の障害 ③ 視覚情報処理の「どこ」「いかに」経路の障害 ④ 変性疾患の視覚認知障害 ⑤ 幻視と錯視 ⑥ 体性感覚の解剖と生理 ⑦ 体性感覚認知障害 ⑧ 身体認知の障害 |
詳細URL | https://drive.google.com/file/d/1T51YbkOL9n6vV4XBkeEOJaWAsTSvN-At/view?usp=sharing |
対象 | どなたでも参加できます。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 当学会の会員3,000円、非会員6,000円、学生2,000円 *お申込み1名につきシステム使用料220円が加算されます。 |
定員 | 200名 |
申込み方法 | 下記URLよりお申込みください https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=6188638453333158&EventCode=P337252865 |
申込み締切 | 2024年11月30日(土) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 日本コミュニケーション障害学会 学術事業部 事務局 jigyoubujacd@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9642/
日本物理療法合同学術大会2025
名称 | 日本物理療法合同学術大会2025 |
主催 | 一般社団法人日本物理療法学会・ 一般社団法日本理学療法学会連合日本物理療法研究会 |
日時 | 2025.2.1〜2.2 |
場所 | 名古屋市立大学 田辺通キャンパス |
内容 | 〇特別講演 ブレイン・マシン・インターフェースによる脳の可塑性誘導と機能回復 講師:牛場 潤一(慶應義塾大学) 〇教育講演 |
詳細URL | https://www.jptac2025.com/ |
対象 | リハビリテーションに関わる全ての職種 |
学生の 参加可否 |
条件付きで参加可 大学院生を除く |
参加費 | 早期登録費:日本物理療法学会会員 ¥5,000 日本物理療法研究会会員 ¥5,000 日本理学療法士協会会員 ¥6,000 非会員 ¥7,000 通常登録費:日本物理療法学会会員 ¥6,000 日本物理療法研究会会員 ¥6,000 日本理学療法士協会会員 ¥7,000 非会員 ¥8,000 |
定員 | なし |
申込み方法 | 大会ホームページ(https://www.jptac2025.com/register)からご参加いただけます。 |
申込み締切 | 2025.2.26(2.2以降の申し込みはオンデマンド配信のみの参加登録となります) |
生涯教育 ポイント |
本会は、日本作業療法士協会のSIGに登録されていますので生涯教育ポイント申請が可能です。 https://www.jaot.or.jp/continuing_education/ |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 日本物理療法合同学術大会2025 運営事務局 Email: butsuryou2025@gmail.com SNS: X @butsuryo2024 HP: https://www.jptac2025.com/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9640/
オンラインセミナー「初心者のためのカウンセリング入門」
名称 | オンラインセミナー「初心者のためのカウンセリング入門」 |
主催 | (株)心理オフィスK( https://s-office-k.com/ ) |
日時 | ・ライブ配信:2025年2月16日(日)10:00~16:00(昼休憩12:00~13:00) ・アーカイブ視聴期間:無期限 |
場所 | ■オンライン開催 ・ライブ配信はZoomを用いています。 ・アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。 https://vimeo.com/871296525 |
内容 | ■本セミナーで学べること ・これから1対1のカウンセリングを実践するときに必要なことが学べる ・これから心療内科やカウンセリングルームなどで心理療法の仕事をするときに必要な知識について学べる ・カウンセリングでのインテークで必要なこと、アセスメントをどうやっていくか学べる ・カウンセリングだけではなく相談やコンサルテーションなどのお仕事をなされる場合に必要最低限の知識について学べる |
詳細URL | https://s-office-k.com/product/semi-beginner-counseling |
対象 | 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。カウンセリングや心理療法、心理面接などに興味を持っていればどなたでも参加可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 5,500円 ・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。 ・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。 ・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。 |
申込み方法 | 参加希望者は以下から申し込みください。 https://s-office-k.com/product/semi-beginner-counseling |
申込み締切 | ・ライブ配信に参加の方:2025年2月16日(日)まで ・アーカイブ視聴を希望の方:無期限 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | info@s-office-k.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9635/
発達障害領域における相互交流的リーズニングの活用 -子どもや支援者との関係性の構築に向けて-
名称 | 発達障害領域における相互交流的リーズニングの活用 -子どもや支援者との関係性の構築に向けて- |
主催 | 一般社団法人神奈川県作業療法士会 学術部 |
日時 | 2025(令和7)年2月16日(日) zoom入室9:50 研修10:00-11:30 |
場所 | ※zoom形式(アーカイブ配信は行っておりません) ※前日にZoom URLをメールでご案内します |
内容 | 講師 濱田 匠(鈴鹿医療科学大学保健衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専攻 助教) 学歴 内容 |
詳細URL | https://peatix.com/event/4148007/view |
対象 | 神奈川県OT士会会員の方 神奈川以外のOT士会会員の方 神奈川および他OT士会の非会員の方 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | ・神奈川県OT士会会員の方:1,000円 ・神奈川以外のOT士会会員の方(例,東京都作業療法士会の会員など):1,500円 ・神奈川および他OT士会の非会員の方(例,OT士会の会員ではないOT):3,000円 ・OT学生の方:無料 |
定員 | 100名 |
申込み方法 | https://peatix.com/event/4148007/view ※peatixにてチケットをご購入ください |
申込み締切 | 2025年2月15日 18:00まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 2021gakujutu@gmail.com 担当:林 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9611/
対人支援者同士で学び合うオンライン読書会『トラウマと身体』
名称 | 対人支援者同士で学び合うオンライン読書会『トラウマと身体』 |
主催 | 心身知を紡ぐ読書サークル |
日時 | 第1回 2024年10月7日(月)20:00~21:30、基本隔週・全13回 最終回 2025年3月31日(月) |
場所 | オンライン |
内容 | いま注目のソマティックセラピーの身体志向トラウマセラピーは、対象者の安全を配慮し治療を進める上で、非常に有効性をもち、作業療法、理学療法、言語聴覚療法とさまざまな治療場面で応用可能です。 その柱は、以下から構成されます。 ・刺激情報処理の階層性:認知、情動、感覚運動 ・ポリヴェーガル(多重迷走神経)理論 ・自律神経系の耐性の窓 ・心と身体の防衛反応(闘争逃走、凍り付き、解離、社会的交流) ・愛着理論 ・ソマティック/社会的・リソース ・身体に働きかけるスキル 簡単な身体感覚ワークを体験する時間もあります。 今回の読書会で取り上げるセンサリモーター・サイコセラピー(SP,)は、感覚運動系を通じて、トラウマが身体にどのように刻まれ、それが認知的および情動的な反応にどのように影響するかを理解し、その影響からの解放をめざします。 【読書会の意図】 【日程】 全13回6か月にわたっての、ゆったりと歩みをすすめる読書会です。 読書会当日までに各自が読み、当日に感想や質問・問いを掲げ、それについて対話をするという形式です。当日までに、該当章を読んでご参加ください。 【読書会1時間半の内容】 |
詳細URL | https://trauma-and-body.peatix.com/ |
対象 | 作業療法士、公認心理師、臨床心理士、看護師、精神保健福祉士、ソーシャルワーカーなど |
学生の 参加可否 |
条件付きで参加可 臨床経験あり |
参加費 | 14,300円(税込み) |
定員 | 20名 |
申込み方法 | お申し込みは、以下よりお願いします。 https://trauma-and-body.peatix.com/ |
申込み締切 | 2024年10月6日(日) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 主催ファシリテーター 志村秀実 shimu@cotton.ocn.ne.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9548/