認知症シンポジウム~認知症と共に歩む~開催のお知らせ

名称 認知症シンポジウム~認知症と共に歩む~開催のお知らせ
主催 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
日時 令和7年3月1日(土)12:00~16:00
場所 情報文化センター6階情文ホール
JR関内駅徒歩10分、東急東横線日本大通り駅3番情文センター口直結
横浜市中区日本大通11 6・7階
内容 当事者の方と臨床でご活躍する医師との2名を講師にお迎えし、認知症について臨床や共生の観点からご講演いただきます。
【講師】小林博子医師(ひまわりメンタルクリニック院長、「小田原認知症を考える会」代表、絵本「とかげのアンソニー作者」)、松浦謙一氏(かながわオレンジ大使)
【次第】12:00開場、12:00~12:50相談、13:00~15:15講演、15:30~16:00座談会
【共催】神奈川県
詳細URL https://seishin.kanagawa-pho.jp/info/news/ninchi20250301.html
対象 どなたでも可(一般、学生、認知症の当事者の方、ご家族、支援者、医療福祉専門職、など)
学生の
参加可否
参加可 
参加費 無料
定員 200名
申込み方法 上記URLからウェブでお申し込みください。
申込み締切 申込締切:2/28。当日参加も可。
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 神奈川県立精神医療センター 経営企画課
電話:045-822-0241(代表)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9764/