11月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【日本側彎症学会】
会期:11月5日 – 6日
会場:浜松市板屋町111-1 アクトシティ浜松
詳細:http://www.sokuwan.jp/

【日本関節病学会】
会期:11月5日 – 6日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
詳細:http://jsjd.info/

【日本臨床バイオメカニクス学会】
会期:11月5日 – 6日
会場:宮崎市橘通西1-1-2 宮崎市民プラザ
詳細:http://www.clin-biomechanics.org/

【日本精神分析学会(ハイブリッド開催)】
会期:11月5日 – 7日
会場:新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンタ-)
詳細:http://www.seishinbunseki.jp/

【日本描画テスト・描画療法学会(WEB開催)】
会期:11月5日 – 12月24日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.byoga.jp/

【日本青年期精神療法学会(WEB開催)】
会期:11月6日 – 7日
会場:現地開催中止
詳細:http://seinenki.org/

【日本サルコペニア・フレイル学会】
会期:11月6日 – 7日
会場:豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタ-
詳細:http://jssf.umin.jp/

【日本呼吸ケア・リハビリテーション学会】
会期:11月12日 – 13日
会場:高松市サンポ-ト2-1 サンポ-トホ-ル高松ほか
詳細:http://www.jsrcr.jp/

【多文化間精神医学会(WEB開催)】
会期:11月12日 – 13日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.jstp.net/

【日本リハビリテーション医学会秋季学術集会】
会期:11月12日 – 14日
会場:名古屋市熱田区熱田西町1-1 名古屋国際会議場
詳細:http://www.jarm.or.jp/

【日本ダウン症会議/合同開催:日本小児遺伝学会、日本ダウン症学会(ハイブリッド開催)】
会期:11月12日 – 14日
会場:豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学ほか
詳細:http://www.jdss.or.jp/

【日本リハビリテイション心理学会/心理リハビリテイションの会(WEB開催)】
会期:11月12日 – 14日
会場:現地開催中止
詳細:http://dohsa-hou.jp/

【日本児童青年精神医学会(WEB開催)】
会期:11月13日
会場:現地開催中止
詳細:http://child-adolesc.jp/

【日本健康医学会(WEB開催)】
会期:11月13日
会場:現地開催中止
詳細:https://www.jhma.jp/

【日本予防理学療法学会(WEB開催)】
会期:11月13日
会場:現地参集なし
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/prevention/

【日本健康学会(WEB開催)】
会期:11月13日 – 14日
会場:現地開催中止
詳細:http://jshhe.com/

【日本臨床スポーツ医学会】
会期:11月13日 – 14日
会場:新宿区大久保3-4-1 早稲田大学西早稲田キャンパスほか
詳細:http://www.rinspo.jp/

【日本健康心理学会(WEB開催)】
会期:11月15日 – 21日
会場:現地開催中止
詳細:http://kenkoshinri.jp/

【日本脊髄障害医学会(WEB開催)】
会期:11月18日 – 19日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jascol.jp/

【リハビリテーション・ケア合同研究大会】
会期:11月18日 – 19日
会場:神戸市中央区北野町1-1 ANAクラウンプラザホテル神戸ほか
詳細:http://www.rehakyoh.jp/

【日本総合病院精神医学会】
会期:11月19日 – 20日
会場:福井市手寄1-4-1 AOSSA(アオッサ)
詳細:http://psy.umin.ac.jp/

【日本家族心理学会(WEB開催)】
会期:11月19日 – 21日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.jafp-web.org/

【日本口腔リハビリテーション学会】
会期:11月20日 – 21日
会場:大阪市中央区大手前1-5-17 大阪歯科大学創立100周年記念館
詳細:http://www.jaor.jp/

【日本運動器疼痛学会(WEB開催)】
会期:11月20日 – 21日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jamp.so/

【日本認知症学会】
会期:11月26日 – 28日
会場:千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォ-ラム
詳細:http://dementia.umin.jp/

【日本疼痛心身医学会】
会期:11月27日
会場:千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館「第3会議室」
詳細:http://www.compmed.jp/

【日本行動医学会(WEB開催)】
会期:11月27日 – 28日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.jsbm.jp/

【日本小児理学療法学会(ハイブリッド開催)】
会期:11月27日 – 28日
会場:江東区有明3-5-7 TOC有明コンベンションホ-ル(対面会場)
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jsppt/

【バイオメカニズム学術講演会(WEB開催)】
会期:11月27日 – 28日
会場:現地参集なし
詳細:http://sobim.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1947

【令和3年度リハ関連NEWSのまとめ②】

セラピストとして知っておきたいニュースをまとめました。
日頃ニュースをあまり見ない方も最新のリハ関連ニュースをキャッチできます。
日頃ニュースをよく見る方は、最新情報の振り返りにお役立て下さい。
Presented By KAOT web管(神奈川県作業療法士会 ウェブサイト管理委員会)

【ピックアップ最新情報】

患者家族との信念対立にはどう対処するか? – CBnewsマネジメント
https://t.co/jRZdg9W8Iy?amp=1

 

【当事者の方の声を聴く】

「腕ない方がいい」がんで切断 ジミヘンに憧れた21歳:朝日新聞デジタル
https://t.co/AeITVAOo5e?amp=1

右足切断のレスラーが“プロレス用義足”で復活! 義足の誕生秘話を開発企業に聞いた
https://t.co/KsUjHthJ8Z?amp=1

車いすで公共交通、当事者が思う「もったいなさ」とは:朝日新聞デジタル
https://t.co/qfgx4fijO3?amp=1

子を思い「普通に死ねない」親 映画監督が見てきた現実:朝日新聞デジタル
https://t.co/DAFHZe13DD?amp=1 

 

【研究・調査関連情報】

筋損傷へのアイシングが筋再生を遅らせる、遠心性収縮マウスで確認-神戸大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/e0D3z2f7Ej?amp=1

ALS病態に重要なハブ遺伝子を発見、iPS細胞×スパコンの「iBRN法」で-慶大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/N7uzlKoKnB?amp=1

アイシングは筋肉損傷の「回復を遅らせる」ことが判明(神戸大学
https://t.co/TKbhu9JX46?amp=1

アルツハイマー病の脳内炎症抑制につながる共役リノール酸を発見-北大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/9ZRx3QzJVI?amp=1

高強度間欠的トレーニングが記憶力を高める、ラットで確認-筑波大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/Pl3lUkUW0h?amp=1

集団にもたらす利益「少」の人物を排斥した時ほど、心は痛みにくい-名大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/z5nhkG7NtW?amp=1

「集団主義」強い社会、マスクの着用率高め 米大学研究:朝日新聞デジタル
https://t.co/OfNNj3gbcU?amp=1

成人期「体重10㎏以上増」と関連の生活習慣など判明、地域住民コホートで-岩手医科大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/SXRpDcPY4z?amp=1

激しい運動後、抗ウイルス免疫は一過性に減弱、その後増強の可能性-京大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/RHOnSCm6jn?amp=1

全身性強皮症の「B細胞除去療法」、皮膚硬化と肺線維症への有効性を証明-東大病院 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/TfkIwugJUD?amp=1

パーキンソン病の神経変性に、細胞質漏出ミトコンドリアDNAが関与の可能性-新潟大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/dbXRTzCEYg?amp=1

大人の「自分の歯」の多さ、うつ症状の少なさと関連-東京医歯大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/CZiv83QKrf?amp=1

 

【精神障害関連情報】

やせ願望が心身をむしばむ摂食障害 | いきいき女性の健康ノート | 福島安紀 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/wqWeSeFFtZ?amp=1

統合失調症の新たな治療史が始まる | 医療プレミア特集 | 医療プレミア編集部 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/dY4Y4UcFQu?amp=1

精神科病院スタッフらに地域移行支援の研修実施も – 医療介護CBnews
https://t.co/ICFtL0ovJS?amp=1

「精神障害者にワクチンを」 全国で1500人超感染:朝日新聞デジタル
https://t.co/jzXhk5Lwpd?amp=1

 

【高齢者・看護・介護関連情報】

「桜折っちゃダメ」慌てる前に 知っておきたい認知症:朝日新聞デジタル
https://t.co/82EfYMMXu9?amp=1

幸福長寿のすすめ(2)「半年で体重2キロ減」「青信号で渡りきれない」…フレイルの兆しに気をつけて : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/0YSNscNjLT?amp=1

認知症発症リスク、2型糖尿病発症時の年齢が若いほど上昇か? – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/zfEo2or3Dg?amp=1

寝たきりにさせない食事支援 | 最期まで私らしく~知っておきたい 在宅の医療・ケア~ | 中澤まゆみ | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/ySc6jnuIMY?amp=1

施設入所で「表情を失った」女性が自分を取り戻した理由 | 理由を探る認知症ケア | ペホス | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/HNcjszrzml?amp=1

高齢の親が運転をやめなくて心配 どうすればいい?…免許証「自主返納」の検討も
https://t.co/CmlLKsZuhO?amp=1

「最期は家で」かなえる1冊、在宅医療専門医が出版:朝日新聞デジタル
https://t.co/2MbqOgmAdl?amp=1

 

【生活関連情報】

寝床で目覚めているのが長いと高血圧を招く | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/EalXsDVmCf?amp=1

仕事での身体活動は、多いと健康に悪影響? | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/vx2Ppj7ctd?amp=1

#「肺活」で健康に(中)「口呼吸」を解消するには呼吸筋や舌を鍛える
https://t.co/x9Uy09FfON?amp=1

神奈川・愛川に大型農園オープン 農福連携で障害者雇用促進 | カナロコ by 神奈川新聞
https://t.co/EJ2PQTX4GH?amp=1

任天堂「リングフィット」が腰痛などに効果 論文が学術誌に掲載、研究者「稀有な治療デバイス」
https://t.co/5qz8nRTS3x?amp=1

体を柔らかくするだけじゃない ストレッチ意外な効果 : NIKKEI STYLE
https://t.co/c4NQjaLZZb?amp=1

手洗いを楽しく ぬるめの湯、空気含ませ、肌に泡のせ:朝日新聞デジタル
https://t.co/H7sglo89uw?amp=1

転ばぬ先の「かみ合わせ」とスポーツの深い関係 | 口から守る! あなたの健康 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/zG7SPnOFvR?amp=1

急に意欲をなくす 燃え尽き症候群に注意 | 医療・健康Tips | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/1zikyNS6hK?amp=1

電車で大声を出す人に出会ったら…視線ビームのその前に:朝日新聞デジタ
https://t.co/wPmtPRmoqK?amp=1

どもっていてもいいんだよ 吃音ドクターが伝えたいこと:朝日新聞デジタル
https://t.co/L2pYp8im1T?amp=1

 

【新型コロナ関連情報】

新型コロナ 日ごろの運動が重症や死亡を減らす | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/casjcF5E7f?amp=1

コロナでゲーム・ネット依存増える 対応迫られる心の病:朝日新聞デジタル
https://t.co/p2tEotUZMg?amp=1

定期的な運動をしている人は新型コロナに打ち勝つ可能性が高い – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/lf3AmmIVOG?amp=1

コロナ禍、揺らぐ子の健康 肥満や視力低下も未受診増加:朝日新聞デジタル
https://t.co/G3DfjBo06c?amp=1

石川の看護師ら「辞めたい」6割超 コロナ下で増す負担:朝日新聞デジタル
https://t.co/dVyhg9Od81?amp=1

元気が出る励まし方は「オンラインより対面」 | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/QzQMuVtUxS?amp=1

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1944

10月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【総合リハビリテーション研究大会(WEB開催)】
会期:10月2日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.normanet.ne.jp/~rehab/

【日本臨床精神神経薬理学会】
会期:10月7日 – 8日
会場:江戸川区船堀4-1-1 タワ-ホ-ル船堀
詳細:http://www.jscnp.org/

【日本糖尿病合併症学会/併催:日本糖尿病眼学会】
会期:10月8日 – 9日
会場:大津市におの浜4-7-7 大津プリンスホテル
詳細:http://jsdc.jp/

【日本骨粗鬆症学会/合同開催:日本骨代謝学会】
会期:10月8日 – 10日
会場:神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際会議場
詳細:http://www.josteo.com/

【日本自律訓練学会(WEB開催)】
会期:10月8日 – 10日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jsoat.jp/

【日本箱庭療法学会】
会期:10月9日 – 10日
会場:佐賀市神園3-18-15 西九州大学佐賀キャンパス
詳細:http://sandplay.jp/

【日本認知・行動療法学会(ハイブリット開催)】
会期:10月10日 – 11日
会場:千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ国際会議場
詳細:http://jabt.umin.ne.jp/index.html

【日本慢性期医療学会】
会期:10月14日 – 15日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
詳細:http://jamcf.jp/

【日本神経精神医学会】
会期:10月15日 – 16日
会場:仙台市青葉区星陵町2-1 東北大学医学部開設百周年記念ホ-ル(星陵オ-ディトリアム)
詳細:http://www.jnpaonline.org/

【日本小児リウマチ学会】
会期:10月15日 – 17日
会場:渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタコンファレンス
詳細:http://plaza.umin.ac.jp/~praj/

【日本脳性麻痺の外科研究会(WEB開催)】
会期:10月16日
会場:現地開催中止
詳細:-

【認知リハビリテーション研究会】
会期:10月16日
会場:新宿区信濃町35 慶應義塾大学病院
詳細:http://reha.cognition.jp/

【日本義肢装具学会(WEB開催)】
会期:10月16日 – 17日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jspo.jp/

【日本芸術療法研修セミナー2021(WEB開催)】
会期:10月16日 – 17日
会場:千代田区またはさいたま市よりWEB開催
詳細:http://jspea.org/

【日本小児精神神経学会(WEB開催)】
会期:10月16日 – 17日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jsppn.jp/

【日本禁煙学会】
会期:10月16日 – 17日
会場:大分市金池南1-5-1 J:COMホルトホ-ル大分
詳細:http://www.jstc.or.jp/

【日本股関節学会】
会期:10月22日 – 23日
会場:奈良市三条大路1-691-1 奈良県コンベンションセンタ-
詳細:http://hip-society.jp/

【日本小児呼吸器学会(WEB開催)】
会期:10月22日 – 23日
会場:現地開催中止
詳細:http://jspp1969.umin.jp/

【日本精神病理学会】
会期:10月22日 – 23日
会場:京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部創立百周年記念施設芝蘭会館ほか
詳細:http://www.psychopathology.jp/

【日本腰痛学会(ハイブリッド開催)】
会期:10月22日 – 23日
会場:港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズフォ-ラム
詳細:http://jslsd.jp/

【日本自律神経学会(WEB開催)】
会期:10月23日 – 24日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jsnr-net.jp/

【日本基礎理学療法学会(WEB開催)】
会期:10月23日 – 24日
会場:現地開催中止
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jsptf/

【日本精神科救急学会】
会期:10月23日 – 24日
会場:郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部
詳細:http://www.jaep.jp/

【日本物理療法学会(WEB開催)】
会期:10月23日 – 24日
会場:現地開催中止
詳細:https://www.jseapt.com/

【日本転倒予防学会】
会期:10月23日 – 24日
会場:名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち(愛知県産業労働センタ-)
詳細:http://www.tentouyobou.jp/

【関節ファシリテーション(SJF)学会(WEB開催)】
会期:10月23日 – 24日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.joint-facilitation.com/

【認知神経リハビリテーション学会(WEB開催)】
会期:10月24日
会場:現地開催中止
詳細:https://jsncr.jp/

【日本肩関節学会・合同開催:肩の運動機能研究会】
会期:10月29日 – 30日
会場:名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち(愛知県産業労働センタ-)
詳細:http://www.j-shoulder-s.jp/

【日本臨床動作学会(WEB開催)】
会期:10月29日 – 30日
会場:現地参集なし
詳細:https://www.dohsa.jp/

【日本発達障害学会(WEB開催)】
会期:10月30日 – 31日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jasdd.org/

【日本リハビリテーションスポーツ学会(WEB開催)】
会期:10月30日 – 31日
会場:横浜市港南区上大岡西1-6-1 ラポ-ル上大岡
詳細:http://jars.kenkyuukai.jp/

【日本ストレス学会(WEB開催)】
会期:10月30日 – 31日
会場:現地参集なし
詳細:http://jass.umin.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1942

9月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【日本心理学会(Web開催)】
会期:9月1日 – 8日
会場:現地参集なし
詳細:https://psych.or.jp/

【日本靴医学会】
会期:9月3日 – 4日
会場:川崎市中原区小杉町2-276-1 川崎市コンベンションホール
詳細:http://www.kutsuigaku.com/

【日本認知科学会】
会期:9月3日 – 5日
会場:札幌市厚別区大谷地西2-3-1 北星学園大学
詳細:http://www.jcss.gr.jp/

【日本心理臨床学会(WEB開催)】
会期:9月3日 – 26日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.ajcp.info/

【日本スポーツ精神医学会(WEB開催)】
会期:9月4日 – 19日
会場:現地参集なし
詳細:http://sportspsychiatry.jp/

【日本体育・スポーツ・健康学会(WEB開催)】
会期:9月7日 – 9日
会場:現地開催中止
詳細:https://taiiku-gakkai.or.jp/

【日本精神科医学会(ハイブリッド開催)】
会期:9月9日 – 10日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
詳細:https://www.nisseikyo.or.jp/education/gakujutsutaikai/

【日本作業療法学会(WEB開催)】
会期:9月10日 – 11日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jaot.or.jp/science/gakkaiitaku.html

【日本末梢神経学会(現地+WEB開催)】
会期:9月10日 – 11日
会場:和歌山市中之島2252 宝塚医療大学和歌山保健医療学部
詳細:http://www.jpns.jp/

【日本褥瘡学会(WEB開催)】
会期:9月10日 – 11日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jspu.org/

【日本運動器理学療法学会(WEB開催)】
会期:9月11日 – 12日
会場:現地開催中止
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jsmspt/

【日本脊椎関節炎学会】
会期:9月11日 – 12日
会場:千代田区平河町2-7-4 シェーンバッハサボー(砂防会館)
詳細:http://www.spondyloarthritis.jp/

【日本臨床運動療法学会】
会期:9月11日 – 12日
会場:京都市上京区相国寺門前町 同志社大学今出川キャンパス「良心館」
詳細:http://www.kmuhsc.net/clext/

【臨床歩行分析研究会(WEB開催)】
会期:9月12日
会場:現地開催中止
詳細:http://gait-analysis.kenkyuukai.jp/about/index.asp?

【日本老年精神医学会/IPA国際老年精神医学会合同大会】
会期:9月16日 – 18日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.rounen.org/

【日本てんかん学会】
会期:9月23日 – 25日
会場:名古屋市熱田区熱田西町1-1 名古屋国際会議場
詳細:http://square.umin.ac.jp/jes/

【日本小児心身医学会(WEB開催)】
会期:9月23日 – 25日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jisinsin.jp/

【日本シェーグレン症候群学会(WEB開催)】
会期:9月24日 – 25日
会場:現地開催中止
詳細:http://sjogren.jp/

【障害学会(WEB開催)】
会期:9月25日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.jsds.org/

【日本音楽療法学会(ハイブリッド開催)】
会期:9月25日 – 26日
会場:新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
詳細:http://www.jmta.jp/

【日本リンパ浮腫治療学会(WEB開催)】
会期:9月25日 – 26日
会場:現地開催中止
詳細:https://jslt.site/

【日本呼吸理学療法学会(ハイブリッド開催)】
会期:9月26日
会場:茨木市東太田4-5-4 藍野大学
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jsrpt/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1939

8月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【日本精神薬学会】
会期:8月21日 – 22日
会場:福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡
詳細:https://www.js-pp.or.jp/

【臨床呼吸機能講習会】
会期:8月26日 – 28日
会場:神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際会議場
詳細:https://www.jrs.or.jp/

【日本職業リハビリテーション学会(予定)】
会期:8月27日 – 28日
会場:名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県産業労働センター「ウインクあいち」15階)
詳細:http://vocreha.org/

【日本家族療法学会】
会期:8月27日 – 29日
会場:品川区大崎4-2-16 立正大学品川キャンパス
詳細:http://www.jaft.org/

【日本人間性心理学会(WEB開催)】
会期:8月27日 – 29日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.jahp.org/

【日本循環器理学療法学会(旧日本心血管理学療法学会学術大会)(WEB開催)】
会期:8月28日
会場:現地参集なし
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jscvpt/

【日本行動分析学会(WEB開催)】
会期:8月28日 – 29日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.j-aba.jp/

【アジア太平洋リウマチ学会議(APLAR2021)(ハイブリッド開催の可能性あり)】
会期:8月28日 – 31日
会場:国立京都国際会館
詳細:https://aplar2021.com/

【糖尿病理学療法学会学術集会・学術大会合同大会(WEB開催)】
会期:8月29日
会場:現地参集なし
詳細:http://jspt.japanpt.or.jp/jsptdm/

【日本行動計量学会】
会期:8月30日 – 9月2日
会場:三鷹市下連雀5-4-1 杏林大学井の頭キャンパス
詳細:https://bms.gr.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1936

【令和3年度リハ関連NEWSのまとめ①】

セラピストとして知っておきたいニュースをまとめました。
日頃ニュースをあまり見ない方も最新のリハ関連ニュースをキャッチできます。
日頃ニュースをよく見る方は、最新情報の振り返りにお役立て下さい。
Presented By KAOT web管(神奈川県作業療法士会 ウェブサイト管理委員会)

【ピックアップ最新情報】

自動運転&自動車いす……茨城・つくば、スマートシティの実証実験 – ITmedia NEWS
https://t.co/8kym4nNmiv?amp=1

免疫が自らの組織を攻撃し、全身に炎症…「全身性エリテマトーデス」 新薬で治療の選択肢広がる
https://t.co/ir9JlXz0nm?amp=1

左脚なくしたコウノトリに国内初の「義足」…リハビリのプロ提供 兵庫・豊岡
https://t.co/vUALu6CY8A?amp=1

 

【当事者の方の声を聴く】

「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み 「ひとりの服」がビジネスになった
https://t.co/XrfmlJNWfU?amp=1

長期入院の子に学習の場を コロナ禍でオンライン活用 : NIKKEI STYLE
https://t.co/5EF2bBTUx1?amp=1

犬の定員空きを待ち、先にホーム入居 思いがけず1か月で同居実現、号泣 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/2aLyIA1WoQ?amp=1

試合中に動かない体 サッカーを辞めるか悩んだ中3の秋:朝日新聞デジタル
https://t.co/sdjKzGQ5dB?amp=1

もう歌えないかもと涙…エドアルドさん多発性硬化症と闘う
https://t.co/vZZH1ER0Mh?amp=1

孤独だった入院中の「発見」 小学5年生が絵本で伝える:朝日新聞デジタル
https://t.co/2z9D8qONGq?amp=1

「口先だけはまだ動く」寝たきりの私がスポーツする意味:朝日新聞デジタル
https://t.co/E8RtPcBStR?amp=1

 

【研究・調査関連情報】

大阪市立大など、脳における空間認識情報の分配・伝達の仕組みを解明 | TECH+
https://t.co/loKrrO08sR?amp=1

リンゴ農家の健康寿命延ばせ 弘前大開発「QOL健診」:朝日新聞デジタル
https://t.co/HKGsTC3bMK?amp=1

加齢で衰えた脳の神経回路の修復力を回復させるメカニズムを発見-NCNPほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/TMHdId2xbD?amp=1

既存の抗うつ薬にコロナの治療効果か、九大が動物実験へ…ウイルスの増殖抑制
https://t.co/HL2gfuvB3P?amp=1

運動を行うことで、質の良い睡眠を効率的に獲得できる可能性-筑波大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/ZCLkXN4PUD?amp=1

不安やストレスで全身に広がる痛みを生み出す仕組みを動物実験で解明-慈恵大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/PHxXmmkCIV?amp=1

関節リウマチにおける傍関節性骨粗しょう症、RANKL発現の形質細胞が誘導-東大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/DR5kWZUy1y?amp=1

ココアフラバノール 脳血管を活性化、認知機能も向上 : NIKKEI STYLE
https://t.co/yC4WWDHnVq?amp=1

コーヒーに種々のリスク下げる健康成分:朝日新聞デジタル
https://t.co/zWeOMhdpwJ?amp=1

口腔機能低下や歯の喪失があった高齢者は、主観的認知機能低下リスク高-東北大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/YSXqg6Hcyk?amp=1

咀嚼機能が低いと、将来的な循環器病発症のリスクとなる可能性-国循ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/W7vEBKI3Ax?amp=1

双極性障害患者神経細胞の「DNAメチル化変化」と特性を解明-熊本大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/cjYFcBGKBO?amp=1

 

【身体障害関連情報】

脊髄損傷者の上肢機能は健常者より優れる 筋力調節能力が特異的に高い : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/rUvbx4gUI2?amp=1

【時事メディカル】中高年男性に多い後縦靭帯骨化症 神経を圧迫し、しびれや運動障害(横浜南共済病院整形外科 三原久範部長
https://t.co/n08520brVW?amp=1

3Dで中敷き、歩行ラクラク 義肢装具会社などが開発:朝日新聞デジタル
https://t.co/mQKPpPy3q5?amp=1

パーキンソン病、早期治療で進行抑える…診断基準見直し
https://t.co/5aUhCnOBUh?amp=1

 

【精神障害関連情報】

精神障害ある人が働ける場を 医院がバナナ園に挑戦:朝日新聞デジタル
https://t.co/rkcthXfQRS?amp=1

MCSでうつ病患者の在宅医療を細やかにサポートできるように
https://t.co/X3hURQPYzo?amp=1

やせ願望が心身をむしばむ摂食障害 | いきいき女性の健康ノート | 福島安紀 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/wqWeSeFFtZ?amp=1

統合失調症の新たな治療史が始まる | 医療プレミア特集 | 医療プレミア編集部 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/dY4Y4UcFQu?amp=1

 

【小児・発達関連情報】

「『困った子』でなく、『困っている子』なんです」…発達に課題がある子の保育に専門雑誌が必要だったワケ
https://t.co/wGR81n2KA2?amp=1

米FDA「Qelbree」承認、子どものADHD患者対象としては10年ぶり – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/u9EroTxx4T?amp=1

障害のある子どもたちのあふれる想像力、常設展に 愛知:朝日新聞デジタル
https://t.co/mSe1iqVKbm?amp=1

 

【高齢者・看護・介護関連情報】

高齢者も本気の筋トレ マシン使い仲間とフレイル予防 : NIKKEI STYLE
https://t.co/GyKD4JLdAY?amp=1

認知症カフェ、健康づくりや患者らの交流の場に 山口市:朝日新聞デジタル
https://t.co/p49HejQo0Z?amp=1

死亡事故起こした75歳以上のドライバー、4割が認知機能検査で問題指摘される
https://t.co/BedCM9rtqI?amp=1

アルツハイマー病、前駆期該当の可能性を予測するアルゴリズムを開発-東大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/z9KtlaumuC?amp=1

在宅ケアラーと地域をつなぐ 東京の介護者支援団体 グッズ配布の試み:東京新聞 TOKYO Web
https://t.co/T8tMMcBXGj?amp=1

訪問介護のヘルパーさんは、「人生のヘルパーさん」なのだから : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/tl5MTaR6G6?amp=1

いい訪問看護があれば医者なんていらない? | 最期まで私らしく~知っておきたい 在宅の医療・ケア~ | 中澤まゆみ | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/Dmx8AonAe9?amp=1

高齢者向け「3歩住宅」という提案 | 医療プレミア特集 | 医療プレミア編集部 | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/Za4EXpP0pU?amp=1

「桜折っちゃダメ」慌てる前に 知っておきたい認知症:朝日新聞デジタル
https://t.co/82EfYMMXu9?amp=1

 

【生活関連情報】

加湿器で肺炎!? 正しく使って | NHKニュース
https://t.co/QItCxeCwpr?amp=1

ゲームやめられない中年、高まる依存症リスク…医師「スマホで手軽に始めてしまう」
https://t.co/sslShesXXp?amp=1

望む最期に向け、人生会議のすすめ 家族らと話し合おう:朝日新聞デジタル
https://t.co/6fQwYLxTEq?amp=1

棒を浸す芳香剤、1歳児が誤飲して肺炎に トイレに設置:朝日新聞デジタル
https://t.co/bYZddcTaIv?amp=1

「ヒ」と「シ」が混同して発音される現象の仕組みを豊橋科技大が解明 | TECH+
https://t.co/5Kg3rDlVkC?amp=1

手・指のしびれは早めに受診 放置長いと回復しづらく : NIKKEI STYLE
https://t.co/sXr0nMGhOC?amp=1

体のサビを撃退 10秒でしなやかになる朝のストレッチ : NIKKEI STYLE
https://t.co/38ZW9VoWkH?amp=1

ソファに立って歯磨き中の4歳男児が転倒 救急搬送も医師は「経過観察」…別の病院で「頸椎の脇に歯ブラシが」 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/LaCIznc17M?amp=1

下肢静脈瘤 重症化しやすい「伏在型」 | 医療・健康Tips | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/uTJnr4QXrJ?amp=1

小学校の近くに居住する女性高齢者は、うつが少ない可能性-千葉大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/Oxb6fGZ2bm?amp=1

学校でのスポーツ事故をなくすために | 医療・健康Tips | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/6iz3N0fCXs?amp=1

病室にWiFi「助かった」 できた病院、できない病院:朝日新聞デジタル
https://t.co/uMQpIiTCs1?amp=1

高血圧 診断基準より低い値でも心不全などのリスクか | NHKニュー
https://t.co/cfzHHFE3Jk?amp=1

寝床で目覚めているのが長いと高血圧を招く | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/EalXsDVmCf?amp=1

仕事での身体活動は、多いと健康に悪影響? | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/vx2Ppj7ctd?amp=1

 

【制度関連情報】

【独自】高齢者住宅の「囲い込み」、厚労省が監視強化へ…「過剰」介護防ぐ
https://t.co/AjfenZQf4I?amp=1

回リハの体制強化加算1、コロナ対応でも要件未達は算定不可 – CBnewsマネジメント
https://t.co/OVhkulFKrG?amp=1

【独自】高齢者ら「すぐ福祉避難所へ」可能に…災害時の移動負担減らす
https://t.co/oG2UoZ1Tqu?amp=1

 

【新型コロナ関連情報】

LINEは心の健康に良い? コロナ禍のSNS利用調査:朝日新聞デジタル
https://t.co/Ln4wB9o4nL?amp=1

気を緩めずに ワクチン接種後も感染対策は必要です:朝日新聞デジタル
https://t.co/AAbb3OrezQ?amp=1

専門医がまとめてICU見守り 遠隔支援で感染も抑制 : NIKKEI STYLE
https://t.co/tMWUz3RXuq?amp=1

ワクチン優先接種、重い精神疾患と知的障害を対象に:朝日新聞デジタル
https://t.co/5JKY4ZySHG?amp=1

「カラオケで歌う時もマスクつけて」…高齢者の「昼カラ」でクラスター多発
https://t.co/32BxQQ6F1Q?amp=1

マスクが神経を刺激、片頭痛に 在宅で「緊張型頭痛」も:朝日新聞デジタル
https://t.co/w7qk1zVK3o?amp=1

コロナ禍のマスク着用、1秒量などは低下するが血中酸素飽和度は有意差なし – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/fxKvnbMSPg?amp=1

コロナ禍の「オンライン授業」が親子の精神的な健康状態悪化を招く恐れ-米国調査 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/o9uRWq6Uri?amp=1

コロナ禍で「居住地域」がメンタルヘルスに与える影響を調査-NCNPほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/pJTa78wi2l?amp=1

コロナ影響か 体力・運動能力 ほとんどの年代で前年度下回る | NHKニュース
https://t.co/513XKwLiwg?amp=1

新型コロナ 日ごろの運動が重症や死亡を減らす | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」
https://t.co/casjcF5E7f?amp=1

コロナでゲーム・ネット依存増える 対応迫られる心の病:朝日新聞デジタル
https://t.co/p2tEotUZMg?amp=1

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1934

7月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(ハイブリッド開催)】
会期:7月1日 – 3日
会場:仙台市青葉区青葉山 仙台国際センター
詳細:http://mdsj.umin.jp/

【日本義肢装具士協会(WEB開催)】
会期:7月1日 – 18日
会場:現地参集なし
詳細:http://www.japo.jp/

【日本骨折治療学会】
会期:7月2日 – 3日
会場:神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際会議場ほか
詳細:http://www.jsfr.jp/

【日本呼吸療法医学会】
会期:7月3日 – 4日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
詳細:http://square.umin.ac.jp/jrcm/

【日本ヒューマン・ケア心理学会】
会期:7月3日 – 4日
会場:呉市広古新開5-1-1 広島国際大学呉キャンパス
詳細:http://www.j-hc.jp/

【日本スポーツ栄養学会】
会期:7月3日 – 4日
会場:仙台市青葉区桜ヶ岡公園4-1 トークネットホール仙台(仙台市民会館)
詳細:http://www.jsna.org/

【日本人工関節学会(WEBライブ開催予定)】
会期:7月7日 – 8日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜ノース
詳細:http://jsra.info/

【日本うつ病学会/合同開催:日本認知療法・認知行動療法学会】
会期:7月8日 – 10日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜会議センター
詳細:http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/

【SST全国経験交流ワークショップ in 仙台】
会期:7月10日 – 11日
会場:仙台市青葉区桜ヶ岡公園4-1 トークネットホール仙台(仙台市民会館)
詳細:http://www.jasst.net/

【日本神経精神医学会】
会期:7月14日 – 16日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.jnpaonline.org/

【日本生物学的精神医学会(JSNP・JSPPと合同)神経精神】
会期:7月14日 – 16日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.jsbp.org/

【日本トラウマティック・ストレス学会】
会期:7月17日 – 18日
会場:郡山市南2-52 ビッグパレットふくしま
詳細:http://www.jstss.org/

【日本ペインクリニック学会】
会期:7月22日 – 24日
会場:富山市大手町1-2 富山国際会議場ほか
詳細:http://www.jspc.gr.jp/

【日本コミュニケーション障害学会】
会期:7月30日 – 31日
会場:新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
詳細:http://www.jacd-web.org/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1930

6月の学会・研修会の紹介

※新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、開催中止あるいは会期の変更が行われる場合がございます。
最新情報につきましては、各学会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【日本脊髄外科学会】
会期:6月3日 – 4日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.neurospine.jp/

【日本顔面神経学会】
会期:6月5日 – 6日
会場:三鷹市下連雀5-4-1 杏林大学井の頭キャンパス
詳細:http://www.fnr.umin.jp/

【日本認知症ケア学会(WEB開催)】
会期:6月5日 – 9月6日
会場:現地開催中止
詳細:http://ninchisyoucare.com/

【日本小児股関節研究会/合同開催:アジア太平洋脊椎学会(APSS-APPOS 2021)(ハイブリッド開催)】
会期:6月9日 – 12日
会場:神戸市中央区港島中町6-9-1 神戸国際会議場
詳細:http://www.congre.co.jp/apss-appos2021/

【日本リハビリテーション医学会(ハイブリッド開催)】
会期:6月10日 – 13日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.jarm.or.jp/

【アジア・オセアニアてんかん会議(WEB開催)】
会期:6月10日 – 13日
会場:現地開催中止
詳細:http://square.umin.ac.jp/jes/

【日本老年医学会(WEB開催)】
会期:6月11日 – 27日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/

【日本老年学会(WEB開催)】
会期:6月11日 – 27日
会場:現地開催中止
詳細:https://site2.convention.co.jp/32rounen/

【日本交流分析学会】
会期:6月12日 – 13日
会場:大田区大森西5-21-16 東邦大学大森キャンパス
詳細:http://www.js-ta.jp/

【日本精神神経学会】
会期:6月17日 – 19日
会場:京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
詳細:http://www.jspn.or.jp/

【日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/合同開催:日本整形外科スポーツ医学会】

会期:6月17日 – 19日
会場:札幌市白石区東札幌6条1 札幌コンベンションセンター
詳細:http://www.joskas.jp/

【日本自立支援介護・パワーリハ学術大会第19、20回合同学術大会】
会期:6月19日 – 20日
会場:江戸川区船堀4-1-1 タワーホール船堀
詳細:https://jsfrc-powerreha.jp/

【日本認知症予防学会】
会期:6月24日 – 26日
会場:横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜ノース
詳細:http://ninchishou.jp/

【日本小児精神神経学会(WEB開催)】
会期:6月26日 – 27日
会場:現地開催中止
詳細:http://www.jsppn.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1927