4月の学会

【日本リウマチ学会】

会期:2013年4月18日(木)~20日(土)

会場:京都市・京都国際会館

詳細:http://www.ryumachi-jp.com

 

【日本小児科学会】

会期:2013年4月19日(金)~21日(日)

会場:広島市・広島国際会議場

詳細:http://www.jpeds.or.jp/

 

【日本ハンドセラピィ学会】

会期:2013年4月20日(土)~21日(日)

会場:神戸市・神戸国際会議場

詳細:http://jhts.org/

 

【QOL研究会】

会期:2013年4月27日(土)

会場:大阪市・大阪大学中之島センター

詳細:http://www.nona.dti.ne.jp/~qolmanda

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/670

国産ロボでリハビリの臨床試験 全国10病院で3月から

国産ロボでリハビリの臨床試験 全国10病院で3月から(朝日新聞 2013/2/12)

http://apital.asahi.com/article/news/2013021200002.html

≪概略≫

・国産の装着型ロボット(「ロボットスーツHAL(ハル)」)を使い、神経や筋肉の難病患者のリハビリテーションの有効性をみる世界初の臨床試験が全国10病院で3月から順次始まる。

・ロボット技術を活用した日本発の医療機器に育てることを目指している。

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/666

筋ジス、夏にも治験実施

筋ジス、夏にも治験実施、27機関協力(YOMIURI ONLINE 2013/2/2)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=72108

≪概略≫
・国内27機関による筋ジストロフィー臨床試験ネットワークが設立された
・設立されたネットワークを使って、遺伝子に着目した治療薬の治験を今夏にも実施する予定

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/664

インフルエンザがピーク

インフルエンザがピーク、大人の患者が半数(YOMIURI ONLINE 2013/2/2)

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=72089

≪概略≫
・厚生労働省は1日、インフルエンザの流行がピークに入ったと発表
・1/21~27に報告された患者数は前週の約1.5倍の約214万人となった
・大人の患者が多いのが今季の特徴で、高齢者の入院も多いと分析

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/663

平成25年1月の実績報告

平成25年1月の更新状況およびアクセス件数を報告します.

《更新状況》
総件数:53件
 講習会・研修会:19件
 求人情報掲載板:24件
 その他:10件
Kanaからの手紙:16件発信

《アクセス件数》
総プレビュー数:92462件
1日あたりのプレビュー数:2982.6件
訪問者の延べ数:推定20351人
訪問者1人あたりのプレビュー数:推定4.5ページ
1日あたりの訪問者数:推定656.5人
カウンター:5465件

《月間ページアクセスランキング・上位10ページ》
1位:作業療法Tips&PDF 26065件
2位:講習会・研修会 17949件 (スマホ4073件)
3位:必見!OTのすご技・アイデア集 11067件
4位:求人情報掲載板 9373件 (スマホ3427件)
5位:再学習☆応援講座 4859件
6位:月刊よっしーワールド 4271件
7位:作業療法の魅力を語る 2392件
8位:第14回神奈川県作業療法学会 1405件 (スマホ209件)
9位:地域リハの”わ・輪・和” 1234件
10位:更新履歴 562件 (スマホ113件)

《その他》
Kanaからの手紙 登録者:173名
Twitter@kaotwebkan フォロアー:226名
Facebook いいね!:76人

《用語解説》
・総プレビュー数:すべてのページの閲覧数の総計
・1日あたりのプレビュー数:総プレビュー数を日数で割った値
・訪問者の延べ数:訪問者数の累計.cookieを用いて測定.推定値
・訪問者1人あたりのプレビュー数:総プレビュー数を訪問者の延べ数で割った値.推定値
・1日あたりの訪問者数:総プレビュー数を日数で割った値.推定値
・カウンター:県士会サイトのトップページカウンターの増加数

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/660

3月の学会

【パワーリハビリテーション学術大会】

会期:2013年3月9日(土)~10日(日)

会場:東京・タワーホール船堀

詳細:http://www.powerreha.jp

 

【日本リハビリテーション連携科学学会】

会期:2013年3月9日(土)~10日(日)

会場:千葉市・ホテルプラザ菜の花

詳細:http://www.reha-renkei.org/

 

【日本在宅ケア学会】

会期:2013年3月9日(土)~10日(日)

会場:水戸市・茨城県立県民文化センター

詳細:http://jahhc.com

 

【日本発達心理学会】

会期:2013年3月15日(金)~17日(日)

会場:東京・明治学院大学(白金キャンパス)

詳細:http://www.jsdp.jp/

 

【日本集団精神療法学会】

会期:2013年3月16日(土)~17日(日)

会場:長野県駒ケ根市・長野県看護大学

詳細:http://www.jagp1983.com/

 

【日本脳卒中学会(STROKE2013)】

会期:2013年3月21日(木)~23日(土)

会場:東京・グランドプリンスホテル高輪国際館パミール

詳細:http://www.jsts.gr.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/658

抗うつ薬、脳細胞生成に効果

抗うつ薬、脳細胞生成に効果 藤田保健大、マウスで成功(asahi.com 2013/1/5)

http://apital.asahi.com/article/news/2013010500001.html

≪概略≫
・うつ病の薬の成分が、大脳皮質で新たに神経細胞を作る働きを促進することが藤田保健衛生大学のマウスを使った実験で分かった。
・新しく生まれた細胞には周りの神経細胞が死ぬのを防ぐ働きもあることが分かった
・脳卒中に伴う脳の障害を防ぐ治療法につながる可能性も。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/656

〈医療立国〉再生医療、創薬…ⅰPS細胞が開く可能性

〈医療立国〉再生医療、創薬…ⅰPS細胞が開く可能性(MSN産経ニュース 2013/1/3)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130103/bdy13010318000002-n1.htm

≪概略≫

・京都大の山中伸弥教授による人工多能性幹細胞(iPS細胞)の研究成果は、病気の原因究明や治療法の確立につながるだけでなく、新薬開発のリスク低減など幅広い分野での応用が期待される。

・理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの高橋政代プロジェクトリーダーらは近く、iPS細胞から作った網膜の細胞を使い滲出型加齢黄班変性を治療する臨床研究に乗り出す。

・慶応大の岡野栄之教授らはiPS細胞から作った神経細胞で、脊髄損傷で首から下がまひしたサルの運動機能を回復させる実験に成功した。

・難病の原因究明や薬の効果、毒性を調べる細胞実験などでもiPS細胞への期待は大きい。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/652