48時間以内に早期離床を

48時間以内に早期離床を、リハの開始・中止基準も提示(日経メディカル 2016/10/9)

http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/201610/548578.html

≪概要≫
・日本集中治療医学会は「集中治療室における早期リハビリテーション~早期離床やベッドサイドからの積極的運動に関する根拠に基づくエキスパートコンセンサス」(案)の2016年中の公開を目指して策定作業を進めている。
・本コンセンサスは集中治療室で早期リハビリテーションを行うにあたっての手順をまとめた国内初の指針
・本コンセンサスでは、リハビリテーション実施にあたっての禁忌、開始基準、中止基準を提示している

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1344

12月の学会・研修会の紹介

【日本小児整形外科学会/併催:日本整形外科学会骨系統疾患研究会ほか 】
会期:2016年12月01日 – 02日
会場:仙台市・仙台国際センター
詳細:http://www.jpoa.org/

日本認知症学会
会期:2016年12月01日 – 03日
会場:東京・東京国際フォーラム
詳細:http://dementia.umin.jp/

日本心療内科学会
会期:2016年12月03日 – 04日
会場:奈良市・奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(旧奈良県新公会堂)
詳細:http://www.jspim.org/

整形外科バイオマテリアル研究会
会期:2016年12月03日
会場:吹田市・大阪大学医学部銀杏会館
詳細:http://orthopaedic-biomaterials.com/

日本整形外科学会骨系統疾患研究会/日本小児整形外科学会に併催
会期:2016年12月03日
会場:仙台市・仙台国際センター
詳細:http://www.joa.or.jp/

【日本脳腫瘍学会】
会期:2016年12月04日 – 06日
会場:甲府市・甲府富士屋ホテル
詳細:http://www.jsn-o.com/

日本精神衛生学会「メンタルヘルス関連三学会合同大会」
会期:2016年12月09日 – 11日
会場:東京・一橋大学一橋講堂
詳細:http://www.seishineisei.gr.jp/

QOL研究会
会期:2016年12月10日
会場:西宮市・神戸女学院大学
詳細:http://www.nona.dti.ne.jp/~qolmanda

平成28年度リハビリテーション研修会(第1回)(予定)
会期:2016年12月10日
会場:(未定)
詳細:http://www.rehakyoh.jp

女性スポーツ医学研究会
会期:2016年12月10日
会場:東京・東京慈恵会医科大学
詳細:http://sowsm.umin.jp/

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1341

気になるニュースのまとめ(H28.9/5-18)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

NICT、新しい仮想人体骨格モデルを開発 – 肩こりの予防研究への応用に期待 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/01/305/ …

日常生活レベルの活動量で疾病リスク減少:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/bmj/201609/548069.html?n_cid=nbpnmo_twbn … #日経メディカル

高齢者の健康には親しい友人よりも密接な家族関係のほうが重要 – QLifePro 医療ニュース
http://www.qlifepro.com/news/20160901/it-is-more-important-in-the-family-than-friends-in-the-elderly.html …

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1339

脳が記憶を思い出す際の新たな仕組みを解明

順天堂大学、脳が記憶を思い出す際の新たな仕組みを解明(マイナビニュース 2016/10/7)
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/07/192/

≪概略≫
・記憶想起における側頭葉の働きは詳細に判明していなかったが皮質層ごとに異なる情報処理を担っていることを発見
・側頭葉における記憶想起の情報処理が従来と同様に浅層から深層への情報伝達を担っていることを示していると説明
・将来的には神経回路が損なわれることにより起きる記憶障害への診断・治療法の開発につながることも期待される

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1337

気になるニュースのまとめ(H28.8/29-9/4)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

うつの時は心を休めつつ、1日5分の運動を:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z61V3J8ZUBQU00R.html …

受動喫煙による肺がんリスクは約1.3倍 – 国がんが日本人を対象に解析 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/31/069/ …

ANAとJSR、「3Dプリント義足」の開発に協力 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/29/310/ …

認知症地域包括診療料って何ですか?:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t274/201608/547874.html?n_cid=nbpnmo_twbn …

【CBニュース】ICT使った介護の生産性向上に2.3億円
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/49504.html …

温泉の適応症や禁忌症って知っていますか? :朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/SDI201608265763.html …

東京新聞:<な~るほど介護>再び皆で同じ味囲んで 嚥下食提供の洋食店:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201608/CK2016083102000145.html …

もしかしてスマホ依存? 手放せない自覚あれば受診を
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO06248480Z10C16A8W13001?channel=DF130120166090 …

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1330

平成28年8月の実績報告

ウェブ管的知恵袋:実績報告平成28年8月の更新状況およびアクセス件数を報告します.

《更新状況》
総件数:63件
 講習会・研修会:39件
 求人情報掲載板:19件
 その他:5件
Kanaからの手紙:16件発信

《アクセス件数》
総プレビュー数:135966件
1日あたりのプレビュー数:4386.0件
訪問者の延べ数:推定34464人
訪問者1人あたりのプレビュー数:推定3.9ページ
1日あたりの訪問者数:推定1111.7人
カウンター:6160件

《月間ページアクセスランキング・上位15ページ》
1位:作業療法Tips&PDF 29217件
2位:必見!OTのすご技・アイデア集 26794件
3位:講習会・研修会 23441件
4位:求人情報掲載板 10360件(うちスマホ:4761件)
5位:月刊よっしーワールド 8160件
6位:再学習☆応援講座 7837件
7位:第2回神奈川県臨床作業療法大会 5091件
8位:作業療法の魅力を語る 4162件
9位:第15回神奈川県作業療法学会 3568件(うちスマホ:1431件)
10位:第16回神奈川県作業療法学会 1244件
11位:これでエイド! 948件
12位:地域リハの”わ・輪・和” 805件
13位:つぶやきshow!! 667件
14位:作業療法あるあるネタ 473件
15位:県士会ニュース特選 427件

《その他》
Kanaからの手紙 登録者:192名
Twitter@kaotwebkan フォロアー:295名
Facebook いいね!:208人

《用語解説》
・総プレビュー数:すべてのページの閲覧数の総計
・1日あたりのプレビュー数:総プレビュー数を日数で割った値
・訪問者の延べ数:訪問者数の累計.cookieを用いて測定.推定値
・訪問者1人あたりのプレビュー数:総プレビュー数を訪問者の延べ数で割った値.推定値
・1日あたりの訪問者数:総プレビュー数を日数で割った値.推定値
・カウンター:県士会サイトのトップページカウンターの増加数

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1334

気になるニュースのまとめ(H28.8/15-28)

これはウェブ管のTwitter記事をまとめたものです。

東大、脳への微弱な電流刺激でヒトの「運動記憶」を操作することに成功 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/10/392/ …

卵を食べ過ぎると○○○は都市伝説だった!? 卵とコレステロールの関係とは | マイナビニュース h
ttp://news.mynavi.jp/kikaku/2016/07/25/002/ …

脳卒中専門施設への搬送は90分が分かれ目:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201608/547915.html?n_cid=nbpnmo_twbn …

東京新聞:<知られざる高齢発症てんかん> (上)ひき逃げじゃない!:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201608/CK2016082302000153.html …

首の痛みを誘発 危険なスマホの「あご突き出し」
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO04602900Y6A700C1000000?channel=DF130120166091 …

乳がんは東京突出… がん、かかりやすさに地域差
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO05992250S6A810C1TZQ001?channel=DF130120166089 …

哺乳類の指・手首は「魚のヒレの柔らかい骨」から進化した!
http://newswitch.jp/p/5775 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1329

11月の学会・研修会の紹介

【日本神経治療学会】
会期:2016年11月03日 – 05日
会場:米子市・米子コンベンションセンター「ビッグシップ」
詳細:http://www.jsnt.gr.jp/

日本股関節学会
会期:2016年11月04日 – 05日
会場:大阪市・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
詳細:http://hip-society.jp/

日本咀嚼学会
会期:2016年11月04日 – 06日
会場:広島市・広島大学霞キャンパス
詳細:http://sosyaku.umin.jp/

日本精神分析学会
会期:2016年11月04日 – 06日
会場:広島市・広島国際会議場
詳細:http://www.seishinbunseki.jp

日本臨床スポーツ医学会
会期:2016年11月05日 – 06日
会場:千葉市・幕張メッセ国際会議場
詳細:http://www.rinspo.jp/

臨床歩行分析研究会
会期:2016年11月05日 – 06日
会場:旭川市・旭川医科大学臨床講義棟
詳細:http://gait-analysis.jp/

【日本物理療法学会 】
会期:2016年11月05日 – 06日
会場:仙台市・東北文化学園大学
詳細:http://www.jspt.net/

【総合リハビリテーション研究大会】
会期:2016年11月05日 – 06日
会場:東京・目白大学新宿キャンパス
詳細:http://www.normanet.ne.jp/~rehab/

日本脊髄障害医学会
会期:2016年11月10日 – 11日
会場:千葉市・幕張メッセ
詳細:http://www.jascol.jp/

日本自律神経学会
会期:2016年11月10日 – 11日
会場:熊本市・くまもと県民交流館「パレアホール」
詳細:http://www.jsnr-net.jp/

日本高次脳機能障害学会
会期:2016年11月11日 – 12日
会場:松本市・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
詳細:http://www.higherbrain.or.jp

日本関節病学会
会期:2016年11月11日 – 12日
会場:別府市・別府国際コンベンションセンター(B-CON PLAZA)
詳細:http://jsjd.info/

日本最小侵襲整形外科学会
会期:2016年11月11日 – 12日
会場:名古屋市・ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
詳細:http://www.mios.jp/

日本脳循環代謝学会
会期:2016年11月11日 – 12日
会場:徳島市・あわぎんホール
詳細:http://www.cbfm.jp/

【日本小児精神神経学会 】
会期:2016年11月12日 – 13日
会場:宇部市・宇部市文化会館
詳細:http://www.jsppn.jp/

日本側彎症学会/合同開催:SRS Worldwide Conference
会期:2016年11月17日 – 19日
会場:京都市・国立京都国際会館
詳細:http://www.sokuwan.jp

【日本足の外科学会】
会期:2016年11月17日 – 18日
会場:奈良市・奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
詳細:http://www.jssf.jp/

日本LD学会
会期:2016年11月18日 – 20日
会場:横浜市・パシフィコ横浜
詳細:http://www.jald.or.jp/

日本芸術療法学会
会期:2016年11月19日 – 20日
会場:東京・多摩美術大学八王子キャンパス
詳細:http://jspea.org/

日本口腔リハビリテーション学会
会期:2016年11月19日 – 20日
会場:京都市・国立京都国際会館
詳細:http://www.jaor.jp/

【トゥレット研究会】
会期:2016年11月20日
会場:東京・東京大学医学部附属病院
詳細:http://tourette.kenkyuukai.jp/

日本認知療法学会
会期:2016年11月23日 – 25日
会場:東京・ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
詳細:http://jact.umin.jp/

日本総合病院精神医学会
会期:2016年11月25日 – 26日
会場:東京・日本教育会館
詳細:http://psy.umin.ac.jp/

日本森田療法学会
会期:2016年11月25日 – 26日
会場:東京・大田区産業プラザ
詳細:http://www.jps-morita.jp/

【日本感覚統合学会】
会期:2016年11月26日 – 27日
会場:北九州市・北九州国際会議場
詳細:http://www.si-japan.net/

日本運動器疼痛学会
会期:2016年11月26日 – 27日
会場:東京・御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
詳細:http://www.jamp.so/

SST普及協会
会期:2016年11月26日 – 27日
会場:名古屋市・名古屋国際会議場
詳細:http://www.jasst.net/

【日本精神障害者リハビリテーション学会】
会期:2016年11月30日 – 12月02日
会場:長野市・JA長野県ビル
詳細:http://www.japr.jp/

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1332