【令和3年2月~のリハ関連NEWSのまとめ】

セラピストとして知っておきたい最近のニュースをまとめました!

Presented By KAOT web管(神奈川県作業療法士会 ウェブサイト管理委員会)

 

【当事者の方の声を聴く】

演歌歌手・中村美律子の歌う恋心 病を機に始めたことは:朝日新聞デジタル
https://t.co/leTi4YUDyS?amp=1

希少疾患への社会的偏見をなくそう!オンラインでシンポジウム開催
https://t.co/pncuucwPoA?amp=1

職場から「来なくていい」 コロナ禍のがん患者の悩み:朝日新聞デジタル
https://t.co/Qmz2Lu9hHG?amp=1

コロナ禍にがん患者、何に注意すべき? 専門家語る  :朝日新聞デジタル
https://t.co/GBxy5jaPJ1?amp=1

読字障害の母は私の自慢 口下手の高2娘の論文が知事賞:朝日新聞デジタル
https://t.co/EZt4TEE2OP?amp=1

親の精神疾患 独りじゃない 来月6日にセミナー:朝日新聞デジタル
https://t.co/291GobfYkh?amp=1

病への偏見と憤り「書き続ける」 200号超えた同人誌:朝日新聞デジタル
https://t.co/Za5m7PSMrU?amp=1

 

【研究・調査関連情報】

カエル遺伝子で神経再生 脊髄損傷マウスの機能改善
https://t.co/zcVhVwhLEd?amp=1

離れた場所から心拍数など計測 京都大学などのグループが開発 | NHKニュース
https://t.co/KSp8TOyqt8?amp=1

「患者の意思」をとらえる外骨格型ロボット、脳卒中患者のリハビリへの有効性は? – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/Fw7QqtPo0Q?amp=1

新型コロナ増加に伴う脳卒中の診療現場への影響を明らかに-国循 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/je7DX5uTDI?amp=1

健常者とALS患者の運動ニューロンを高精度に弁別する人工知能モデル構築-理研ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/LHOIdLUWtf?amp=1

急性期脳梗塞の炎症増悪、血管内腔の糖衣損傷が関与-東京理科大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/uyPN6eyDHj?amp=1

タキサン系抗がん剤副作用の末梢神経障害、発症原因を新たに同定-京大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/txee4YeWjm?amp=1

 

【身体障害関連情報】

【Nike】初のハンズフリースニーカー〈GO FlyEase〉が国内2月15日に発売予定|UP TO DATE
https://t.co/yna6UM0SLE?amp=1

ふくらはぎをサポートし歩きやすくするソフトスーツ アリゾナ州立大学「SR-AFO」開発:Innovative Tech – ITmedia NEWS
https://t.co/QpkSvuhV0z?amp=1

はき口伸びーる靴下考案 父のリハビリから見えたヒント:朝日新聞デジタル
https://t.co/TAspQYlska?amp=1

若い人にも起きる原発性アルドステロン症 ホルモン過剰で高血圧に…脳卒中や心筋梗塞のリスク高く
https://t.co/YADjcMLTZj?amp=1

 

【精神障害関連情報】

「おまえが重いからだ」女子選手襲う摂食障害 残る影響:朝日新聞デジタル
https://t.co/V9LgVGKyW1?amp=1

飲酒に悩む全ての人を診療、アルコール低減外来開設…筑波大付属病院
https://t.co/E51tZCquBu?amp=1

 

【介護関連情報】

男の子は9歳から介護を始めた ~「幼き介護」の現実~ | NHKニュース
https://t.co/GNgZhKFXGC?amp=1

 

【難病関連情報】

難病への理解 早期発見促す 2月末日は「世界希少・難治性疾患の日」  :東京新聞 TOKYO Web
https://t.co/COh3z9idJf?amp=1

 

【生活関連情報
寒さで悪化する緊張型頭痛、首・肩の痛み 予防には「三つの首」を温める : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/wQc3qSfaFm?amp=1

小中高生自殺、最多479人 文科省会議、対策提言へ
https://t.co/lqNw2vr3my?amp=1

運動、禁酒、食事制限…「三日坊主」防ぐアプリで習慣化:朝日新聞デジタル
https://t.co/Pz6cyqbAd6?amp=1

禁煙、節酒、運動… 国立施設、健康寿命延ばす提言公表:朝日新聞デジタル
https://t.co/DkrjbqXNCE?amp=1

言うことをきかない子どもに「厳しい言葉で理解させようとする」のは逆効果な可能性 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/9EzK06uZFK?amp=1

コロナで受診控え、処方薬を飲むのもやめたら…急激に悪化、入院した人も 正しく服用を
https://t.co/Bg5k86wW2r?amp=1

コロナで外出減る→筋肉減る「サルコペニア」に要注意:朝日新聞デジタル
https://t.co/KobA0glo64?amp=1

昨年の死亡数、マスク着用影響か11年ぶりマイナス…婚姻数は12・7%減る
https://t.co/xVjHJp5OPm?amp=1

緩和ケア病棟の女子会 患者同士というより患者同志 :朝日新聞デジタル
https://t.co/rKHTyRaWTJ?amp=1

 

【制度関連情報】

既に限界 ケアマネ悲鳴 経営改善へ担当人数引き上げ ICT導入条件「激務変わらず」:東京新聞 TOKYO Web
https://t.co/2Ee5wjdtk4?amp=1

コロナ回復した高齢者を受け入れ、介護施設への報酬を特例的に引き上げへ
https://t.co/JFng4Jk6og?amp=1

 

【新型コロナ関連情報】

日本人発明のパルスオキシメーター、コロナ禍の注意点は:朝日新聞デジタル
https://t.co/Bfgdnn2qcD?amp=1

新型コロナによる嗅覚障害は正常に戻らない可能性がある、東大が確認 | TECH+
https://t.co/Ir7vyenXGj?amp=1

コロナ下の育児、親のうつ防ぐ オンラインで孤立回避 : NIKKEI STYLE
https://t.co/2wZmzDZCRC?amp=1

コロナで巣ごもりが引きこもりに、ロボット相談も開発中:朝日新聞デジタル
https://t.co/DNhlkUrVn8?amp=1

高齢者への接種、4月は限定的 ワクチン確保見通せず:朝日新聞デジタル
https://t.co/yzkElJPnn2?amp=1

インフル患者、新潟では99.9%減少 コロナ対策効果:朝日新聞デジタル
https://t.co/MWIrpvqIbg?amp=1

身近にある産後うつ病 コロナ禍がリスクになるわけ:朝日新聞デジタル
https://t.co/5jdJvFTKuE?amp=1

変異株、国内でクラスター 「第4波につながる可能性」:朝日新聞デジタル
https://t.co/O1fTAHiMEQ?amp=1

「誰かにうつしているかも」 感染して気付けた思いやり:朝日新聞デジタル
https://t.co/qvdQQ7Ky4E?amp=1

危機意識低い20代以下、40%「自分は感染しない」…32%「軽症なら受診せぬ」
https://t.co/rA6NAtRlM4?amp=1

 

【編集後記】

新型コロナのニュースを取り扱い始めてから1年が経ちます。

インフルエンザの罹患率が下がっているニュースなどからもこの1年間、一人一人が真剣に感染対策に取り組んでいることがよく分かります。

それでも感染が収まらない新型コロナ。
人々が乗り越えなければならない大きな波が来ているという事です。

人間は歴史的には、飢餓や戦争、天災や感染症という課題とともに生きています。現代でこそ克服しつつあり、作業療法士が健康だけでなく、幸福の促進もしていこうとしていけたのはそれらの課題を克服しつつあったからだと思います。

ですが、生きていれば、新しい感染症が出てきたら、こうした対策に追われるのは必然です。

多くの人が、感染症の影響で健康を損ねている今こそ、一人一人が情報収集をしながら、”作業をすることで健康になる”という視点をもった作業療法士の幅広い視点を生かした健康の促進が求められています。

文責:浅井

同じカテゴリーの記事:KAOT:リハヘッドライン

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/brain/post/1925