今月は更新が遅れましたが、9月のセラピストとして知っておきたいニュースをまとめました。
日頃ニュースをあまり見ない方も最新のリハ関連ニュースをキャッチできます。
日頃ニュースをよく見る方は、最新情報の振り返りにお役立て下さい。
Presented By KAOT web管(神奈川県作業療法士会 ウェブサイト管理委員会)
【当事者の方の声を聴く】
頭頸部がん(下) 食べること、話すことのリハビリ 患者会で仲間の姿に励まされ : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
https://t.co/rYZPVrJkR6?amp=1
「障害は個性」、それ本当? 当事者が感じる違和感とは:朝日新聞デジタル
https://t.co/jTlfSe04KJ?amp=1
悩む車いすアイドル救ったリーダー「いがちゃんは…」:朝日新聞デジタル
https://t.co/ZVWZS6noGe?amp=1
日本のパラリンピック、原点ここに 箱根病院題材に本刊行 | カナロコ by 神奈川新聞
https://t.co/v6YcYNQSP5?amp=1
駅無人化で「新たな負担」 車いすの3人がJR九州提訴:朝日新聞デジタル
https://t.co/njXfZMhymG?amp=1
車いすバスケ パラ出場資格 選手戸惑い…IPC厳格基準 「脚切断しないといけないのか」
https://t.co/fByNXiY5MV?amp=1
【研究・調査関連情報】
統合失調症発症の一因となる分子・神経回路メカニズムを発見-東大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/xcOgYZE3cR?amp=1
統合失調症、患者脳の白質で脂質代謝関連遺伝子ネットワークの乱れを発見-理研ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/gkZniY5wX2?amp=1
高齢者3617万人、人口の28・7%で過去最高に…女性の4分の1が70歳以上
https://t.co/QzKrh5fdWO?amp=1
脳性まひの子にきょうだいの臍帯血 高知大が臨床研究へ:朝日新聞デジタル
https://t.co/XYhoPr3VSS?amp=1
糖尿病発症初期での運動は、miRNAの発現増加と心機能の改善をもたらす-オタゴ大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/vtHyoVlkOm?amp=1
【精神障害関連情報】
音楽療法で認知症改善の効果 人生に根差した曲、身体反応引き出す
https://t.co/WJRljvRwfX?amp=1
認知症、外出の壁 民間がボランティア育成へ:朝日新聞デジタル
https://t.co/9scoahAdaP?amp=1
重度な認知障害を有するAD患者は、新型コロナの認識率/うつ傾向低い-東京医大 – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/GSZhnRB3B2?amp=1
ウィズ認知症へ「なったらおしまい」意識を改革 世田谷区が首都圏初の条例化:東京新聞 TOKYO Web
https://t.co/pSKvj4vwy8?amp=1
「認知症」への理解深めて 金太郎にオレンジ法被 | カナロコ by 神奈川新聞
https://t.co/QV5ZdTl37I?amp=1
認知症の人たちがリレー3000キロ たすきは投稿動画:朝日新聞デジタル
https://t.co/rtTVmzGFhF?amp=1
認知症支援へ、豊郷小学校旧校舎群をライトアップ:朝日新聞デジタル
https://t.co/BlDlW32zya?amp=1
専門医が教えるアルツハイマー予防で大事な「カキクケコ」
https://t.co/fQ0qpYb91W?amp=1
【時事メディカル】エーザイ、認知症新薬を22年度申請へ=進行抑制の可能性
https://t.co/hXAs6dUhum?amp=1
【生活関連情報】
要介護リスク、15の質問で発見 「フレイル健診」開始 : NIKKEI STYLE
https://t.co/Xvxunv3UqG?amp=1
猛烈台風・豪雨にどう備えるか、ハザードマップでは見えないリスクの正体 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
https://t.co/L1BzTwIKHX?amp=1
Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得 – ITmedia NEWS
https://t.co/hs10WM31iQ?amp=1
地域密着プロジェクト「健康安全運転講座」|Light you up アクション|ダイハツ工業株式会社
https://t.co/v3xmZ0WesD?amp=1
子どもの運動不足に、親の生活習慣も影響していることが判明-富山大ほか – QLifePro 医療ニュース
https://t.co/ZYET4aKip4?amp=1
オンラインで体操指導 高齢者にリハビリ…大阪府立大
https://t.co/yL9IlcA4CB?amp=1
神奈川県のインフル予防接種、65歳以上は無料に:朝日新聞デジタル
https://t.co/JZ0eigfPBA?amp=1
運動不足は「海自体操」で解消? 覚えられないので短縮:朝日新聞デジタル
https://t.co/F4WfuxptO6?amp=1
【リハ制度関連情報】
教員目指す障害ある学生、全国ネットで支援へ 奈良県:朝日新聞デジタル
https://t.co/Ac5LQla6yf?amp=1
障害者差別解消条例10月施行 横藤田教授に聞く:朝日新聞デジタル
https://t.co/iyi8Fk8Whu?amp=1
【コロナウィルス関連情報】
フェイスシールドやバルブ付きマスク、感染予防にはザルだったという研究
https://t.co/Ur4G67oCU0?amp=1
コロナ禍の睡眠不足に注意 「遅寝・遅起き」避けるには:朝日新聞デジタル
https://t.co/wJZx8okXxw?amp=1
接触確認アプリCOCOAを改修 より厳密に接触を検知:朝日新聞デジタル
https://t.co/BtZ1WBTJiU?amp=1
新型コロナ禍で8割がストレス 筑波大がネット調査
https://t.co/Ydk8Fpx67j?amp=1
コロナ対策でおうちに陰圧室 DIYで可、日本建築学会:朝日新聞デジタル
https://t.co/8iqusAvgc6?amp=1
うつ症状、学生の1割に コロナ自粛で 秋田大調査:朝日新聞デジタル
https://t.co/1TXulAvDwi?amp=1
【編集後記:リハビリとはだれがするものなのか?】
リハビリは当事者の方がするものであり、その取り組みを支援するのが療法士です。
なので様々なリハに関連する記事がありますが毎回、【当事者の方の声を聴く】というテーマに沿った記事はしっかり読むようにしています。
当事者の方々の事をを知ろうとする姿勢は療法士にとって大切ですね。
一人一人の療法士がそうした姿勢を持って関わることで当事者の方が様々な発言や主体的な取り組みを行い、より良い生活を支援できたら良いですね。
文責:浅井
同じカテゴリーの記事:KAOT:リハヘッドライン
- 気になるニュースのまとめ - 2024年2月24日
- 気になるニュースのまとめ - 2024年2月17日
- 気になるニュースのまとめ - 2024年2月11日
- 気になるニュースのまとめ - 2024年2月7日
- ☆リハビリ関連ニュースのまとめ(2023年7-8月度) - 2023年9月10日