こんにちは!12/3にウィリング横浜にて第5回 環境調整スキル研修が開催されました!
今回のテーマは「重度障害者の環境調整について」でした。
★1コマ目:車椅子の調節について★
講師は株式会社ライフステップサービス リハビリテーション工学士 宮本先生にお願いしご講義頂きました!
リハ工学の視点でのシーティングや採寸の方法についてお話頂きました。
★2コマ目:嚥下について★
本研修会、初の試みで県西福祉会 足柄療護園ST猪川先生に講師をお願いし、環境調整と併せ、嚥下について実技を加えより分かり易く教えて頂きました。
実際にトロミの付具合によっての食感や介助者の介助する位置、頸部・姿勢の傾きの変化によって、どれほど嚥下に影響しているかを実体験しました。
また、面白い実験を教えて頂きました!
お菓子のオレオを2枚に分け、クリームの面を上にして舌に乗せます。食べようとすると…!
なんと、無意識にクリームの面を下にするように舌が動きました!
食べる時は、無意識に考え五感を働かせながら食べているんですね~。
★3コマ目:ICTにおけるテクニカルエイドと支援技術について★
講師は神奈川県総合リハビリテーションセンター認定作業療法士 中川先生に教えて頂きました!
病気の影響で上手くコミュニケーションが取れない方との関わりについて基礎からご講義頂きました。
話せる、話せないにとらわれず、セラピストとしてクライアントとの関係を築く重要性や困っている事への理解と要因の見つけ方など丁寧に体験を通してお話頂きました。
また、事例の方のお身体の状態をバランスボールにのり再現し、より分かり易かったです!
また、企業組合SDRの寺田さんよりコミュニケーション機器を沢山持って頂き、なかなか触れる事の出来ない機器を体験することが出来ました!
今年度も計5回の研修会を無事終える事が出来ました。
参加して頂いた皆様、ありがとうございまいました。
来年度も明日から使いたくなる環境調整についての研修を準備しておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
2016年もお世話になりました。良いお年を…★!