みなさま、こんにちは! 神奈川県作業療法士会 自動車運転班です! 今回は2025年5月22日と6月12日に行なわれた二俣川免許センター意見交換会の報告と 参加者からいただいた追加質問に対する回答を掲載したいと思います! …
こんにんちは! 制度対策部 自動車運転班です! 今回も、本班主催の研修会のお知らせとなります。 5月22日に引き続き、今年度2回目の神奈川県運転免許センター内見学会を企画させていただきました! 1回目の開催 …
こんにんちは! 制度対策部 自動車運転班です! 今回は、本班主催の研修会のお知らせとなります。 5月22日に神奈川県運転免許センター内の見学会を企画させていただきました! 「運転免許再開に向けて、臨時適性検 …
こんにちは。 自動車運転班です。 今回は、先日二俣川免許センターにて「医療機関からの評価申し送り」に関する打診・議論をした中で 皆様にも共有させていただきたいことがありましたのでお伝えさせていただきます。 医療機関ごとに …
自動車運転班です! 今回は当班主催の研修会「カナドラ!勉強会」のご案内です。 日時 :2024年2月24日(土) 13:00~15:00 場所 :ウェブ開催 参加費:県士会会員 500円 非会員 1000 …
Previous
Next
-
Filed under 活動報告
-
2019年12月6日
2019年度より制度対策部内の班として活動を開始しました
自動車運転班(正式名称は自動車運転と作業療法事業班)です!
班員は2名で発足し、
・神奈川県内の運転支援状況把握
・外部団体(県警・教習所協会等)との情報共有及び連携体制の検討
・日本作業療法士協会からの情報窓口及び県士会員からの相談窓口
を主な活動として掲げております。
制度対策部の紹介はコチラ↓
ブログでは上記の活動報告に加えて、
運転支援関連の学会や研究会・研修会の情報や
道路交通法改正などの自動車運転に関わる情報をアップし、
自動車運転支援に関わる作業療法士や支援について知りたい方にも
お伝えしていきたいと思います!!
次回は先進的な取り組みをしている施設として先日見学させて頂いた、
「中伊豆リハビリテーションセンター」の見学報告をさせて頂く予定です!
活動はまだ始まったばかりですが、
今後とも宜しくお願い致します♪

※このイラストは所属するさがみリハの自動車運転支援で使用しているイメージイラストです。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2019/32