第4回 カナドラ!勉強会 開催!

自動車運転班です!

今回は当班主催の研修会「カナドラ!勉強会」のご案内です。

 

日時 :2024年2月24日(土) 13:00~15:00

場所 :ウェブ開催

参加費:県士会会員 500円  非会員 1000円

   ※今回からカナドラ勉強会でも非会員の方でも参加できるよう設定しました。

内容 :「回復期での評価と外来への移行」

    「教習所・免許センターコース開放での実車評価の経験」

    その他、事前に寄せられた質問への回答・情報交換等

 

自動車運転支援に携わっていただいている方は勿論、興味がある方やこれから支援の準備をしようと考えている方でも参加していただけますので是非ご参加ください!

 

県士会ウェブサイト 研修会ページ↓

https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9315/

 

研修会申し込みページ(Peatix)↓

https://kanadora20240224.peatix.com

 

2月勉強会 ポスター

 

沢山の方のご参加をお待ちしています!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2024/161

研修会情報に関して

こんにちは。自動車運転班です。

 

今回は、自動車運転に関する研修会の情報提供になります。
東京都作業療法士会より共有いただきました。

 

都医師会主催「実地医家における高齢ドライバーへの指導」研修会

開催日:1月27日14時〜 オンライン

 

医師会主催にてDr向けとなっていますが、OTも参加可能だそうです。

申し込み期限が1月23日までと差し迫っていますのでご注意ください。

 

OTの方の応募方法は以下の通りです。

ご所属(作業療法士会名)、氏名、電話番号を明記の上、1/23(火)までに東京

都医師会医療介護福祉課宛(iryoufukushi@tokyo.med.or.jp)お申し込みください。
なお、申込の際の件名は“実地医家における高齢ドライバーへの指導研修会”としてください。

研修会詳細はこちらです
開催概要・プログラム

 

ご興味のある方はご参加をお願い致します。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2024/158

2023年12月9日 OTが知っておくべき道路交通法・臨時適性検査勉強会 報告

自動車運転班です!
今年も宜しくお願い致します。

さて今回は、およそ一か月前に免許センターの警察官・作業療法士を講師としてお迎えし自動車運転班主催で実施した、
「OTが知っておくべき道路交通法・臨時適性検査勉強会」に関しての報告をさせていただきたいと思います。

勉強会情報を掲載してから1か月程度しか期間がなかったにも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

勉強会の中で、事前質問やその場での質問にも講師のお二人にお答えいただきましたが、勉強会後のアンケートでご意見やご質問を頂いたので、この場を借りて自動車運転班としてではありますが答えさせていただきたいと思います。

・認知症の診断が出ると運転は原則禁止になるとのことでしたが、診断書で認知症の型まで書くところがありました。診断書によって評価を行うまでもなく、免許取り下げの方向をご案内するということでしょうか。
⇒「認知症」と診断がついた段階で、運転免許の取消し等になります。
 医療機関でご本人・ご家族に説明をして納得していただくことが望ましいですが、ご納得いただけない場合などは免許センターへの相談を促していただく必要もあります。
 

・診断書作成をお願いできる医師がいない(もしくは拒否された)場合どういった手段があるのか。
⇒こちらもまずは免許センターに相談、が基本です。
 外来等で評価をしている病院を探していただいている場合もあります。
 ただし、病院の事情や医師の協力状況などによって他院からの紹介では評価を受けていない・公表していないという病院が多いのも現状です。
 神奈川県内でこういった横のつながりも、どうにか作っていければと思っています。

自動車運転班では2024年2月下旬に勉強会実施を予定しています。
近日中に県士会ウェブサイトや研修会情報を出させていただきますので、
また是非ご参加いただければと思います。
宜しくお願い致します!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2024/156

OTが知っておくべき道路交通法・臨時適正検査 勉強会

こんにちは。制度対策部 自動車運転班です。

昨年度も行いました、神奈川県警と自動車運転班の研修会のご案内です。

 

神奈川運転免許センターで業務に当たられている警察官・OTの方を講師として招き、

今回は「自動車運転支援に必要な道路交通法」と「臨時適性検査」を中心にお伝えいただきます!

 

参加費が若干高くはなりますが、OT協会・県士会員以外の方でも参加できます。

 

申し込み時に事前質問も挙げていただければお答えいただけますので、

ぜひとも多くの方にご参加いただき、

業務にあたる上で疑問に思っていることを是非挙げてください!

 

OTが知っておくべき道路交通法・臨時適性検査 勉強会

主催:神奈川県作業療法士会 制度対策部 自動車運転班

日時:2023年12月9日(土) 14:00~15:30(受付開始13:45)

場所:ウェブ開催(zoom使用予定)

内容:神奈川県警察本部 交通部運転免許本部運転教育課 警察官より

   道路交通法のおさえておくべきポイントや免許センターでの対象者への臨時適性検査に関して

   事前に寄せられた質問への回答など

申込み締切:2023年12月8日(水)18:00まで

問い合わせ:kanadora.kanaot@gmail.com

      制度対策部自動車運転班 渡辺

 

※本勉強会では神奈川県での対応が中心になり、他都道府県での対応と異なる可能性があります。

 参加条件を「神奈川県運転免許センターを利用する対象者に支援を行なっている方」に限らせていただきますのでご理解をお願い致します。

 

詳細は県士会ウェブサイト研修会情報 https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9182/

または申し込みサイトPeatixページ  https://kanadora20231209.peatix.com

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2023/151

研修会情報 9月9日~10日

神奈川県作業療法士会 自動車運転班です!

ブログの更新が滞っていますが、県士会ニュースは定期掲載していただいていますので

そちらもチェックいただけると幸いです。

 

 

今回は研修会情報です。

日本作業療法士協会 教育部主催で重点課題研修「運転と地域移動支援研修会」が

オンラインで開催されるそうです。

日程:2023年 9月 9日 ~ 10日

 

※この研修会は今年度より新設された「運転と地域移動支援実践者」認定申請に必要な受講証明書の発行対象研修会となります。

 

詳細は下記URLのOT協会ホームページよりご確認ください。

https://www.jaot.or.jp/kenshuukai/kensyuukaiitiran/detail/20230022000401010/

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2023/148

第2回カナドラ勉強会のお知らせ

こんにちは!

制度対策部自動車運転班です!

 

2023年2月25日(土)に「第2回 カナドラ!勉強会」として、ドライブシミュレーターの活用についてをテーマに勉強会を開催させていただくことになりました。

 

今回は、普段患者様の評価で使用しているドライブシミュレーター「Honda社製セーフティナビ」の活用を紹介をします。

ソフトの紹介や特徴のほか、一例としてですが班員の所属先で使用している方法なども紹介させていただこうと思います。
ドライブシミュレーターは聞いたことがある程度という方も普段お使いの方も、情報交換含めご参加いただければ幸いです!

 

自動車運転支援に携わっていただいている方は勿論、興味がある方やこれから支援の準備をしようと考えている方でも参加していただけますので是非ご参加ください!

 

勉強会情報はこちらから↓

https://kanadora202302.peatix.com

 

たくさんのご参加をお待ちしています!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2023/146

OTが知っておくべき道路交通法勉強会

こんにちは!

制度対策部自動車運転班です!

 

 

2022年11月3日(日)に自動車運転班主催の研修会を行います。

 

今回の制度対策部 自動車運転班主催 勉強会は、神奈川運転免許センターで業務に当たられている

警察官を講師としてお迎えし、報道やインターネットからの情報だけでは

知り切れない道路交通法改正に関しての講義をしていただきます。

また、免許センターでの対応や検査内容もお伝えいただきます!

申し込み時に事前質問も挙げていただければお答えいただけますので、
業務にあたる上で疑問に思っていることを是非挙げてください!

※本勉強会では神奈川県での対応が中心になり、他都道府県での対応と異なる可能性があります。
 参加条件を神奈川県運転免許センターを利用する対象者に支援を行なっている方に限らせていただきますのでご理解をお願い致します。

 

神奈川県内の現状報告や実践報告が主で、あとは参加していただいた方との交流などをしていきたいと考えています。

 

自動車運転支援に携わっていただいている方は勿論、

興味がある方やこれから支援の準備をしようと考えている方でも参加していただけますので

是非ご参加ください!

会名:OTが知っておくべき道路交通法勉強会

主催:神奈川県作業療法士会 制度対策部 自動車運転班
日時:2022年11月3日(木) 14:00~15:00(受付開始13:45)
場所:ウェブ開催(zoom使用予定)
内容:神奈川県警察本部 交通部運転免許本部 運転教育課 警察官より
   道路交通法の変遷や近年の改正に関する情報提供
   免許センターでの対象者への検査内容
   事前に寄せられた質問への回答  など
対象:①神奈川県作業療法士会会員(今年度会費納入済みの方)で
    神奈川県運転免許センターを利用する対象者に支援する可能性がある方
   ②神奈川県内の病院・施設に在籍している作業療法士又は関連職種(PT・ST等)で、
    神奈川県運転免許センターを利用する対象者に支援する可能性がある方
参加費:①500円
    ②1000円
 ※条件により参加費が異なりますのでご注意ください。
 ※振り込みが確認できない場合、研修会への参加はできません。
   また、ご自身の間違いや当日キャンセルによる返金は
   できません。ご注意ください。
 ※本参加費は研修会運営に充てられるものであり、講師に謝金等の支払いは一切生じておりません。

 

勉強会情報はこちらから↓

https://kanadora.peatix.com

 

宜しくお願い致します!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2022/140

道路交通法 改正情報R4.5.13施行

こんにちは!

県士会制度対策部の自動車運転班です。

更新が滞っておりましたが、今年度もまた宜しくお願い致します!

 

さて、今回は令和4年5月13日に施行された道路交通法改正に関わる内容です。

 

今回施行された道路交通法では

「高齢運転者対策の充実・強化」

として挙げられている

 

○運転技能検査の導入

 75歳以上の高齢運転者のうち、普通自動車対応免許の方が一定の違反行為をした場合に、

 免許更新時等に運転技能検査の受検が義務付けられるもの

 検査項目は「指定速度での走行」「一時停止」「右折左折」「信号機の通過」「段差乗り上げ」

 とされています

 

○認知機能検査の見直し

 時計描画が廃止され「手がかり再生・時間の見当識」の2項目に変更

 検査結果に関しても「認知症のおそれなし」「認知症のおそれがある」の2区分に変更

 

○高齢者講習の見直し

 認知機能検査の結果が2区分になったことに伴い、高齢者講習も2時間の講習に一元化

 

○安全運転サポートカー限定条件付免許の導入

 安全運転支援装置を備えた「サポートカー」に限定する条件を普通免許に付与すること等を

 内容としたサポートカー限定条件の運転免許制度が導入される

 後付けではない「衝突被害軽減ブレーキ(対車両・対歩行者)」、

 「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が搭載された普通自動車のみ運転できる

 この条件はその方の申請により付与される

 

が大きなところです。

その他改正部分に関してはまた改めてお伝えできればと思います。

※詳細は警察庁ホームページや神奈川県警ホームページ等をご確認ください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2022/137

第1回 カナドラ勉強会 のお知らせ!

こんにちは!

制度対策部自動車運転班です!

 

県士会ウェブサイトにも掲載されましたが、

2022年2月12日(土)に自動車運転班初となる勉強会を開催させていただくことになりました!

 

神奈川県内の現状報告や実践報告が主で、あとは参加していただいた方との交流などをしていきたいと考えています。

 

自動車運転支援に携わっていただいている方は勿論、

興味がある方やこれから支援の準備をしようと考えている方でも参加していただけますので

是非ご参加ください!

 

※今回はOT協会・県士会員の方に制限させていただいておりますので

ご了承ください。

 

勉強会情報はこちらから↓

https://kana-ot.jp/wp7/lecture/category/kanto/kanagawa/kaot/

 

宜しくお願い致します!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2022/132

OT協会 運転と作業療法委員会からのお知らせ

OT協会 運転と作業療法委員会から研修会のお知らせです。

 

「2021年度地域での移動を学ぶ研修会」~電動車椅子や自転車などパーソナルモビリティを活用した地域での移動手段を考える~

【開催日時】 2022年2月5日(土) 13:00~16:30

【場所】オンライン開催(Web会議システムZoom使用)

【参加費】無料(生涯教育基礎ポイント付与対象外)

【対象】日本作業療法士協会会員

【定員】80名

 

申し込みや詳細は以下URLからご確認ください。

https://www.jaot.or.jp/seikatukankyou/driving-committee/kenshu2021/

 

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/kanadrive2019/2021/130