Category: つちの子
-
Filed under つちの子
-
2018年2月16日
こんにちは!!!!さがみ園芸プロジェクトチームです(*^^)v
もう2月も終わりに向かい、今年の冬もあと少しというところでしょうか♪
今年の冬は・・・・ほーーーーっんとに寒かったですね(*_*)
さがみリハビリテーション病院の近くの道路でも多い時は5~10cm程積もりました!
もちろん畑も一面雪景色でした(*^_^*)
この寒さもあと少し!!!
お身体の調子を崩さないように注意しながら頑張りましょう♪
では!少し前回の更新から空いてしまいましたが・・・・
園芸プロジェクトチームの活動のご報告です(^O^)
『ひょうたんの置きものづくり』
やっと・・・やっと夏に収穫した【ひょうたん】を
加工する機会がやってきました(^O^)/
今回はひょうたんの置物を各々のリハビリで作って頂くように
リハビリ室に置いてあります(*^_^*)


『芽が出てきました』
11月頃に植えたお花たちが『ちょこ』っと芽を出しました!
ひ弱そうな茎ですが・・・元気に育ってくれることを信じてます♪
おおきくな~れ!!!!

さて・・・来年度からさがみ園芸プロジェクトチームは新しい体形で
活動することになりました(^O^)
今スタッフ内で「どんなふうにやっていこうか・・・?」「こうしたらいいんじゃない?」
と作戦会議中です♪
また詳細が決まったらお伝えします!!!
来年度のさがみ園芸プロジェクトチームもお楽しみに(*^^)v
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/2%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%b4%bb%e5%8b%95%e2%99%aa/
-
Filed under つちの子
-
2017年12月26日
こんにちは!!!さがみ園芸プロジェクトチームです(*^^)v
急激に寒くなり、秋も深まってきました♪
今年の紅葉をみなさんは見に行かれましたか???
先日真っ赤なもみじをみて「秋っていいな」と感じた次第です(*^_^*)
そして・・・さがみリハの畑も秋らしくなりました!!!!
前回のブログ更新以降についに「芋ほり」を行いました!
1回目は患者様に!
2回目は当院の託児施設のこどもたちに
掘って頂きました(^O^)

どうでしょうか?写真では大きくみえますか???(笑)
食べ物を育てるというのは本当に難しいですね(*_*)
スーパーで販売されているような大きなお芋はなりませんでした・・・が
楽しく皆さんが掘ることが出来たようなのでプロジェクトチームとしては安心しております★
このお芋は芋版に、つるは綿花と共にクリスマスリースにしていく予定です(*^_^*)

※写真は去年の物です!!!!
その様子も随時更新していきます☺
では次の更新もお楽しみに♪
(公開を忘れていた11月分です)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e2%98%86%e3%81%8a%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e5%8f%8e%e7%a9%ab%e2%98%86/
-
Filed under つちの子
-
2017年10月27日
こんにちは!さがみリハ園芸プロジェクトチームです!
10月に入り雨続きで急激に寒くなりましたね・・・
今年は秋を飛ばして冬になってしまったようです((+_+))
しかし、つちのこ農園には秋がやってきました♪
ついに、ひょうたん・さつまいも・綿花の収穫シーズン到来ですヽ(^o^)丿
ひょうたん夏の日照不足の影響か小ぶりになってしまったので、つまようじ入れにしたいと
考えています♪

さつまいもはつるの巻き取りを行いました!
雨が降っていたので、つるを院内に持ち込んで屋内での作業です。



和気あいあいとした楽しい雰囲気で活動できました!!
ご協力ありがとうございます(*^-^*)
このつるを使用して、クリスマスリース作りの会を開催する予定です♪

そして現在の畑の様子です。
雨続きでなかなか収穫できなくて困っています?
大きいお芋になっているといいのですが。。。

それでは次回の更新をお楽しみに♪
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e5%8f%8e%e7%a9%ab%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e7%aa%81%e5%85%a5%e2%99%aa/
-
Filed under つちの子
-
2017年10月14日
こんにちは(^O^)
さがみ園芸プロジェクトチームです!!!
いよいよ秋本番ですね!!!!
秋も深まって来て、市場でも秋の味覚が出回っています♪
みなさんはどんな秋の味覚を感じられているでしょうか???
私はこの前実家から送られてきた梨をほおばり、
幸せと秋の訪れを実感しております(*^_^*)
では・・・今回も畑の様子も報告させて頂きます☆
【さつまいも】
葉が生い茂ってきました!
10月15日に患者様と共にツルの伐採とリースの土台作りを行い、
10月25日頃に託児の子供たちに芋を堀り出して頂く予定です(^O^)
その様子もひょうたん速報でお伝えさせて頂きます!!!

【ひょうたん】
ひょうたんがなかなか乾燥しません(*_*)
プロジェクトチームのメンバーで患者様に聞き、
勉強しながら今後の対策を練っていこうと思っています・・・・

【綿花】
綿花はすべての種が開花し綿がなり、全て収穫しました♪

患者様にご協力いただいて綿の中の種を取る作業を行っている真っ最中です!
種を取ったらリースの飾りにします♪

【ひまわり】
ずっとプロジェクトチームが心配していたひまわり。
綺麗な花を咲かせ私たちに癒しと元気を与えてくれました!

そんなひまわりは仕事を終えられゆっくりと休憩の期間に入りました!
ありがとう?ひまわり!!!!!!
冬に向けて畑でどのような活動を行なうか相談中です(^O^)
寒い冬をともに乗り越える畑がどんな仲間になるのか
いまから楽しみです!!!!!
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%b2%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%9f%e3%82%93%e9%80%9f%e5%a0%b1%e2%91%a4%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81/
-
Filed under つちの子
-
2017年10月4日
こんにちは!さがみ園芸プロジェクトチームです!!!
9月も終盤となり、秋らしくなってきました!!!
秋は「スポーツの秋」「読書の秋」「実りの秋」と
様々な秋の顔がありますね♪
皆さんの今年の秋はどのような秋になりそうでしょうか?(^^)/
私個人はやっぱり「食欲の秋!!!」(笑)
今年は美味しい秋の味を堪能したいと思います☆
それでは、畑の様子をご紹介します!
【ひょうたん】
現在、多くのひょうたんがなっており、乾燥させております!
乾燥出来たら種を取ってひょうたん作りを行っていきます(^O^)/

【さつまいも】
先月、患者様に茎の選定を行ってから少なくなっていた茎と葉が
またすくすく大きくなってきました♬
10月にはさつまいも堀りを検討しています!
どんなさつまいもが取れるのか楽しみです(*^▽^*)

【ひまわり】
やっと・・・や~っと咲きました!ひまわり!!!
プロジェクトチームが最も心配していたひまわりがこんなに
可愛らしく咲きました?


【綿花】
今月に入って綿が出来てきました!
12月に向けてリースの飾りになるように収穫していきます♪

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%b2%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%9f%e3%82%93%e9%80%9f%e5%a0%b1%e2%91%a3%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81/
-
Filed under つちの子
-
2017年9月8日
こんにちは!さがみリハ園芸プロジェクトチームです!
9月に入り一気に涼しくなりましたね。日もだいぶ短くなってきました。
今年の夏は、連続降雨日で、観測史上2位だったそうです!!!
日照時間が短かったためか、野菜が育たず農家の方は大変だったみたいですね・・・。
スーパーに行っても野菜が高くてびっくりしました(*_*)
そんな中ですが、つちのこ農園では1ヶ月で変化したものがたくさんあります!!!
▼ひょうたん


雨のせいか少し小ぶりですが、たくさん出来ました!!!
「ひょうたん作り」の会が楽しみです♪
▼さつまいも

苗が少し多かったため、農業を行なっていた患者様にアドバイスを頂きながら間引きを行ないました。
これで栄養が回って大きいさつまいもが取れそうです(*^_^*)
▼綿花

なんと、実が付きました!!!!!
種から育てて早4ヶ月・・・・。感無量です(:_;)!
あとは実がはじけて綿が出るのを楽しみに待ってます。
では、次回の更新もお楽しみに♪
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%b2%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%9f%e3%82%93%e9%80%9f%e5%a0%b1%e2%91%a2%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81/
-
Filed under つちの子
-
2017年8月29日
こんにちは!さがみ園芸プロジェクトチームです!!!
8月も終盤となり楽しかった夏も終わりに近づいて参りました(*’▽’)
さがみリハビリテーション病院の近くではトンボも飛んでおり、
秋を感じられる風景が見られています♪
今回は真夏を越えた畑の様子をご紹介します!!!
【ひょうたん】
ひょうたんがすくすくと成長してきました!!!
大きなものから小さなものまで計19個のひょうたんが出来ています!
まだまだ大きくなりそうです♪

こんな変り種のひょうたんもいます!(^^)!

【さつまいも】
先日患者様からアドバイスを頂き、担当セラピストと葉っぱを選定して頂きました!
ずいぶんと畑がすっきりしたので太陽の日が当たって
大きなおいもができることを願っています☆

【ひまわり】
プロジェクトチームのスタッフが最も心配していたひまわり✿
やっと大きくなってきました!!!
順調に花が咲きますように(*^_^*)

【綿花】
先月よりさらに大きくなってきました!!!
この前の台風で茎が折れているものもありますが
修復しながら順調に成長しています!

今後もさがみ園芸プロジェクトチームでは畑の様子やイベントの様子をご紹介していきます!!!
次の配信は9月10日頃を予定しています(^O^)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e6%9c%80%e8%bf%91%e3%81%ae%e7%95%91%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90%e2%99%aa/
-
Filed under つちの子
-
2017年8月29日
こんにちは!さがみリハ園芸プロジェクトチームです!
台風5号の影響でひょうたんの支柱が倒れかけてしまい、大変でした(>_<)
なんとか補強しましたが、まだまだ不十分そうなので心配です・・・。
しかし、畑の様子は順調です♪
まずは綿花から✿
丈がだいぶ伸びてきました!!
少し虫食いのあとがありますが元気です(*^_^*)

そして白い花が咲くかと思いきや・・・・

クリーム色の花が咲きました!!!
白い花が咲くと思っていたので驚きました(;O;)
綿は真っ白なんでしょうか???楽しみです♪
そしてひょうたんです❀

なんと!実がついていました!!!
よく見ると8個くらいできていました♪
この写真は小さめですが奥の方に男性のこぶしほどの大きさのものも
ありました(^_^)
ひょうたん作りの会を秋に開催する予定です♪
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%b2%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%9f%e3%82%93%e9%80%9f%e5%a0%b1%e2%91%a1%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%8888%e4%bb%98%e3%81%91%ef%bc%89/