こんにちは!さがみリハビリテーション病院 園芸プロジェクトチームです!!
やっと4月に入りましたね。
病院前の桜は未だつぼみのまま・・・
開花が待ち遠しいですね
さて、みなさん
前回の記事を覚えておりますか??
前回は○○の花の種をポットに蒔きました!
そして約2~3週後・・・・
全てのポットで発芽成功しました!!!!!
小さな芽ですがしっかり成長しつつあります。
なので、今回の活動ではポットを畑の一角に移植しました。
今の段階ではまだ何の種か分からないですね
もうしばらく見守っていてください♪
★そして、ひそかに行っていた活動★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンジを利用して【ペチュニア】の水耕栽培を行いました!!
(ちょっと見にくいですが・・・)
新たな試みだったので成功するか心配だったのですが、無事発芽し、
現在はポットに移植しています。
7月8月にはどちらも開花予定で、畑が小さなお花畑になる予定です
★いちごの様子
身長がだいぶ伸びて、本葉も立派になりました♪
あのさむーい冬を乗り越えたので、この時期からは期待できますね(*^-^*)
★チューリップの様子
なんと!蕾がつきました!!!
だいぶ低い位置ですが、ちゃんと伸びるのでしょうか(‘_’)
では、現在の畑の報告でした!!
またの更新をお楽しみに♪
3月 31 2017
つちのこ農園🌱○○の花の種はどうなった!?
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%a4%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%93%e8%be%b2%e5%9c%92%f0%9f%8c%b1%e2%97%8b%e2%97%8b%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%81%ae%e7%a8%ae%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%ef%bc%9f/
最近のコメント