新・さがみ神社 2017

こんにちは!
さがみリハ アクティビティ係です★

 

昨年このブログでも掲載していた≪手作り さがみ神社≫が諸事情により建て直しとなりました…
2016のブログはこちら

 

唯一残った 手作り鳥居 以外を全て作り直す事にしたので、
デザインも大きく変更しました。

dscn4501dscn4497

おみくじ入れと賽銭箱は昨年のものを模して作り直しました。

ここまではほぼ同じです。

 

しかし神社本殿は今回は作らず、

より実際の神社に見た目が近づくよう構想を練ること数日…

 

約1ヶ月で作り上げた 新生☆手作り神社inさがみリハ がこちら!!!

 

dscn4653

昨年自作した鳥居がお出迎え。これは組み立ても安定していました。

dscn4675

 

新しく加えたアイテムがこちら♪

屋根とふすまです(*´▽`*)

イメージは実際の神社の賽銭箱前の雰囲気です。

dscn4676

奥の障子?はこんな感じ。

患者様に作成して頂いた障子紙を貼りつけております。

ちょっと寂しかったので、急遽門松も添えました。

 

本来であればここに新生・狛犬も置かれるはずだったのですが…

間に合いませんでした↓

dscn4746 dscn4747

(貼り子で作成していますので、中が空洞です)

来年度のお楽しみに取っておきます。

 

是非皆様も 手作り神社 手作り鳥居 チャレンジしてみて下さい!

患者様から喜ばれます♪

 

では、本年もお世話になりました!

良いお年を!!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e6%96%b0%e3%83%bb%e3%81%95%e3%81%8c%e3%81%bf%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%80%802017/

来年度に向けて✾✾✾

こんにちは、さがみリハビリテーション病院園芸プロジェクトチームです

 

11月に入り寒さが厳しくなっていますが
園芸チームでは来年度の準備を開始しました!(^^)!

 

まずは今年大活躍してくれたへちまに感謝をしつつ撤去作業を!

dscn4248  

当院入院患者様や付帯保育室の子供たちのたわし作りには大きく活躍してくれました!(^.^)
※詳しくは前回までのブログを参照ください。

ただ、連作障害が強く出るウリ科の為、土の準備が重要です。

来年度は場所をずらしてひょうたん(またウリ科ですが…)に挑戦しよう!という話もでております!!

 

 

 

そして土づくり!
へちま部分のpHを調整する為、石灰とたい肥を加えて土を掘り返しました。

%e5%9c%9f%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a

11月の寒さを忘れ、汗だくでした(^_^;)
リハスタッフから、“患者様と土づくりをしたい”との声もかかり、
ご協力いただいております!とてもありがたいことです!!
つちのこ農園も患者様・スタッフに浸透してきたように感じます。

 

 

イチゴとマリーゴールドも元気に成長をしてくれています。

 

↓イチゴは日当たりのよいレイズドベッドへ!!!!

%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%94

↓マリーゴールドは鉢に植え替えました!(^^)!

%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%bc

寒さが厳しくなってくるのでイチゴのトンネルも検討中、、、です!

 

 

 

今年も残すところあと1ヶ月少々となってまいりましたが
今年の冬から来年度に向けて『何を育ててどう活用していくか』を
検討して行きたいと思います✾✾

 

おすすめの花や野菜、植物がありましたら
教えて頂ければ幸いです!

 

今後ともさがみリハビリテーション病院
園芸プロジェクトをよろしくお願い致します!

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%a6%e2%9c%be%e2%9c%be%e2%9c%be/

第4回 南多摩福祉機器展

こんにちは!
さがみリハ 自助具係です★

今回は自助具係と関わりのあるNPO法人たくみ21さんが出展される
第4回 南多摩福祉機器展のご紹介です。

※当院は出展等はしていません。
https://www.c-rehab.com/lec/fukushiyougu/h28_fukushiyougu/
URLはこちら↑

%e7%84%a1%e9%a1%8c

参加費は無料のようですので、

ご興味のある方はぜひのぞいてみて下さい!

当院も今後、出展を検討していきたいです(>_<)

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%e3%80%80%e5%8d%97%e5%a4%9a%e6%91%a9%e7%a6%8f%e7%a5%89%e6%a9%9f%e5%99%a8%e5%b1%95/

さがみリハ 運転支援?

こんにちは!
さがみリハビリテーション病院 運転支援係です。

今回、神奈川県相模原市を中心に当院で取り組んできた運転支援に関して
ホームページに掲載する事にしました!!

 

運転支援とは、その名の通りなのですが、
脳梗塞や認知機能の低下などで自動車運転が安全に行なえなくなる可能性のある方に
法律などの情報を提供させて頂き、
心身の運転に関わる能力を評価した上で運転再開に向けた助言をさせていただく。
そんな支援です。

この支援では、ホームページにも写真が載っていますが
ドライブシミュレータなどの機器も使用していきます。

こちらのドライブシミュレータはHonda社製のもので、2014年に導入しました。
体の状態に合わせて左アクセルやウインカーの位置変更、旋回装置、上肢だけで操作する手動運転装置なども対応できます。
この機器だけで運転能力を判断するわけではないですが、反応速度や道路交通法の順守の評価や
旋回装置などの改造後の操作練習も繰り返し行なっていたりします。
dsc05111

 

平成29年3月12日には道路交通法が改正され、認知症の方に対する義務がより厳しくなります。
相模原市のような公共交通機関が充分とは言えない地域では
自動車の有無が生活を大きく変える可能性もあります。

 

運転の可否は公安委員会が決定するものなので、支援を受けたからといって
必ずしも運転が可能になるわけではありませんが
元々自動車を運転されていた方にとっては
退院後の生活をより安全に過ごしていくためにも必要な体制だと考えています。

 

 

というわけで、今回は当院ホームページに掲載された運転支援のページ紹介をさせていただきます。
http://sagami-rh.or.jp/
↑当院ホームページのURLはこちら

%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8          

トップページから入院案内をクリックして頂き…          下の方の”病後の自動車運転のご相談”をクリック!

 

 

するとこのページに飛びます!

(各科紹介→リハビリテーション科詳細→リハビリ科の取り組みからも同じページに飛びます)

内容としては当院で配布しているパンフレットに記載されている、相談の必要性や当院での支援の流れになります。

 

 

今後の道路交通法改正もふまえ、運転再開に向けた相談ができる場所がある事を知って頂きたく掲載に至りました。

当院の立地上、範囲は狭いかもしれませんが

少なからず相模原市、広くは神奈川県においては、病後の運転再開に向けた支援ができたらと考えています!!

%e9%81%8b%e8%bb%a2%e6%94%af%e6%8f%b4-%e3%81%ae%e3%81%8c%e3%81%bf%e3%82%88%e3%82%8a

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%95%e3%81%8c%e3%81%bf%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%80%80%e9%81%8b%e8%bb%a2%e6%94%af%e6%8f%b4%f0%9f%9a%99/

つちのこ農園 サツマイモを収穫する!

こんにちは!
さがみリハビリテーション病院 園芸チームです♪

今回は、つちのこ農園初となるさつまいも掘りを実施!
と言っても、患者様ではなく当院付帯の保育室の子供たちが掘りました☆

 

dscn3984     dscn3952
↑20本の苗から収穫できたのがこの量+αでした。

 

前回ためし掘りをした際に懸念はしましたが、やはり全体的に細身で数も多くはとれませんでした。

畑になる前にいろいろと肥料は入っていたので、その影響と日照不足でしょうか。

 

しかし、ここには載せることはできませんでしたが、掘ってくれた子供たちは本当に楽しそうで

いい思い出になったかなとほっとしております。

 

来年はもっとたくさん収穫できるように、リベンジしたいと思います!!!

 

ちなみに、大量にあったさつまいものつるはリースにしました♪

 

dscn4062dscn3970dscn3981

柔らかい状態で巻いておかないときれいな輪になりませんが、

きれいな輪を作っても乾くと細くなるのでちょっと緩くなります…。

ただ、秋を感じるには十分な”味”がありますね☆

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%a4%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%93%e8%be%b2%e5%9c%92%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%84%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%a2%e3%82%92%e5%8f%8e%e7%a9%ab%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%81/

つちのこ農園進展とActivity(^^)/

こんにちは!
さがみリハビリテーション園芸プロジェクトです?

 

前回のブログでは『へちまたわし作り』を配信いたしました!
第2回目も実施し、大盛況でした!(^^)!

dscn3952dscn3810

↑上のヘチマたわしを使った作品は患者様が作成したものです!こんな使い方もあるんですね♪

 

へちまは徐々に終わりを迎えており、現在収穫できそうな5本を加えると本年の収穫は12本でした。

反省も多々ありますが、初めてにしては上出来でしょうか??

 

また、10月に入りましてレイズドベッドの入れ替えをしました!

ピーマンとミニトマトはこの夏大活躍をしてくれました

そして!!!!!新たな新入り!!
%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%94

いちごです?

リハスタッフが持ってきてくれました!
どの様に成長してくれるか楽しみです☆

 

 

つちのこ農園メインイベントとなっている”さつまいも掘り”に向けての準備も進めています!
今回は病院の託児所のお子さんたちが行なってくれる予定です(*^_^*)

 

園芸プロジェクトメンバーも「ちゃんと育っているかなあ・・・」
と大いに不安だったので、事前に数本掘ってみました!!!!

小ぶりですがちゃんとサツマイモが実っていました…!!!!!(ほっと一安心です)
とれたサツマイモはふかしイモにしてスタッフが美味しく頂きました(^u^)

 

サツマイモの蔓も輪にして、リースに☆彡

%e3%82%b5%e3%83%84%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%a2%e8%94%93%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9

乾燥させるとなかなか味のあるリースになってくれました!

 

今後は土づくりや来年度にむけて何を植えようか検討をしていく予定です!
患者様からも「○○はどう?」等の希望も聞かれています!

患者様とともに作っていく『つちのこ農園』を今後ともよろしくお願いします!

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%a4%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%93%e8%be%b2%e5%9c%92%e9%80%b2%e5%b1%95%e3%81%a8activity/

福祉機器展示相談会 2016

こんにちは!

さがみリハ 自助具係です♪

 

先日当院ブログでも紹介させて頂きましたが、2016年9月18日~19日に

ボーノ相模大野隣のユニコムプラザでNPO法人たくみ21さん主催の

福祉機器展示・相談会が開催されました!

 

当院はソックスエイド作製体験会を実施★

20160918_11045620160918_110435

※ほとんど展示会で出店されている方々ですが、許可を頂いていませんので顔を隠してあります。

 

ソックスエイドを知っている方も知らない方も参加して頂き、作成体験までして頂けました!

簡易的なソックスエイドですので耐久性には難がありますが、どんな道具か知っていただき

体験して頂けるものになったかなと思います☆
dscn3943dscn3944

今回作製体験会に出したものはこの簡易版ソックスエイド。

レントゲンフィルムにのり付きの布とフェルトで作製しています。

作製が早いのと、形の自由度が高くすぐ試すことが出来るのが利点でしょうか。

 

 

dsc04058

正規品は布とフェルトを縫い合わせてカバーを作るものです。

 

 

新しい会場も明るい雰囲気で、今回はセミナーや出展者のミニプレゼンも行なわれたこともあり、

終始にぎやかだったと感じました!!

 

来年度・来年度以降は、来場者もさらに増えていくことを願っております(^O^)/

 

当院自助具係は来年に向け、プロモーションビデオ作製に取り組んでいきます!!

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e7%a6%8f%e7%a5%89%e6%a9%9f%e5%99%a8%e5%b1%95%e7%a4%ba%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a%e3%80%802016/

へちまでたわし作り☺

こんにちは!さがみリハビリテーション病院園芸プロジェクトです?

 

前回のブログではへちまの成長をかかせていただきました。
今回はついに!!

へちまでのたわし作りの様子を( ^ω^ )

 

参加して頂ける患者様を募り、3名の方が参加してくれました。

患者様が行なう作業は以下の2点。

そこまでの工程はスタッフが行ないます。

dscn3593

 

まずは切る作業!なかなか固く、少々苦戦しました(;’∀’)

dscn3578

 

次に鍋で柔らかくなるまで茹でる作業です。

案外に大きく、大きな鍋が必要…とのことで栄養科にご協力いただきました!

茹でるのに約30分程かかりました。

 

ここからは患者様の出番です!
皆さんでへちまの皮をむき、水の中でもみながら種を出していきます!
dscn3586dscn3589

 

なかなか根気のいる作業でしたが皆さん集中して行って下さいました(*^_^*)

集団という環境を活用しつつ、上肢へのアプローチ・精神心理面の賦活等、OTリハビリの醍醐味です。

 

種だしの後は、ハイターにつけ2時間ほど放置します。
乾かして丁度いい固さのへちまたわしが完成しました(^u^)

dscn3594dscn3810

患者様にも好評で、作業中に見に来て下さる方も!!!

 

 

第2回作製会は9/26日に実施予定です。

 

へちまたわし作りが無事成功し、ほっとしたプロジェクトチームでした(^u^)

 

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/srh/post/%e3%81%b8%e3%81%a1%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%9f%e3%82%8f%e3%81%97%e4%bd%9c%e3%82%8a%e2%98%ba/