Category: 社会保障関連情報
12月 14 2011
第203回 中央社会保険医療協議会 総会 資料 (平成23年11月2日(水)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/96
10月 31 2011
中央社会保険医療協議会と介護給付費分科会との打ち合わせ会(平成23年10月
※訪問看護の基準報酬について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001rbxs-att/2r9852000001rc1a.pdf
※診療報酬・介護報酬同時改訂に向けて:論点は15ページ~
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001rbxs-att/2r9852000001rc1a.pdf
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/90
10月 31 2011
第82回 社会保障審議会介護給付費分科会資料(平成23年10月17日開催)
*介護報酬改定に関する情報です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ryva.html
⇒特に訪問リハビリテーションについてはこちら
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ryva-att/2r9852000001ryxp.pdf
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/89
10月 31 2011
第22回社会保障審議会医療部会(平成23年10月27日開催)
平成24年度診療報酬改定の方向性
維持期リハビリテーションの充実について 上がっています
⇒http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001suet-att/2r9852000001sujh.pdf
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/88
10月 31 2011
介護保険サービスに関する関係団体懇談会議事録(平成23年9月12日(月)開
全国老人保健施設協会~の発言でリハビリテーションの提供体制について
施設内と訪問リハについて発言があります。
福祉用具供給協会~の発言で、福祉用具レンタルの問題点普及についての問題点について発言があります。
その他の出席団体
出席団体:サービス付き高齢者向け住宅協会、全国個室ユニット型施設推進協議会、全国社会福祉施設経営者協議会、全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会、全国特定施設事業者協議会、全国訪問看護事業協会、全国有料老人ホーム協会、全国老人福祉施設協議会、全国老人保健施設協会、24時間在宅ケア研究会、日本認知症グループホーム協会、日本福祉用具供給協会、日本慢性期医療協会、日本リハビリテーション病院・施設協会、民間介護事業推進委員会 (順不同)
からも、現状と課題について発言があります。
長文ですが、読みやすいので、新人の方ぜひ読んでみてください。
⇒http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001sea7.html
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wpc/s-security/post/87